2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全35件 (35件中 1-35件目)
1
あらら~ 昨夜は 夕食後ちょっと横になったら そのまま朝まで爆睡しちゃいました(^_^;爆睡した割りに『イヤな思い出の夢』をみてしまったので今夜はちょっと コレを書きますか~世の中 『嫌なヤツ』はドコにでもいるものだ。子供の頃は学校のクラスメイト・先生・クラブにも一人や二人いたなぁ就職してからも会社の同僚・上司・取引先の担当者etc・・・そんなヤツと正面きってぶつかり合っても大体がロクな結果にならない。後々 尾を引いて更に状況が悪くなったりしたものだ。そうなる事が分かっていてもガマンならなく場合もある。オイラが派遣会社で管理をやってた時の上司がまさにそれに当てはまるとんでもなく嫌なヤツだった・・・秋の人事異動で、それまでの上司・筑○所長(この人はイイ人だったなぁ・・・)が千葉に新規の支店立ち上げの為、次長に昇格し移動する事になった。全国各営業所間では営業所長の移動内示が、営業所間の事務員同士のホットラインでリークされまくり(汗)。 部長より情報が早かったりしてた・・・ウチの営業所は所長ポストが空いたので、ドコの営業所から所長が移動してくるのかウチの営業所の事務員さん・『Kanaちゃん』は朝から情報収集に奔走してました。そんな時、『東京支店』の事務員さんからKanaちゃん宛に1本の電話。『モシモシ~♪ Kanaちゃ~ん♥ 御愁傷様ァ 今度ウチの立○所長がソッチに行くからさァ・・・・ Kanaちゃんこれから頑張ってね!!生きてればきっとイイコトあるからさァ♪ ウチは来期から○川所長になるらしいから天国よっ♪』『ちょ、ちょっとぉ ・・・立○所長ってそんなにヒドイの?』『んぁ~ ・・・ヒドイなんてモンじゃないよ アレは。 まぁ来週にはソッチに赴任するからさ そん時によ~く分かるよ・・・』『・・・・・マジですか?』『ま~ね♪ ウチらこれから立○所長がいなくなるんで支店挙げての祝い酒飲みに行くのよ~ じゃ~ね~♥ 』そんなにヒドイのか?それから一週間が過ぎ、『東京支店』から『ウワサの立○所長』がやってきた。今日 ウチの筑○所長と業務引継ぎが終われば、明日からウチの営業所の所長となるワケだ。パッと見た感じは『線の細い』華奢なカンジ。 右に大きく曲がった口と凄いキツネ目・・・ まぁ顔はオイラも人のコトは言えないのでどうでも良いのだが。が、引継ぎをちょっと見ていたが『5分』でイヤになったよ オイラ初っ端から 筑○所長に『おべんちゃら』使いっ放し。それでいて 話を半分も聞いてない。大丈夫なのか? この人・・・・イヤ~な予感がしてきた(ー_ー; う~ん 今日も眠くなってしまった ってコトで その後の展開はまた明日~
2005.11.30
コメント(4)
先週の土曜日のコト 『ごののさん』と『俺様さん』が夜な夜なを決行するってんで同行してきました。今回は4ミニ(4スト小排気量バイク)の夜な夜な オイラは小さいバイク持ってないし、このクソ寒い夜中に走るバカ元気体力は持ち合わせてないので『RFZ閣下』のお車で追走するコトに。ごののさん・俺様さん両名とも『0、1t』の重量を誇る堂々たる御身体の持ち主お二人が4ミニに跨る後姿はまさに『ボリ○ョイ大サーカスの曲芸クマ』そのもの途中、コンビニで缶コーヒーを飲みながらまったりしてると駐車場に若い男女の乗った2台の乗用車が入ってきたのだが何だか様子がおかしい。酔っ払いなのかな?と見ていると 車の中から若い女の子が声を掛けてきた『おじさ~ん 何してるの~? おじさんドコに住んでるのぉ?』俺様さん こめかみをピクピクさせながら『ココに住んでるんだよ(^_^;』(いや からかわないほうがイイって・・・)『え~っ!? コンビニの駐車場に住んでるのぉ!?』(バ~カバ~カ オイラ達ホームレスに見えるかっ!?)『ねぇ~ おじさ~ん メロンパン買ってぇ~♪』(はァ!? メロンパンだァ!? やっぱおかしいんじゃねぇ?コイツら)俺様さん よっぽどウザかったんでしょう 『いいよ~ パンツくれたら買ってやるよっ!』2~3個ネジの足りなげな顔したオネィちゃん『・・・・』さすが俺様さんだ。 オネィちゃん言葉を失い それ以上こちらにチョッカイ出さなくなった。コンビニを後にした時 閣下がボソリと呟いた。『アイツら アンパン中毒だな 歯が溶けてたし』閣下もさすがである。 チェックしてる所が違う。そういや閣下も歯が溶けてない?え? ソレはキバ? あ~ そうですか 失礼しました。その後『クマの曲芸』コンビは順調に走る走る。お二人が言うには『4ミニはスピードの乗らない狭い道路が快適』だそうで選んだコースは『深夜の住宅街の狭い生活道路』そこをケタタマシイ音を発てながら快調に流していった(メーワクなハナシだ・・・)やっと住宅街抜け、そろそろ峠に向かうかな?という時オイラは前方約50m先に『闇夜になにやら赤く点滅する光』を見つけた。(どっかで見たコトある光だなァ・・・)『閣下~ シートベルトしてる?』『フハハハハ~♪ 我輩にはシートベルトなんぞ必要無いのだ!』『検問じゃね? あの光・・・』『フハハ・・・ え?』(慌ててシートベルトを締める)ごののさんと俺様さん 停止を求められ 警官の寸前で停まりました。(あらら~ 俺様さんのモンキー結構排気音ウルサイからな~こりゃキップは免れないだろう・・・)警官はニコニコしながら閣下とオイラの乗るクルマに『アンタらは行ってイイよ~』と合図する。オイラは助手席の窓から満面の笑みを浮かべながら、停止させられた2人の横を通り過ぎる。やったやった♪ キップ~キップ~♪しかし、その後信号待ちをしているとすぐに2人が追いついた。聞けば『暴走族が来たな~っ♪』と勘違いした警官に呼び止められただけだそうで2人は何のお咎めもナシ。 『俺様さんのマフラーうるさいじゃん! コレで何も言われなかったの?』『いや全然 バイクやイイやね~♪って言われた』だって。 ・・・オイオイ ちったァ仕事しろよ!お巡りさんしかし これならオイラもマフラー換えても大丈夫だな♪ うん(^_^)vそろそろノーマルマフラーから爆音仕様に変更かな~ ウヒヒ♪
2005.11.28
コメント(24)
最近リンクさせて頂いた『ananyaさん』の日記を読んでいてなんだか無性に『挽き立て豆の美味しいコーヒー』が飲みたくなった。オイラを良く知る『ごののさん』や『俺様さん』はもうすでにご存知なのだが、オイラはすぐにヒトに感化されるってか『チョロイ』のである。まァ今日のところは『オイラのチョロさ』は詳しく書かないが近いうちにまたこの件については詳しく報告するとして・・・そうそう 今日は『コーヒー豆』のコト。1ヶ月ほど前 空き家になっていた近所の貸し店舗が改装工事をやっていた。何が出来るのかな~と思っていたら『珈琲豆 挽き売り専門店』でした。ほどなく改装工事も終わりお店も無事オープンしたけどオイラが見ている範囲ではお客さんが入ってる形跡は全く無い。う~ん 場所が場所だけにな~・・・ちょっと気になっていた。そのお店が改装工事を始めた時オイラが持った感想は以下の通りへェ~ こんなトコに・・・(ってか オイオイ ココにかよっ!・・・)売れるのかなァ・・・お客さん入るかなァ・・・オーナーさん ココの事何も知らないんだろうなァ~・・・ だった。今から2年位前だったか・・・ある小料理屋である事件があった。『とある暴力団組長の首を狙った拳銃乱射事件』が起き、たまたま店にいた一般市民まで巻き込み、数人の死者がでた結構有名な事件があった場所。ちょっと覗いてみたい気もするが、興味本位で行くのもちょっと不謹慎だろうし・・・そんなコトを考えてるうちに夜になっちゃった。今夜も『マキ○ム』を啜りながら つまらない日記を書いてしまった・・・
2005.11.27
コメント(16)

本日は朝から大忙しでした・・・1ヶ月位前は仕事も忙しくなくて、『荷物待ち』してる時なんぞ朝からブログ巡りや日記書いてたっけ・・・ 懐かしい^^;ココんとこ急ぎの仕事ばかりで毎日アタフタアタフタしてますさらに今日はお昼休みにカミさんに『裏庭の柿の木 実がお隣の家の庭の方に出ちゃってるから収穫しちゃってよ!』との『お願い』があり、脚立とブロック塀の上でプルプル震えながら柿の収穫です。怖くて脚立の上から写真撮るの忘れました・・・収穫後、『洗濯カゴ』にタップリの柿。 これは『おすそ分け』後の写真お隣の領地を侵犯していた柿を収穫したので とりあえず一安心。その後 お隣にも『領地侵犯』のお詫びに柿を持っていったら『柿 大好きなんですよ~(*^0^*) 来年もお願いしますねっ♪』『ハイハイ 来年も豊作ならね~^^』(ケッ! 早速、来年の催促かよっ! やらね~よっ!)この柿の木、ココの奥さんからクレームがついて父が生前 激怒し、枝をほとんど切ってしまったのだ。今年は気を利かせておすそ分けしたが、次は無いと思え!ヴォゲっ!!午後、仕事に戻ると 途端に機械が故障・・・w▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー忙しいのにィ・・・○| ̄|_仕方なく 修理を始めたが、部品がイッちゃってます(汗)慌てて部品を仕入れにクルマを走らせている時変わったクルマが目につきました。コレってアメ車ですよね? オイラ昔のアメ車って好きなんだけど『マスタング』や『クーダ』『トランザム』系しか判らない^^;急いでいたのも忘れ、クルマを停めて一服しながら眺めちゃいました。イイですね~♪ このモッコリしたフェンダー・・・ルーフやボンネットの丸みも最高!家の軽トラを売っぱらって コレに乗りたい位です♥今でも若いヒトから見れば十分『ジジイ』だけどもっとトシとって、60歳位の時『カミさん』隣に乗せて田舎道や町中をコレで流したら気持ちイイでしょうね~
2005.11.26
コメント(13)
う~ん 昨夜酔っ払って日記を書いたのだがよく憶えてません・・・あんなコト書きましたっけ?(; ̄□ ̄Aアセアセまァ 酔っ払いが書いたコトなんで『許すっ!』ってコトで・・・(オメ~が言うなっ!)ついでなんで今夜も『コピーネタ』連荘で書いちゃいますかっ!コレはオイラが先輩から聞いたハナシ・・・ある日 サービスマン(コピー機の整備士みたいなモンですわ)のK君がお客さんのコピー機の点検をしていると、会社から連絡が入った。『あっ Kさん ○○商事さんちの奥さんから電話があって、コピー機が調子悪いらしいんですよ~』『わかりました 今その近くにいるんで すぐに向かいます』真面目なK君 お昼休みが近かったのに お客さんが困ってるのを放っておけずに○○商事に車をとばす・・・・『こんにちは~ 群馬○○○です コピー機の調子が悪いと連絡頂いた様ですね』『ご苦労様です~ 何だかねぇ コピーの写りが悪いのよ~ カスレちゃうみたい・・・』『わかりました すぐに修理します』時計を見ると11:40分K君は お昼休みに食い込ませてはお客さんに迷惑が掛かる速攻で修理してみせる! と意気込んで調子の悪いコピー機に向かった。20分後 ちょっとてこずったが何とか修理を終え、テストコピーでも満足のいく結果が出た。あとはお客さんに実際の書類等でコピーをとってもらい、満足して頂ければOKだ。(あぁ 12時ちょっと過ぎちゃったなぁ 奥さんも俺がいたんじゃ気になって満足にお昼食べられないよな~)『すいませ~ん コピー機の修理終わりました~ 何かとってもらえますかぁ?』K君は 事務所の奥に引っ込んだままの奥さんに声をかけてみた。『は~い ちょっと待ってねぇ』K君 コピー機の前で時計とにらめっこ・・・5分が過ぎた。 おかしいなぁ・・・ さらに時計とにらめっこ・・・ さらに5分が経過した。 さすがにK君あきらめて『あの~ コピー修理終わったんで、帰ります。 コピー機はテストの結果もOKですから~』その時 事務所奥から奥さんの声『あっ!K君待って! 今カツ丼とったから~』いや~ 意思の疎通は大切ですね( ̄▽ ̄;b
2005.11.25
コメント(9)
酔っ払いのファイヤーだす♪↑の一行打つのに5分掛かったヨッパでつ ウヒヒ~♪この勢いを持ってすればブログなんぞ『あっ!?』っちゅ~間に出来るってコトで 書きこっみますかっ!!先日 Loeさんの日記で、ここ数ヶ月お小遣いがストップしているオイラが大型のバイクをどうやって購入&維持しているのかその為の『ブラックマネー』をどうやってつくるのかってェ疑問にココでお答えしておきましょう ウッヒッヒッまず、最初にオイラは大学卒業後、某4輪メーカー『T○Y○T○』に就職しようと面接を受け、MR-2をガンガン売りまくる!!ってェ計画をあっさりと蹴った後、包装資材販売『サ○カ○』の面接終了後のお食事会で『高級握り寿司』をタダで食いまくり、その後の2次面接・入社試験をあっさりとバックレ・・・その後は『やっぱり男子と生まれたからには東京で一旗挙げなきゃならんだろ~っ!!』と考え 人形町で面接を2社慣行!しかし、帰りの電車内で東京の町並みを眺めているうちに『何でこんな汚いトコにも住めず、埼玉や千葉から2時間も掛けて通勤せにゃならんのだ・・・』という思いから東京もあっさりと諦めたそしてその結果 その頃の花形企業 OA危機 OA機器販売事業の一つ『群馬○○○』(さすがの酔っ払いでもコレは書けません^^;)に就職。そこではコピー・ファクシミリ・パソコン・ワープロ・オフィスコンピューター(今はそんなの無いか^^;)等の製品を販売していた。・・・で、何の話でしたっけ?・・・・・・・・・・あ~ 『ブラック・マネー』の作り方でしたっけ^^;いやァ 最近のコピー機って性能イイですね~( ̄▽ ̄)bって 違う違う!! 作り方・・・・ 教えません (*´艸`)wウププッ内緒です・・・そういやぁ コピー機で思い出しましたが皆さん昔のコピー機って知ってますか?いやいや 建築会社や設計事務所でよく使われている『ジアゾ(青焼き)コピー』じゃなくて普段皆さんがよく使う一般的な『普通紙コピー』。今のコピー機って 原稿用紙をガラスの上に乗せて厚板と呼ばれるフタをするじゃないですか。すると原稿用紙下のガラスの更に下、機械の中で『ハロゲンランプ』が移動して、原稿読み取り装置に原稿の情報を写していくという工程を行っていきます。しかし、昔のコピー機ってハロゲンランプは固定式。代わりに この原稿用紙を乗せる部分(原稿台)が『ガ~ッ』と移動してたんです。 ・ ・ ・ ・ ある日、オイラの先輩営業マンI氏がいつもの様に営業に出掛けました。 彼は 社全体でも1~2を争う成績を収めるほどの『トップセールス』でした。 その日 I先輩はモデルチェンジになったコピー機『F○3020』のカタログを手に『○○自動車販売』に訪問しました。ココの社長は『こやぞさん』もビックリのエロ社長!で、I先輩が営業に訪れても殆ど『下ネタ話』しかしてくれない。しかし、I先輩は今回の新商品『F○3020』の性能に多大なる自信を持っており、買い替えの契約書に印鑑を押させる自信もあった。『社長! 今度新しいコピー機が出たんですよ! 是非コレ見て下さい!』カタログを手に ひとしきり性能説明をして、社長の反応を見る。『・・・・う~ん すぐに1台持ってこい 契約してやる!』I先輩 あまりの反応の良さにちょっと驚いたが、製品の性能&自分のプレゼンが良かったと自画自賛! 2日後には無事、納品&契約にこぎつけたそうであります。1週間後、I先輩がその『○○自動車販売』に納品後のフォローに訪れた時・・・『おォ~っ♪ I君やないかっ この前納品してもろたコピー機。コリャごっつうエエでェ~♪ 見てみィコレ・・・』といって社長がI先輩に見せたコピー用紙・・・・・・・・・とてもココでは書けません┐( ̄ヘ ̄)┌え?どうしても書けって? 仕方ないですね~ では『こやぞさんとLoeさんとごののさん』の強引なリクエストにお答えしますよー 社長から手渡されたコピーを見たI先輩『何ですか?コレ・・・ ・・・アワビ? え? あっ!? えェェェ~~~っ!!??』社長がI先輩に見せたコピー用紙には その『○○自動車販売』勤務の事務員さん(若くて美人だそうです)がパンツを脱いでコピー機の原稿台に跨ってコピーした画像・・・いわゆる『マ○拓』がクッキリと写っていたそうです。・・・で?何のハナシでしたっけ?スイマセン 今夜はちょっと飲みすぎた様です。この文章打つだけで2時間が過ぎました・・・普通にブラインドタッチすると↓の様になります『附tるうに美歌ォ恩フォタッ李すつとしたのようにンあします』今夜は悪酔いした様です・・・今夜の日記は誰も読まないでね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オエ~っ キモチワルぅオイラもち~様と同じく『マ~様』になりそう・・・・
2005.11.24
コメント(15)
今日 昼メシを食べながら『笑っていいとも』を観ていたら、この話題に触れていた大学の教授によると2つの説が有力らしい1 江戸時代 出っ張るといおう言葉が 『でっぷり』→『でぶ』に変わっていった2 明治時代 英語で二重あごの事を『DOUBLE CHIN(ダブル チン)』と言ったらしい。 英語らしい発音だと『ダボ~ チン』(はい 皆さんご一緒に~♪) だぼ~ちん!それがなまってデブ・・・ そういや『だぶる U』って体格のイイ『オンナのコのユニット』がいますな 確かに彼女等はこの言葉があてはまるし・・・言いえて妙だオイラの所属する『チームD』メンバー 最近 秋になってから富に食欲が旺盛でもう高カロリーな食事を食いまくり!ここんとこほぼ毎日 酒飲みながらつまみやらオカズやらガンガン 飲んで食った・・・最近 体重計に乗るのが怖かったが、久々に今朝計ってみたら・・・全然変わってません それどころか、前回計った時より2キロも減ってるう~ん 吸収率の悪いカラダになってきた。病気じゃなけりゃイイのだが・・・
2005.11.23
コメント(12)

いや~ 昨夜は夜遊びし過ぎた。深夜徘徊による睡眠不足・高カロリーかつ不規則な食物とアルコールの過剰摂取・過剰喫煙・・・どれを取っても褒められる要素が一つも無い( ̄ー ̄;朝からムネヤケも収まらないし、今夜は軽い食事にして、お酒も呑まずに早く寝よう。そう心に誓い、一日の仕事を終えたその時シビコ~ズさんから1通のメール『ファイヤ~さ~ん シビ特製『巨大シビバ~グ』出来ましたよ~ヤッタァー!\(∇~*\) (/*~∇)/ヤッタァー!ウヒヒ~♪』『これから焼いて持ってきますね~(^▽^喜)』あらら~ 昨日の今日で・・・流石シビコ~ズさん 行動が早い。昨日の機動力3割り増しは訂正する。きっと彼は通常の3倍の機動力を持っているに違いない^^;とか言いながら、今夜も『大盛りうどん』でしっかりと夕食を摂る。食事が終わり、ノートPCの準備をしていると『着きました~♪』のメールシビコ~ズさん ち~様の到着ち~様は まだおこちゃま(自己申告)なのでブラックコーヒーが飲めないそうだ。それでも2人にはブラックコーヒーをお出しした( ̄ー ̄)で、本題の巨大ハンバーグ 名づけて『シビママ曰く そんなの作るのよしなさいっ!!級巨大 シビバ~グ(滝汗)』これが凄かった・・・ 肉はボロボロとせず、しっかりとしていて味付けも絶妙! ソースがまた合ってるのよ・・・しかも付け合せも美味かった 今思い出してもヨダレが・・・じゅるる( ̄¬ ̄)写真では良く分からないかもしれないが、厚みは5cmほどあった(´ρ`)トローン機動力3倍と書いたが シビバ~グの破壊力も3倍だった・・・シビちゃ~ん また作ってね~。+゚(*´∀`*)。+゚その後シビコ~ズさんから『例の守護臣さん』が彼女を連れて『じぇんとる麺』に来るという情報をゲット! 結局またシビコ~ズさんの車に拉致ラレて(?)『じぇんとる麺』に行っちゃいました^^;いつもの様に『楽しく、くだらないお話』の後、また守護臣さん寝てます・・・ 彼女ほったらかしで寝てます・・・・*カメラが無かったので、この画像は前回の使いまわしです^^; まァ大して変わりませんから・・・(= ̄∇ ̄=)にぃ夜中の3:15・・・ もう帰ろうよ~ってコトで『イエローキャップさん』に送迎して頂き 無事帰宅しました。布団に入ったのが4:00・・・ホントに長生きできねェよなァこりゃ・・・(ー_ー;
2005.11.22
コメント(14)
月曜はいつもそうだが、先週からの引き続きで仕事が忙しい。夜、やっと仕事も終わり 日本酒で軽~く一杯ヤッてると『シビコ~ズさん』から突然のメール。『ファイヤ~さん こむばむわ~(^0^)/ モツ煮を作りましたァ ”じぇんとる麺”に届けておきましたので食べに行って下さいね~』あらら~ タイミング悪~ もう飲み始めちゃったじゃん。仕方ないのですかさず返信しました。『残念だなァ もう晩酌始めちゃったよぉ 運転出来んから”シビちゃん”出前してよ~^^;』また即座に答えが返ってきた・・・『わかりました~ 本当はこれから柔道の練習だけど、これから迎えに行きますね~♪』え? マジですか? わざわざ40分以上かけてウチまで迎えに来てくれるの?しかもこれから用事があるのに?さすが『シビコ~ズさん』!頭にツノは見当たらないが通常の3割り増し位の機動力かもしれない^^;晩酌をそそくさと終え、コロッケでしっかりと夕食を摂る。夕食が終わると同時に『シビコ~ズさん』到着!その後『じぇんとる麺』で『シビコ~ズ特製モツ煮込み』を頂いたのだが『美味い!』う~ん シビちゃん アンタホントに料理上手やね~せっかくなので 熱燗を注文して モツ煮でキュ~っとやっちゃいました^^;すでにココまでで、相当のカロリーを摂取しているのだがココで終わらないのが『チーム D』柔道の練習を終え、再度登場のシビちゃんが『唐揚げ山盛りにライス』の注文をしているのを隣で聞いて『オイラにも唐揚げっ! かっらあげっ!かっらあげっ!うひひ~♪』さらに その後途中参戦された『俺様さん』のオゴリで『深夜のたい焼き』を食しました・・・深夜の徘徊による寝不足 深夜に及ぶ高カロリーな食事 オイラそろそろ病気になるかも・・・^^;
2005.11.21
コメント(6)

本日はお仕事ナリ~ ・・・○| ̄|_カミさんは美容室へとイソイソと出掛けて行きました。オイラは一人でお仕事ナリ~ ・・・○| ̄|_口惜しいので10時にやめちゃいました(^0^;11時近くに『守護臣さん』がハヤブサで登場~!この寒い中 よくバイク乗るねェ・・・ 感心感心♪あ、オイラがハヤブサ乗せてよ~♪ってお願いしてたんだっけ^^;早速 試乗させて貰いましたウヒヒ~♪以前 乗ってみる?って言って頂いたんだけど、 ハヤブサの大きさに圧倒されちゃって そんな気になれなかった。でも 今はハヤブサより20キロもデブボリュームのあるだぶじ君に乗ってるからそんなに恐怖心も無くなったので 今回の試乗となったハコビであります♪近所を軽~く一回りして その後1時間ほどK1の話やら『守護臣ハヤブサ進化計画』なるものを聞いたりして過ごしていると帰ってまいりました ウチのカミさん。清楚にカットされたお髪・・・ う~ん オイラのカミさん美しい!! 注・・・ココんとこ一番強調しときます あはは・・・はぁ・・・・・・その後 カミさんが 23日に富岡『かぶら文化ホール』に行くのによく道がわからないというので2人でシュミレーションの為、キューブで行って参りました。その時、事件は起きた! カミさんがキューブをバックで駐車場から出そうとして左ミラーをブロック塀にゴリゴリ・・・『あ・・・(汗)』オイラは『なっ! なんてコトを~~~っ!?』・・・な~んて叫びません。^^; いつものコトですから・・・・○| ̄|_ またオイラがコンパウンドで磨いて何も無かったってコトになるんです。キューブ君もブロック塀に擦られたり、洗濯機に体当たりさせられたり ・・・大変ですな(^0^;その後は富岡に向かってひたすら走る 走る 走る・・・1時間もかからず到着しちゃいました。 つまんね~ってコトで近所の『貫前神社』に寄り道。大きなイチョウの木があまりに見事だったのでデジカメを取り出し、『さぁ 撮るぜっ!』と思ったらバッテリー切れ・・・ウチの長男 小さい頃 この石段を駆け下りて途中で転び、血だらけになったコトがあります。 今思い出してもガクガクブルブル((((; ̄ェ ̄))))結局 本日の画像は携帯でしか撮れなかった。その後 『旧富岡製糸工場』を見学~♪と移動すると、 今度は『本日は見学できません』の札が・・・口惜しいので 閉まってる門の間から手を伸ばして1枚だけ撮りました。 が、警備員さんがコッチを睨んでる・・・そそくさと退散しました。なぜか今日はアチコチでツイテない一日でしたわ(-_-;明日はイイ事がありますように・・・あ、 忘れてた・・・ 本日は長女が東京に『山本耕史』の舞台観に行ってて11:30に前○駅迄お迎えに行かなきゃならないんだっけ(汗)今夜は一杯ヤレません・・・くぅ~っ(TДT)
2005.11.20
コメント(18)
本日は 先日ごののさんから回ってきた『性格バトン』【性格編】 1、あなたは、にぎやかな人?おとなしい人? おとなしいですね 一緒にいても存在を忘れられちゃうかもしれない位(; ̄3 ̄)~♪ 2、あなたの性格にフサワしい単語を3つ挙げてください。(もと5つ) 穏和 従順 小心者 3、自称ボケ派?突っ込み派? ん~? どっちでしょうかね? ボケてみたり、突っ込んでみたり・・・ 4、第三者からはどういわれてますか? ボケだと勘違いされてるのではないかと・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~5、好きな友達のタイプ デブ(いや 決してデブ専ではありませんよっ!!(゚д゚ ,,) 一緒にいて安心できる笑顔の持ち主6、嫌いな友達のタイプ しつこい人 7、立ち直りは早い方ですか? 状況によります マジで 早い時はその場で忘れますし、ヒドイ時は2~3日引きずる時もあるし【人格編】 8、恋人にしたいタイプ(性格) 選びません ! 9、恋人にしたいタイプを具体的に! H好き(= ̄∇ ̄=)にぃ 10、じゃ、逆に結婚したいタイプは しっかりモノ オイラがしっかりしてませんから・・・11、子供は好きですか? 好き12、恋人と一番の親友、選ぶならどっち? 状況によるでしょ 13、夫・妻か子供、選ぶらならどっち?【既婚者限定】 究極の選択なら子供・・・じゃない? 14、仕事(学校)と、遊び(趣味) 選ぶなら? 仕事をキッチリやって それから遊びたおす!15、仕事と、呑み 選ぶなら?【ハタチ以上限定】 仕事をキッチリやって それから飲みまくる!16、もしも来年の日本シリーズが日ハム対横浜だったらどっち応援する? ザスパ草津! じゃダメ? ・・・ハムが安くなるなら日ハム【ブログ編】 17、ブログを書く目的ってなに? 何でしょう? オイラにも分かりません 18、ブログのネタのために体を張れますか? 張ります でも もう 『ブリッ!』b>は出来ませんよ~( ̄▽ ̄;19、ブログのネタのために、ウソがつけますか? わかんないですね~ 今のトコロ 嘘は書いてませんが・・・20、正直ブログの更新が面倒くさい? すっごく面倒! なんだか更新が恐怖になってきた21、バトンを廻す5人 トモダチ少ないんで3人でカンベンして下さい・・・ってか 最近長~いバトン回しちゃったから 少しオイラんトコで温めちゃいます^^;気が向いたらどなたかに『ムリヤリ押し付け』ます ウヒヒ・・・
2005.11.19
コメント(14)
今日はこれからじぇんとる麺で 『悪巧み(わるだくみ)』の相談してきまーす♪ウッヒッヒッ~♪ その内容はまだ書けませんが、年内にはその結果がカタチになって表れると思いマスのでその時にはしっかりとみなさんにお知らせします(*´艸`)wププそれでは・・・ いってきま~す( ̄▽ ̄)ノ))
2005.11.18
コメント(15)
ん~ どうもココ数日 体調が悪いです。肩から首にかけて痛くて仕方がありません。原因は・・・ 仕事のし過ぎでしょう!やっぱり! ( ̄ー ̄)えっへん日記を書くのに 全精力を注いだせいではないかって? ・・・それでしょうかね? やっぱり? ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~・・・というワケで本日はウチの『カミさん』のオハナシオイラ 子供がいるんだけど、その中の一番上の娘 高校2年生現在 とあるケーキ屋さんでバイトをしてます。店が終わると売れ残りのケーキをたくさん貰ってくる おかげでケーキは食べ放題! ウヒヒ~♪夕飯のボリュームがシビコ~ズさんに負けてる分をココで思いっきりとり返してますv( ̄ー ̄)v ヴイヴイバイトを始める時、学校に『アルバイトの届け出』をしないといけない。オイラは申請書の保護者の欄にしっかりと【FIRE】印鑑を押して娘に持たせました。ところが、ウチの娘 何を思ったのか『申請書』の紙をカバンに入れっ放しで学校に提出してなかったんです(--;そして先日 学校の先生が『偶然』そのケーキ屋さんに買い物にきて オイラの娘とバッタリ!顔を合わせちゃった^^;注意を受けて 『申請書』を提出してソコでおしまいかと考えていたらそれから数日後 学校から電話が・・・仕事をしているとカミさんが神妙な顔して電話してます。 『ハイ ハイ ・・・本当にすいません。 ハイ ハイ・・・』こんな調子で約10分・・・電話を切ると 浮かない顔でこちらにやってきました『学校の先生から電話・・・ 校長室に呼び出されちゃった~(TロT) エーン』あらら~(・_・; でもちょこっと叱られておしまいでしょ^^;ところがウチのカミさん 『校長室に呼び出し』この一言でビビリまくりこっ これは・・・ うひひひ~♪仕事のコトでカミさんとちょっと衝突・・・ 『学校17日だっけ?』『あ(汗) はァ~(ー_ー;』夕飯のおかずのコトでカミさんとこぜりあい・・・『校長室ってさァ・・・』『ハッ・・・ はァ~(ー_ー;』ウケケケケ~ 使えるッ! 使えるよ~!! オイラの不利な状況を一気に覆せる『魔法の言葉』ゲットぉぉぉ!! 『校長室』 嗚呼 なんと素晴らしい響きだろう・・・ ブラボ~! 校長室! ビバ! 校長室!ここ数日はこの『魔法の言葉』で心地よい日々を過ごせました( ̄▽ ̄)bそして 本日 校長室という名のガス室送りとなったカミさん青い顔して出て行きました。 ・・・・・一時間後 カミさんのキュ-ブが帰ってきた・・・『たっだいまァ~♪。+゚(*´∀`*)。+゚』・・・あら?『話は5分で終わったよ~ 今後はちゃんとルールを守らせて下さいね あとすぐに申請書を提出させて下さい だって~』・・・え? それだけ?・・・終わりました オイラの心地よい日々・・・う~む どなたかウチのカミさんが思いっきり凹む様な『魔法の呪文』しりませんか?
2005.11.17
コメント(14)
昨日 眠いのにムリヤリ番外編を書いてupしたらタイトル入力中に失敗。 あら~? と思いつつ再度入力してupしたらダブって日記をうPしてしまった(汗)1時間位経ってから気付いたのだが、すでにコメントを頂いた後だったのでそのままにしてしまったーー; オイラ面倒なコト嫌いなんだも~ん カンニンや!voltymariさんからバイクバトンがきました。バイクバトン♪ いま乗ってるバイクの排気量? 1100cc最後に買ったバイク? カワサキ ZX-11(ZZ-R1100)いま気になっているバイク? まだ買い換えたばかりなので 特にありません ・・・というコトにしといて下さい( ̄▽ ̄;ほほほ特別な思い入れのあるバイク?ホンダ CX-EUROその理由?乗り味がオイラに合ってたかも・・・結構トルクがあって のへ~っとしてて デカくて シロート目には見栄えだけは良くて。でも、事故ってばかりであんまり長く乗ってあげられなかったから・・・お次は?EVOLUTIONの『飛び道具』シビコ~ズさんど~ぞ~♪実は本日 11月16日(水)は『ごののさん』主催の『撮影会 IN 裏榛名』がある。当然オイラも参加したかったのだが、ここんトコ急に仕事が忙しくなってしまったので参加はどう考えても『無理っ!』 すごく悲しい・・・しかも、昨日は『とある会議』でオイラの愛車『だぶじ君』がバイクショップ『セコンドマーノさん』のご尽力で整備が終了していたのにもかかわらず 引き取りに行けなかった(ー_ー;その『とある会議』とは・・・実はオイラ 普段はフツーの人と同じく『自営』で仕事をしている。しかし、オイラには ごく親しい仲間しか知らない『もう一つの顔』がある。ココでは初めて書くのだが、【俺】は『この辺りをシメている組』の組長をやっているのだ・・・いや 今コレを読んでいるアナタ 笑い事ではない マジである。昨日仕事をしている時、ふと『やべっ!今夜は○○会の組長会議だっ!』と思い出した。(会の正式な名前は絶対に出せないので これで勘弁願おう)仕事を片づけてからバイクを引き取りには行ってられない・・・もう完全に明日の撮影会は参加出来ないな と諦め慌てて仕事を片づける。~~~~~~~~~~~~~~~~午後7時・・・・ いつもの会議会場へと車を走らせ、なんとか時間に間に合った。すでに会場には黒塗りの車が数台停まっている。足早に会場に入ると目つきの鋭いジジイがこちらを睨みつける。 会長だ・・・『おぅ!ファイヤーの! ご苦労さん 遅かったやないか』『へぃ 遅ぅなって申しわけありゃ~せん ココんトコ急にシノギの方が忙しくなっちまって』『が~っはっはっは エエ エエ シノギが忙しいちゅうのはエエこっちゃ!』 『ご苦労さんです!』 『ご苦労さんです!』 会場のあちこちから威勢のイイ声が聞こえてくるほどなく 各組の組長が顔を揃えた『ほいじゃ 組長も揃ったコトやし そろそろ始めようかいのぅ』 会長が鋭い目つきで全員を見回す。『まずは○○会への上納金の件やけど・・・ ファイヤーの ワレんトコの組は上納金がまだ届いてへんやないかシノギが忙しい言うて 会への上納金が入っとらんちゅうのはどういうこっちゃ? ア~ン?』ちっ!! いきなり俺かよっ!『へい それが・・・ ウチの組はシノギがカタギ相手の商売で・・・ 近頃のカタギは知恵使いやがってサツにいろいろと相談しやがりますのや それでなかなか思うように絞り取れん様に・・・』『じゃっかぁしぃわぃ! そんな言い訳が通る思うちょるんかワレ!? おぅ?』『おぅ ついでに言うとくが 27日は【□△会】んトコとのゴルフコンぺ ワレが幹事じゃけぇのォ 費用は全部ワレ持ちやぞっ!』~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~そんなやりとりを繰り返しながらも 俺は何とか会議を無事に終えた。と日記には書いておこう♪え? ウソを書くなって?ウソじゃないも~ん いや・・・ちょっとだけ アレンジがあったかな?もう一度よく思い出してみよう・・・・・~~~~~~~~~~~~~~~~午後7時・・・・ いつもの公民館へと車を走らせ、なんとか時間に間に合った。すでに公民館には自転車が数台停まっている。足早に公民館に入るとトロンとした目つきのジジイがこちらを睨みつける。 自治会長だ・・・『やぁ!ファイヤーさん! ご苦労様 遅かったですねぇ』『はひっ 遅くなってすいません! 急ぎの仕事でチョンボしちゃって 手直しに時間が掛かっちゃって・・それで慌てて出ようとしたら今度は腹コワしちゃって・・・』『あららら~ 大丈夫ですか?』 『お疲れ様ですぅ』 『こんばんは~』 公民館の中に年寄りのしゃがれたが集まってきたほどなく 各組の組長が顔を揃えた『それでは 組長さんも揃った様ですから ○○町自治会組長会議を始めます』 自治会長がオイラに微笑みかける。『まずは自治会費の件ですが・・・ ファイヤーさんトコの一組は自治会費がまだ未納の様ですねえ仕事が忙しいのは分かりますが、仕事を持ってる他の組長さん方もキチンを納めてもらってますからね ファイヤーさんもしっかりやって頂かないと困りますよ』ヤベっ!! いきなりオイラですかっ!?『すいませんっ!すいませんっ! ウチの組は年金生活者とか 無職とかの人が多くて 自治会費も なかなかもらえないんですよォ』『困りますね そんなコトじゃあ ソコをきちんと説得してもらわないと』『あ、それと11月27日の【老人会】と合同で企画してるグランドゴルフ大会はちゃんと出席して下さいよ』~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~もう最初から最後まで謝りっ放しで 俺は何とか会議を終えた。ん~ そういえば こんなカンジだった様な気がしてきたなぁ・・・ハハ
2005.11.16
コメント(14)
Loe管理官の運転する車内・・・ちゃんぐり刑事に抱きかかえられ もうろうとしているファイヤー。『しっかりしろっ! ファイヤー!』『・・・ちゃんぐりさん 俺 寝ちゃうのかな? 一緒にシビコ~ズハンバーグ食べようって・・約・・・・束・・・・・・』・・・ガクッ・・・・・・・・・『ちょっと・・・ ファイヤー・・・・ いやあぁぁぁぁ~っ!』 『ファイヤーーッッ!!』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・グ~ ・・・・・・・グ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『・・・・寝たんじゃないのか?』『ファイヤー君 ココんトコずっと寝不足だったから・・・』 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・廊下を3人の男達が歩いてくるこやぞ署長 守護臣副署長 ごのの課長 名づけて『えろアミーゴス』『いや~ ファイヤー君刺されちゃったね~ ヤだねぇ 痛いんだろうねぇ でもソレがクセになっちゃうんだろうねぇ』『ごもっともです アレは天罰です イヒヒヒヒ~』『いや署長 ファイヤー君掘られておりませんから ・・・署長ご経験があるんですか?』『え? 無事だったの? そうなの? ・・何よ~守護臣君 君知ってたの?』『・・・のようですね』見つめ合う3人 沈黙・・・『ところでねぇ 加藤君は 会社サボって1週間も何やってたのかねぇ?』『さすが署長 鋭いご指摘! ファイヤー君の日記はあまりにあっさりしてましたからねぇ』『え~ その件に関しましてはファイヤー君より報告書が提出されております。』『え? そうなの? 何よ~君ぃ そういう事はさぁ早く言ってくれないと ねぇ守護臣君』『まったくでございます ごのの課長 すぐに署長にお見せして!』『はっ これですが・・・』『あら~ 汚い字だねぇ ファイヤー君の性格がよく現れてるじゃないの~』『ひどいですな コレは。減俸モノです。』『いや 問題はそういうコトではないかと・・』『・・・あ~ そうだったねぇ』『・・・そのようです』『はい』・・・・・・・・・・・報告書に目を通す3人・・・・・・・・・・・『コレは本当なの? 誰なのよ? このチャーリーって』『新たな登場人物ですな』『いや 署長 これ以上はココではマズイかと・・・ 後は署長室で。』『あ~ そうだねぇ じゃあ湾岸ラーメンでも食べながら詳しく聞こうじゃないのよ』『署長 実は本部の方へのお土産用に購入したレインボー最中がまだ残っております』『いや~ ソレいいねぇ 君ぃ』『それではさっそく署長室の方へ・・・』 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・『パパ! 仕事中に何ボ~ッとしてるのっ!?』『あ・・・ 眠くてボ~ッとしてた』『まったく。 毎晩遅くまで何やってんの?』『いやね 楽天で日記書いてるんだけど、 つっきーさんは早く書けーってキレるし、Kidochiさんや ちゃんぐりさんもせっつくし、0819yukaさんは早く書いてね~ なんて言うし・・・・そういえば あんなコトやこんなコトもあったな~ 忘れないうちに早く書かなきゃ! 』 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・そして物語は第2章『レインボーブリッジを封鎖せよ』へ・・・『また遅くまで日記なんか 書く気!? ・・・・・・・・・楽天の日記なんかどーだっていいでしょーっ!! そんなのやめちゃいなさい!!』 ファイヤーは奥さんに怒られながらも、皆の期待に応えたい一心で叫んだ『楽天のブログ 閉鎖出来ません!』・・・・・・・・・・・・・・すっ すまん こんなオチが精一杯でしたーー;
2005.11.15
コメント(12)
Loe管理官の運転する車内・・・ちゃんぐり刑事に抱きかかえられ もうろうとしているファイヤー。『しっかりしろっ! ファイヤー!』『・・・ちゃんぐりさん 俺 寝ちゃうのかな? 一緒にシビコ~ズハンバーグ食べようって・・約・・・・束・・・・・・』・・・ガクッ・・・・・・・・・『ちょっと・・・ ファイヤー・・・・ いやあぁぁぁぁ~っ!』 『ファイヤーーッッ!!』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・グ~ ・・・・・・・グ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『・・・・寝たんじゃないのか?』『ファイヤー君 ココんトコずっと寝不足だったから・・・』 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・廊下を3人の男達が歩いてくるこやぞ署長 守護臣副署長 ごのの課長 名づけて『えろアミーゴス』『いや~ ファイヤー君刺されちゃったね~ ヤだねぇ 痛いんだろうねぇ でもソレがクセになっちゃうんだろうねぇ』『ごもっともです アレは天罰です イヒヒヒヒ~』『いや署長 ファイヤー君掘られておりませんから ・・・署長ご経験があるんですか?』『え? 無事だったの? そうなの? ・・何よ~守護臣君 君知ってたの?』『・・・のようですね』見つめ合う3人 沈黙・・・『ところでねぇ 加藤君は 会社サボって1週間も何やってたのかねぇ?』『さすが署長 鋭いご指摘! ファイヤー君の日記はあまりにあっさりしてましたからねぇ』『え~ その件に関しましてはファイヤー君より報告書が提出されております。』『え? そうなの? 何よ~君ぃ そういう事はさぁ早く言ってくれないと ねぇ守護臣君』『まったくでございます ごのの課長 すぐに署長にお見せして!』『はっ これですが・・・』『あら~ 汚い字だねぇ ファイヤー君の性格がよく現れてるじゃないの~』『ひどいですな コレは。減俸モノです。』『いや 問題はそういうコトではないかと・・』『・・・あ~ そうだったねぇ』『・・・そのようです』『はい』・・・・・・・・・・・報告書に目を通す3人・・・・・・・・・・・『コレは本当なの? 誰なのよ? このチャーリーって』『新たな登場人物ですな』『いや 署長 これ以上はココではマズイかと・・・ 後は署長室で。』『あ~ そうだねぇ じゃあ湾岸ラーメンでも食べながら詳しく聞こうじゃないのよ』『署長 実は本部の方へのお土産用に購入したレインボー最中がまだ残っております』『いや~ ソレいいねぇ 君ぃ』『それではさっそく署長室の方へ・・・』 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・『パパ! 仕事中に何ボ~ッとしてるのっ!?』『あ・・・ 眠くてボ~ッとしてた』『まったく。 毎晩遅くまで何やってんの?』『いやね 楽天で日記書いてるんだけど、 つっきーさんは早く書けーってキレるし、Kidochiさんや ちゃんぐりさんもせっつくし、0819yukaさんは早く書いてね~ なんて言うし・・・・そういえば あんなコトやこんなコトもあったな~ 忘れないうちに早く書かなきゃ! 』 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・そして物語は第2章『レインボーブリッジを封鎖せよ』へ・・・『また遅くまで日記なんか 書く気!? ・・・・・・・・・楽天の日記なんかどーだっていいでしょーっ!! そんなのやめちゃいなさい!!』 ファイヤーは奥さんに怒られながらも、皆の期待に応えたい一心で叫んだ『楽天のブログ 閉鎖出来ません!』・・・・・・・・・・・・・・すっ すまん こんなオチが精一杯でしたーー;
2005.11.15
コメント(4)
ちょっと加筆・修正を加えました昨夜 日記を書き終えて就寝しましたが最後のあたり あまりにいい加減に書いてしまったような気が・・・そして、日記はエンドロールへ・・・
2005.11.15
コメント(0)
ファイヤーが手にしたその手紙には・・・横文字が並んでる・・・読めないじゃ~ン!.....(;__)/| ずぅぅぅぅん いや、仮にも俺は大卒・・・ 根性で読むっ! 俺の中の欧米魂(何だソリャ^^;)に火がついた!燃えるぜェェェ~ 解読開始ーっ!フム、 フムフム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最初の2~3行で燃え尽きたが、俺は3行でこの手紙の内容を97%理解出来た!(俺ってすげぇじゃ~ん♪)しかし、それと同時に俺の背筋が凍りついた・・・その内容とは 以下の様なモノだった。『やぁ ボブ! 久しぶり 僕達が最後に会ってからもう半年が過ぎてしまったね。あぁ ボブ 愛しいヒトよ ・・・僕はいつでも君の事ばかり考えてしまう。君の事を想うと僕は気が狂いそうになる・・・・・ 』えぇ~~~~~~~~~~~っ!?ボブって男だよな!? そんな名前の女いねぇだろっ!?嫌な予感がする・・・ 手紙を元に戻そうとした時、床に散乱した手紙の中に透明の箱に入った男の子のカタチをしたチョコレートとブルーのビキニパンツのセットを見つけてしまった。箱には加藤宛のメッセージカードが添えられている・・・・ 『I LOVE YOU♥』ヤバイっ! ヤバイぜっ!! こんなトコに加藤が帰ってきたら・・・・こんな場合 加藤が犯罪者なら・・・『ちっ!見られたからには死んでもらうぜっ!』加藤の手にはギラリと光るナイフが!・・・・ドスッ! 腹を押さえ、その場に崩れ落ちる俺・・・ 徐々に薄れゆく意識・・・いやいや 加藤は凶悪な犯罪者じゃない。 ・・・・・・・・・こんな場合 加藤なら・・・・・・・・・・・俺は『両手で尻をカバー』しながら部屋を飛び出した。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~営業所で所長に報告したが とりあえず加藤本人と話をしなければどうにもならないその為には『張り込み』で加藤を待つしかない ということになった。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~その日から俺は昼間は現場の管理。 夕方から夜8時近くまでアパートの近くにクルマを停め 加藤の帰りを待ち構えている。『クルマで張り込みなんてまるで刑事ドラマみたいだな・・・ さしずめ俺は『踊る大捜査線』の青島刑事ってとこか・・・ヘヘッ♪』『今日で3日目か・・・ あの野郎 俺の虎の子の1万持ち逃げしやがって。ヘタをすると もう此処には戻ってこないんじゃないか?』『今頃 あの手紙のボブってヤツと・・・』 コレは考えるのはよそうそんなコトを呟きながら ボ~っとアパートの窓ガラスを見つめていた その時!加藤の部屋に明かりが点いた! 戻ってきたっ!慌てて携帯を取り出し 営業所に連絡を入れる。『所長! ヤツが戻ってきました! すぐに踏み込みますかっ!?』 俺の中ではすでに『踊る大捜査線』のオープニングテーマが流れている^^;『そうだな 加藤が荷物をまとめて夜逃げする可能性が強いし・・・』しかし、電話の向こうでは次長が何かわめいている『イカンイカン! こういう時はヘタすると逆上して暴れる場合がある 他の管理も向かわせるからそのまま待たせておけ!』『冗談じゃない! そんなの待ってられない! アパートのすぐ裏には駅がある。それこそ逃げられちゃいますよ』 俺の中の青島 更にヒートアップ!『ファイヤー こちらの指示に従いたまえ!』『事件は営業所で起きてるんじゃないっ! 現場で起きてるんだっ!』 俺の中の青島 ますますヒートアップ!『所長 命令して下さい! 俺はアンタの指示に従う!』 ますますヒ~~~~~~ト アーーーーーップっ!!『よせっ!ファイヤー』 (うるせぇ次長だ・・・)『所長っ!』 青島 もうとまらない!!『ファイヤー! 確保だぁっ!!』 アンタもノルねぇ^^;俺はクルマから飛び出すと アパートへと走り出す。 一気に階段を駆け上がりドアをノックする。 チャ~ン♪ チャララララララ~ン チャララララララ~ン チャララララララ~ン チャララララララ~ン♪ ドンドン! 『加藤君さ~ん いるんでしょ~ォ? いるなら出てきて下さいよォ! カネ返して下さいよ~ 』あ、コレは違った 一旦冷静になって・・・と。ドンドン! 『加藤君 ・・・いるんだろ? ファイヤーだけど。 開けてくれないか?』『 ・・・・・・・・・・・はい。』意外と素直だった。いや ココからが注意だ 青島もおとなしそうな若者達に安心しているところを母親に刺されたんだ・・・ヘタをすると俺も『加藤の凶器』にヤラレるかもしれない・・・ドアを開けた加藤は すまなさそうにうな垂れている。まずは部屋に上がり 所長へ報告だ。『所長 ファイヤーです 6時15分 確保しました!』その後、加藤の言い訳を30分程聞いたが、加藤の許しを請う様な眼差し(・・・いや もしかして俺に惚れてる目つきかっ!?)が怖くてその間俺はずっと『尻ガード』を忘れる事はなかった。音信不通のまま約一週間も行方不明だった理由はネズミのバック・ダンサー時代の仲間の所を転々としながら遊んでいただけ という加藤の説明は当然納得のいくものではなかったが、 もうそんな事はどうでもイイ。もう俺の中には『青島』はいなかった。 呆れて帰ってしまったらしい・・・結局 加藤は自主的に退社するという意思を示し、俺の金も返ってきた。しかし さすがに 『本当はボブに会って来たんじゃないの?』とは聞けなかった・・・いや 聞きたい様ような 聞きたくないような・・・ ~~~La La La Love Somebody Tonight♪~~~~ 書き上げるのに手間取ってしまい、後半かなり端折ってしまいました・・・期待頂いた方々 申し訳ないっ!なんせ ココに書いちゃマズイ事も会話にあったモンで・・・
2005.11.15
コメント(9)
その時ファイヤーが手にしたその手紙には・・・ ・・・・・え~と なんだったっけか?^^;なんせカナリ前のコト。 記憶を辿りながら書いてるモンでこんなに皆さんに期待してもらっちゃうとプレッシャーが・・・( ̄▽ ̄;あはは・・・すいません まだ書きあがってません m(_ _;)mいましばらくお待ちを・・・
2005.11.14
コメント(3)
その日 『俺』は・・・ 織田裕二になった↑のセリフは『踊る大捜査線 THE MOVIE』の中で織田裕二扮する青島刑事の有名なセリフ。当時のオイラは、まだ『ブビッ!事件』に巻き込まれる前の『俺』だった。初めてオイラの日記を読む方は 以前の日記を読んで頂きたい・・・その頃 俺は某派遣会社で管理職をしていた。大手企業の工場に、自社で雇用した社員を送り込み 作業をさせる。そこで俺が事業所の所長として、社員管理をしていたのだ。事業所で働く社員には様々な人間がいた。そして、『彼』はそんな中の一人だった・・・『彼』の名前は加藤(仮名) 地方出身者で東京にいた時 ウチの社員募集の広告をみて応募してきたという。彼はネズミで有名な『ディ○ニーランド』でダンサーをやっていたらしいが、ダンサーも長く続けていくのは相当大変らしく 工場での勤務を決意したそうだ。・・・なるほど スタイルが良く、身のこなしも軽そうだ 性格も従順で作業責任者にも喜ばれそうだな・・・ 常に人手不足に頭を抱えていた俺は、彼をすぐに採用した。彼が勤務を始めて3ヶ月が過ぎた頃 俺が営業所の用事で出かけようとした時、背後から声を掛けられた。『ファイヤーさん あの・・・ ちょっとお願いがあるんですけど・・・』『あぁ 加藤君か。 ・・・何?お願いって』『あの~ ちょっと急用で明日の休みに東京に行って来たいんですけど、ちょっと手持ちが・・・』『カネかぁ~ 俺もあまり持ち合わせが無いからなぁ(汗) 1万でイイ?』こんな会話を交わし、加藤にナケナシの1万を渡した。2日後、加藤が欠勤した。 携帯に電話てみたが繋がらない。翌日も欠勤。 加藤には社員寮としてアパートの一室を貸し与えてあるので そこに行ってみたが 留守の様だ。 また携帯が繋がらない。俺は現場の責任者に呼び出され、怒鳴られっぱなしだった。 連続の無断欠勤だから言い訳のしようもない。とうとう無断欠勤3日目、 俺はマスターキーを手に 加藤の部屋に行ってみた。こういう場合、いろいろなケースが考えられる。ケース1 : 単なるズル休み 携帯は電源を切っている。ケース2 : 体調を崩し 寝込んでいる。 携帯の電源は切りっ放し。ケース3 : 理由は様々だが、夜逃げケース4 : これが最悪のケース 部屋で死んでいる俺は頭の中で、この4つのケースを想定しながら、ドアの前に立ち何度も声を掛けてみた。やっぱり返事は無い 人の気配も感じられないから留守には間違いない。ケース4だけは現実になってくれるなよっ!と念じながら開錠し そっとドアを開ける・・・玄関に入り もう一度声を掛ける ・・・返事は無い靴を脱ぎ、そっと部屋に入っていく。 ・・・やはり誰もいない。 綺麗に片づけられてはいるが部屋の隅には大小あわせて3つのバッグが置いてあるこれでケース2と3の可能性は消えた。 当然ケース4も回避出来た・・・ とりあえず安心した。 ・・・まてよ ・・・以前 荷物を残したままケース3の夜逃げってパターンもあったなこういう場合は荷物のチェックをしたいトコロだが、勝手に他人の荷物を開けるのも問題アリだな・・・とりあえず出来る事から。と、もう一度部屋をよく見回してみた。部屋の隅にはバッグ。 敷きっぱなしにはなっているがキレイになっている布団。 ゴミもキチンと分別されている・・・・が、枕元だけは散らかっている。 ・・・手紙? どうやら書き損じた手紙を何枚も床に放り出したままにしていた様だ。俺は何かの手がかりになれば。と考え、それを手に取り目を通す。 ・・・・・・・・・・・・えっ!? ・・・・・・・・・・・・・・・えぇ~っ!? はたしてその時ファイヤーが目にしたモノはっ!? この続きは期待を持たせつつ『また明日~』ってコトでどっすか? ゲッゲ~ロ~♪
2005.11.14
コメント(10)

本日は日曜にも拘わらず朝からお仕事。 しかし眠い~昨夜 『ファイヤーのタメになる教養講座 柿編』をUPした後愛車『だぶじ君』で夜の高速を流してきました。先月 中古で購入した『だぶじ君』 購入直後は1978年式のZ1000からの乗り換えの為、パワフルかつウルトラスムーズなエンジン・どっしりとした直進安定性 どれをとっても文句のつけようが無かったんだけど、すこ~し慣れてきたら高速での安定性に疑問が出てきました。『夜な夜な』でトバしてる時(160以上から上で)、振られることに気が付いた。最初はタイヤが原因かと思い、新品のミシュラン パイロット・スポーツを奢ってみましたが、やはり振られる。 下道での事なので 路面の状況によるものか?ならば高速道路で試して 考えられる要因を一つづつ調べるしかないのか?と考え昨夜の高速テストに至ったというワケ。家を出てR17を渋川方面へ・・・ すっげ~ 寒いっ!もう今の季節 夜なんか走るモンじゃありませんわ \(-"-)/ 渋川IC~前橋ICの一区間ですが、振れ具合を確認するだけなのでOKでしょうってか ソレ以上はカンベン結果を先に言ってしまえば やっぱりNGやっぱり160~180以上出すと『振れ』が出ました。 ただ、寒さで身体は縮こまってるし夜なので 前が見えない(スピードがスピードなのでヤヴァイ) のでフロントなのか リアなのか はたまた 車体全体なのか どこに『振れ』が出てるのかよく判りませんでした(-_-;あまりの寒さに『もう一区間試す』なんて考えにはならず、前橋ICからR17を走り『ごののさん』ちに到着~ 家にズカズカと上がりこみコーヒーを御馳走になったうえにAM2:30まで『EVA 劇場版』をしっかりと観てきちゃいました^^;ヤベっ!帰らなきゃ! 片付けもせずにまたまたR17をひた走り~・・・途中 いつもお世話になってるバイク屋さん『セコンドマーノ』の前を通ると明かりを発見!まだ仕事してました・・・(この人たち 死ぬな)ちょうど良かったので症状を伝えると明日預かりますよ~との事。忙しそうだったが見てもらえる! ラッキ~♪で、今日は昼まで仕事して、その後再び『セコンドマーノ』へいやあ~ ゆうべと違って暖かいわ~♪しっかり暖気して出発O(≧∇≦)O イエイ!!到着~ いやー今日もバイクが一杯じゃ! 事故車多いな・・・( ̄_ ̄|||)店内には中古車がいっぱい♪ Z系多いね~ この日『Z1-R』なんか3台もあった(゚◇゚oi)奥のZ1-Rの手前には『前』愛車のイエローボールカラーのKZ1000(^^;店長とイロイロと話をして 火曜日に取りにおいでってオコトバを頂き代車のLet’sを出してもらいましたさ~て家に帰って『日記』のレスでもチェックするか~と店を出たら アレ?いつものクセで 気づいたら『ごののさん』ちに来ちゃった( ̄ー ̄;∂ポリポリ 今日はウーロン茶を頂いて早々に退散してきましたがまた腹コワすんじゃないかとヒヤヒヤもんでした(^_^;しかし家に帰ってきてからよ~く考えたが、タイヤのバランスとって試走。OKならそれでイイけど、NGならステムベアリングチェック また試走。NGならさらにホイルベアリングチェック また・・・明日はお店休みなのに 火曜日までに出来るのか?だぶじ~くぅん 早く帰っておいで~ グスグス((o(T^T)o))バタバタ
2005.11.13
コメント(17)

昨日 記念日について ちょっと書いたけど、今朝オイラの『お袋様』とハナシしてたら『今日はねえ お父さんとアタシの結婚記念日なんだよ』えぇっ!? マジですか!? しまったァ~~~! うっかりしてましたァアタヘ(゜ロ゜;;ヘノ;;゜ロ゜)ノフタ『じゃ、じゃあさ 今夜お祝いに食事でも行こうかァ はは・・』しかし 今夜は先約があるとかで あっさりと拒否されました。 とりあえずホッ・・・じゃあ 明日は家族総出で外食か・・・ ・・・やっぱ家族7人分 オイラ持ちだよね・・・ ・・・へへ 終わったよ 終わった・・・ オイラの今月のお小遣い 真っ白に燃え尽きましたさて・・・ と 気を取り直して~と。今日あたり 少しは教養のあるトコロも見せておかないと皆さんに誤解されっ放しになりそうなので 本日はのオハナシ柿は英語で『PERSIMMON』(パーシモン)元々 『柿』は日本原産の果物その昔 日本が『鎖国』する前の事外国船の乗組員が日本に交易でやってきた時、店先で売っていた柿を発見したのがコトの始まり。船員がその果物を手に取り商人に尋ねた。『コレは何だ?』(すまぬ オイラ ポルトガル語わかんねィのよ)尋ねられたその商人 ポルトガル語がペラペラではなかったらしい。【何言ってんだか よくわかんねェよ・・・ どうせコレいくら?って聞いてんだろ】 そう考え 答えた『ひとつ四文だよ ・・・ Per 4mon!』『Oh~! Persimmon! ☆□※○♯★~(●) U ●)♪』かくして 『柿』は『パーシモン』と名づけられ世界に広まった。 という説がある ちなみに 今現在では『KAKI』でも通用するらしい・・・ ※『PERSIMMON』はアメリカ東部原産の ちいさなアメリカガキを指すので この説は正しくないとされる方もいる が・・・そんなのオイラ知ったこっちゃない (  ̄ー ̄)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー どぉよ!? タメになったっしょ!? 決して只の『ウ○コライダー』ではないのである ( o ̄^ ̄o)えっへん♪
2005.11.12
コメント(20)
日付けが変わって昨日の出来事になってしまうのだがオイラは仕事をしながら 机の上のカレンダーに目をやった。今日 11月11日は『世界平和記念日』と書いてあった。昼休みに軽い気持ちで調べてみたら『1914年にはじまった第一次世界大戦が1918年11月11日、ドイツが連合国軍に無条件降伏して大戦が終結した。大戦争を再び起こさないようにと、この日を世界平和記念日に制定した。』 ・・・とある。 なるほどね~ 戦争の教訓がしっかと生かされて この記念日が制定されたんだなァと感心しながらカレンダーを眺めていると ウチのカミさんがオイラに向かって『ねぇねぇ 今日 何の日か知ってる~?』と聞いてきた。『ハ~ッハッハッ!! 知らいでかァ♪ 今日はせか・・』『今日ねぇ ポッキー&プリッツの日なんだって~♪』・・・・はァ!? ・・・これだから俗人は困るのよ ┐('~`;)┌ ヤレヤレするとカミさん ヽ(`Д´)ノ ムキー=3=3だって ざまあみれ ケケッ夕方 子供達が帰ってきたので このハナシを教えてやろうと思い『今日が何の日か知ってる?』 と聞くと、 子供達は口を揃えて『ポッキー&プリッツの日でしょ~』 『・・・え!? いや 今日はせか・・』 『知ってるよぉ 常識だよ』 とまで言われちゃました。・・・オイラがいちばん 常識が無かった様であります・・・
2005.11.11
コメント(14)
∩___∩ ノ⌒ ⌒ ヽ / ●) ●) | オツカレチャ━━━━━| ( _●_) ミ━━━━━ン♪ 彡、 |∪| 、` / ヽノ ヽ / 人 \\ 彡 ⊂´_/ ) | ヽ__`⊃ / 人 ( (_ノ (_)というワケで・・・ ・・・何が『というワケ・・・』なのか?オイラの日記を読んで頂いている方たちはお下劣なハナシがお好きな様だ( ̄▽ ̄;昨日と一昨日のレスの数でそれは一目瞭然オイラも『人の子』 書いた日記にたくさんのレスをつけて頂けるのは素直に嬉しいココで 最初の『というワケで・・・』に戻るのであるしかし、オイラも頻繁に『脱糞』してるワケじゃないので 仮にまた同じ様な状況に陥ってももう日記にはUPしないので 『変な期待』はしないで戴きたい。っていうか もう二度と『脱糞』しませんからっ!これはオイラが若かりし頃・・・ 当時勤めていた会社の同僚のから聞いた話彼には3歳になる男の子がいた。 名前は亮介(仮名)という。 亮介(仮名)は父親に似ず、目のクリッとした ちょっと見女の子の様な可愛い顔立ちの子だった。ある日の日曜日、同僚の姉が病院の夜勤明けで帰宅したところ亮介(仮名・・・しつこい?)が口のまわりをベタベタにしながら なにやらモグモグと食べていたそうで 『あら?亮クン 何オイシイもの食べてるのかなァ?』と聞くと亮介はニコッと微笑みながら『ナイショ♪(*⌒―⌒*)』と答えたそうだ。彼女は亮介の笑顔に『さすがアタシの甥っ子 可愛いィ~。+゚(*´∀`*)。+゚』『さ~て じゃあオバちゃんはシャワー浴びて寝るからね♪』と亮介に背を向けようとしたその時亮介立っている足元に転がっている幾つかの『ドス黒いモノ』を目にした。何だろうと思いかがんで『ソレ』を拾い上げる。 パッと見は『かりんとう』の様だが、『かりんとう』にしては柔らかい・・・・ 彼女は はっとして 『まさか!?・・・(゚д゚ ,,)』と思いながらも『ソレ』をそっと鼻に近づけニオイを嗅いだ瞬間『亮クン 食べちゃダメェェェェェェ~~~っ!!( ; ´Д`)ノ』同僚はそんな話をニコニコと笑いながら話してくれた。オイラはそんな彼にたった一言だけ言ったよ( ̄_ ̄;『昼メシ食いながら 話すハナシじゃねーだろっ! ヴォゲッ!!』(#゚∀゚);y=ー( ゚д゚)・∵. ターンもう20年ほど前のハナシ・・・ 決して『つくり話』ではないのでご安心(?)を・・・
2005.11.10
コメント(20)

今日はまた朝から仕事が途切れてるまたまた昼までの荷物入荷待ちだったのでいつもの様にPCに張り付いてブログを・・・いやいや 一応オイラはヒッキーじゃない。あまりに天気が良いので近所を散歩でもしてこようか・・・後で考えたのだが、コレはかえってよろしくなかった。朝から仕事もせんとブラブラと散歩してりゃ良いウワサはたたない。お隣のおばあちゃんと目が合ったので挨拶を交わしたのだが、おばあちゃんの表情がいつもとちょっと違う。きっとお向かいの奥さんとオイラのウワサでもするな・・・近所を流れる川の土手から見える景色を撮ってみた土手の東には赤城山反対の西側には榛名山こんなイイ天気の日にはバイクに乗りたいなァいや 更に近所で悪いウワサが立ちそうだ 我慢しようそこから土手の横にある公園に下りてみた。落ち葉を踏みしめながら 公園の中を見回していると奥の方の木に目がいった。何だろう?公園管理者の注意喚起のメッセージボードでした。マナーの悪い公園利用者が多いのかもしれないでも そのボードをよ~く見ると そのボードは結構太い釘でモロに木の幹に打ち付けてあった・・・木にとっては スゴク痛そう・・・(; ̄ェ ̄) 公園管理者の方 もうちょっと他の固定方法ないんでしょうかねぇ・・・( ̄_ ̄ i)タラー
2005.11.10
コメント(12)

どうやら連日『守護臣さん』ネタを書いたバチが当たったらしい。仕事が切れてちょっと時間があったのでだぶじ君の立ちゴケ補修の下準備でもしてみようかとアンダーカウルのボルトを外し始めた時アンダーカウルの中間部にある六角のボルトを緩めていたのだが、 コレが見事に『ナメて』しまった。お手上げだあとは行き着けのバイク屋さんに押し付けよる事にした。そのうえ IBMのノートPCまで起動不可能に・・・『守護臣』さんは大喜びに違いないついでなので彼が大喜びする『自虐ネタ』をひとつバラしておこう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・もうかなり昔の話だ 当時出入りしていたバイクショップでの思い出・・・この頃はまだ『俺ってカッコイイんじゃないかっ!?』などと勘違いしていた『クソ野郎』で、こ~んなカッコして肩をいからせてバイクに乗っていた 当時とバイクは違うがほぼこんなカッコ(カッコもさらにいかついモノだった)で周囲のクルマを威圧しながらバイクを走らせていたものだ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~いつもの様にショップの前に当時の愛車『KAWASAKI GPZ900R ニンジャ』で乗りつけおもむろにヘルメットを脱ぐと、ショップの椅子にドッカと腰を下ろす。『へっ!まいったぜ! トロイ車が多くてよ~ォ 』なんてほざいてた夏の暑い中 バイクを走らせてきたので汗が吹き出してくる。 冷たいアイスコーヒーを一気に飲み干し、バイク雑誌に目を通す。ショップに来ていた他の客やショップの店員は作業場の方へと姿を消していった そのうち 俺は下腹部に重い痛みを感じ出す。【あ イテテ・・・ ちょっと冷えたかなァ ・・・お腹も少し張ってきたな~ ・・・今周囲には人は居ないし、オナラしても誰にもわからないよな】あたりを見回し、周囲に人がいないのを確認する【よし ヤルなら今だ】下腹に力を込めると『バフッ!!』と男らしい音と共に 勢い良くガスが噴出す・・・筈だった ・・・のに『ブビッ!』という湿った音と共にオシリにヌルッとした感触・・・『あ・・・・・Σ(; ̄□ ̄』おもわず腰を引き、軽い前傾姿勢のままトイレに駆け込み慌ててオシリを拭いた事は言うまでもない遠い日の切なくも悲しい想い出・・・教訓 『オナラはトイレで! パンツは下ろせ!』その時 オイラの中の『俺』はオシリを拭いたトイレットペーパーと一緒に水に流したオイラはそのとき 真の『クソ野郎』になった。
2005.11.08
コメント(20)

昨日の日記にもたくさんの方々からレスを頂いた。 ありがとうございます ウゥッ うれしい! (*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°まァ頂いたレスの中にはお怒りのものもあった。 だが、勘違いしないでほしい。オイラは『守護臣さん』のコトは大好きです。この日の『夜な夜な』でもセブンイレブンで『小倉シュークリーム』をおごってくれた!気前がイイね~ ただ・・・夜中の2時近くに食すには やたらまったりとした食い物でした。『守護臣さん 小倉シュークリームおいしゅうございました。+゚(*´∀`*)。+゚』ツーリングチーム 『クリスタルハーツ』副リーダー『守護臣さん』今日のところは 彼に喜んで頂ける様な日記にしておこうっと( ̄▽ ̄)ほほほ彼は『気は優しくて力持ち』の典型的な人物だ上に記した様に彼は優しいうえにキップが良い。 力持ちに関しては・・・ コレは誰の目にも明らか メチャメチャ筋肉のカタマリなのである。昨夜の日記でオイラが『ハヤブサの陰に怪しい人影っ!! ・・・いや熊かっ!?』と写真に説明文を付けた。さながらグリズリーと呼ばれる凶暴なヒグマってトコだ『ハチミツばかり舐めてるプーさん』や『2足立ちで有名なアライグマの風太君』などとは違うのだ。ヒグマのその鋭い爪の一撃は『人間の顔など軽く 半分は削り取ってしまう』らしいが『守護臣さん』がケンカ相手の顔面に1発パンチを入れたところ・・・『首から上が吹き飛んでしまった』という逸話もあるらしい(クリハーメンバーS氏談)Σ(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・Д・) エェーッ!!マジ? 今度、過去10年以内に身元不明の首ナシ遺体があったかどうかは『秘密の洗体レディーさん http://plaza.rakuten.co.jp/himitusentai/』に確認してみようでは ここでもう一度『守護臣さん』の愛車『SUZUKI GSX-1300R 隼(ハヤブサ)』を紹介~( ̄▽ ̄)!カッコイイうえにバカっ速です。 おそらくクリハー内でもピカイチだろうカリフォルニアの走り屋達も真っ青の電飾ギンギラである。 (・∀・)イイ! ステッカーチューンもバッチリだ・・・この夜もバイク泥棒してたのではなく、ステッカーを貼っていたらしい。写真で確認しただけでも『ダイノジェット』『アレンネス』『イエローコーン』『日本』『大魔神の会』etc・・・彼は 『もっと派手にしてやるーっ!』とレスを付けてきた。きっとそのうち『電話1本でOK ○○ローン』とか『キャバクラ スー○ー天女 花びら3回転!』などのステッカーも貼りだすに違いない彼はツーリングチーム『クリスタル・ハーツ』の中心的な人物で、ツーリングの予定が決まると必ず皆にメールをくれる。 自分は仕事で朝から参加出来なくても 後からたった一人で追いかけてきて合流する猛者なのだそんな『守護臣さん』の素顔をみなさんにお見せできないのが非常に残念です。
2005.11.08
コメント(18)

やぁっ! 良い子のみんなっ 元気してたかな?( ̄∇+ ̄)vキラーン11月5日深夜 またまた『夜な夜な』やっちゃいました(^_^;6日の日記で、画像アップしなかったら画像のリクエストももらっちゃいましたので『夜な夜な』のレポをお送りします(= ̄∇ ̄=)にぃそれは11月5日の夕方の事・・・オイラが仕事をしながら『ごののさん』とメールをしてる時『今夜も・・・ する?』ところが ここ最近睡眠不足でお疲れ気味の『ごののさん』どうも乗り気でないとりあえず 結論が出ないまま夜になりオイラが『シビコ~ズさん』から渡されたバトンの回答をしてると『守護臣さんがハヤブサで来たよ(汗) コリャ寝られんな』とのメールこうなったらもうヤルっきゃないですよね(^^;慌ててだぶじ君を駆り『じぇんとる麺』へGO!途中 『ふわわキロ近く』で走ってみたが ちょっと振られるみたいだ足回りに問題アリかな~ などと考えながらも『じぇんとる麺』に到着~♪その時 オイラが見たものは・・・守護臣さんのハヤブサの陰に怪しい人影っ!! ・・・いや熊かっ!?筋肉のカタマリ 『守護臣さんでした』 アンタ こんな真っ暗なトコで何やってんですか(^_^;お店には『イエロ~キャップ』さんもいて しばしの歓談やがて『シビコ~ズさん&ち~様』登場!シビちゃん・・・アンタこの寒いのに またジャージですか(ーー;ち~様はめずらしくWの皮ジャン! ショート丈のオシャレなタイプでスレンダーなち~様にピッタリサイズ♪ でも中には暖かいモノ着ようね 風邪ひくよ ち~様(^^; そのうちにシビコ~ズさんがこの皮ジャンを着ると言い出し・・・ファスナーが壊れますよっ!『着られましたよ~ ゥヒヒヒ~♪ ぴったり~』だって・・・ポーズをとって写真に撮れと要求してきました実はこの写真10枚近く撮らされたうちの1枚ですもうヤケです ついでにもう1枚載せときますそうこうしているうちにお風呂上りの『RFZ閣下』も到着~♪あ、閣下のFZが写ってないや やっべ~(汗)『イエロ~キャップさん』は明日から出張&連休の為 お帰りになりました さてさて それでは出発しますかっ!・・・と思ったら 約1名 爆睡しておる輩が『ごののさん』が とっととたたき起こしましたけどね それではしゅぱ~つ♪ここからは『シビコ~ズさんの日記』と重複するのでちょっと割愛♪とりあえず 行き止まり 地点で軽~く一服さっきの『シビコ~ズさん』に触発されてオイラもポ~ズ♪『守護臣さん』また寝てんスか?ち~様を写してみたけど 暗くてダメですね~そのかわりに『エクトプラズム』が写ってました ガクガクブルブル((((; ̄ェ ̄)))) あまりに寒いので とっととこの場を離れセブン・イレっブン・いい気分~♪に移動アンタ ソレは自分のHPにアップしてた『トモたん』のポーズやんっ!(ー_ー+色々な会話(さすがにココでも書けません)やら写真を撮りました~( ̄▽ ̄)bソレ美味しいの?イケません 段々ハイテンションになってきました『シビコ~ズさん』メガネまで掛けて『あやしい金融屋のモノマネ』やってくれました♪ 流石宴会部長!ち~様も『呪怨のモノマネ』とかヤッてくれましたがさすがに『嫁入り前のキムスメ』のそんな写真は発表できませんのでコレでご勘弁を・・・そろそろ 夜も更けて参りましたので最後に集合写真をばっ!『ち~様っ!』背中出てますよっ!! 寒そうだね~ ・・・って ぱんつ見えてるし! Σ(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・Д・) エェーッ!!マジ?アラ・・・オイラ写ってないじゃん(汗)その後 じぇんとる麺まで暴走に次ぐ暴走で安全運転(?)無事 皆帰路につきました。 ココまで読んで頂いた『心優しい方々』にオイラから ひとつお願いが・・・走ってる画像とか無いね~ とか言わないように!家に帰って画像を取り込んでたら知らないバイクが写ってましたついでに載せておきますすごくアヤシイです 派手です まるで繁華街 いや 新宿2丁目ですね( ̄▽ ̄)b田舎道にポツンと佇むラブホのネオンの様です( ̄ー ̄)ふこのネオンを見てるとラブホの部屋の中を思い出します( ̄▽ ̄)ほほほ・・・え? 『守護臣さん』のハヤブサでしたか? あ~そうですか
2005.11.07
コメント(18)
昨夜は急遽『夜な夜な』が決まり ごののさん・シビコ~ズさん&ち~様・RFZ閣下さん・守護臣さん達とナイトランしてきました守護臣さんは道案内の為 先頭。 シビコ~ズさんはち~様とタンデムなので安全運転。 オイラはこの中間をデレ~っと走る。ごののさんと閣下の『悪魔コンビ(詳しくは11月3日の日記を読んで下さい・・・)』はいつものように悪魔の雄叫びを上げながら夜の闇を裂いてゆく『Ψ( ̄ ̄∇ ̄ ̄+)Ψウケケケケ~♪』『お前も蝋人形にしてやろうかァ~ フハハハハハ~♪』 (歌ってますよ この悪魔)(゚Д゚,,)しかし この夜のレポはまた次回にUPするとして・・・結構大変なのよ このメンバーの『夜な夜な』レポは。 なんたって『自主規制ギリギリ 削除覚悟』の走り&会話が多くて・・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~まァ 無事に『夜な夜な』も終わり なんとかまた生きて我が家に帰ってきました。一応画像だけはPCに取り込んでさっさと寝ました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~朝起きてから かる~くブログ巡りしてたら 昨夜シビコ~ズさんから頂いたバトンを『こやぞさん』に回してたコトに気付く(すでにシビコ~ズさんが渡してた!)慌てて『クリスタルハーツさん』に渡そうと書き込みしたら こちらもすでに渡っている・・・ やっべ~ まだ脳みそが半分しか起動してない・・・ココはひとつ 『ちゃんぐりさん』に押し付けて・・・と。無事完了~!! よかったよかった♪一息ついたらお腹がすいてきた家族はとっくに食事を済ませているので カミさんに聞いてみる『お腹すいたんだけど、オイラのメシは?』テレビのマラソン中継に夢中のカミさん ちょっと面倒臭そうに『はい これ。 パパの分ね♪ 全部食べちゃってイイよ』食パンか・・・ オイラ食パンを食うとムネヤケするんだけど・・・ まァ いいか ココで文句を1つ言うと5~10倍になって返ってくるし 黙って食べましたよ そのうちに やっぱり昨夜夜更かししていた息子がノソ~っと起きてきて『母さ~ん 朝ごはんは~?』すかさず オイラは自分の食べてた食パンの袋を息子に渡そうとしたその時『あっ!! ダメだよそのパンは! キッチンに昨日のカレーがあるからソレ食べて。』何だよ~ オイラだけのためにとっておいてくれたのかァ この食パン・・・いいのにィ そんな気を遣わなくてもォ(*⌒▽⌒*)と思ったのだが、次のセリフを聞いて ショックを受けましたよ オイラは。『その食パン 賞味期限が 10月27日迄だからアブナイよっ!』・・・・え? ・・・・・えぇぇっ!?あのぉ ・・・カミさん ソレ 知ってたの? 食パンの袋はオイラがさっきから握り締めたままだから 賞味期限はカミさん承知済み ・・・だよな?『あの~ オイラもう3枚全部食べちゃったんだけど・・・ コレ期限切れ? なの?』『そうだよ~ でもパパは大丈夫だよ 痛んで糸ひいてるお饅頭食べても、変なニオイし始めたタコ焼き食べてもお腹壊さないんだから♪』『いや たしかにあの時は大丈夫だったけど。 アレはたまたま無事に済んだだけで・・・』『もう食べちゃったんでしょ? 食べられないモンだったら食べてる時に気付くでしょ? 気付かないんだから大丈夫なのっ!』・・・・・・・・・・・大丈夫なのっ! ・・・ってなんですか!? 医者じゃないのに・・・・さっき この日記を書き始めたら、ちょっとお腹が痛くなってトイレに駆け込みました。う~ん見事なゲリ!ほ~らほら やっぱりお腹痛くなったじゃんオイラのお腹だって普通のヒトと同じじゃ~ん♪ってカミさんに言ったら『へぇ 良かったね じゃあコレも食べる? 3日前に買ったケーキ』ウチの鬼嫁カミさん優しいんです・・・・・・・
2005.11.06
コメント(16)
シビコ~ズさんからバトンを受け取りましたので発表しますただし、急遽 今から『ごののさん』・『ハヤブサの守護臣さん』と『夜な夜な』が決まったので 足早に(^_^;ヒマな方は一緒にいかが?経験値バトン◆ルール◆ 経験した事ある物には○、 無い物には×を付ける、 で、5名にバトンを回す。 ○ 入院 小学生の時扁桃腺切除。 2年前に腰部椎間板ヘルニア手術。の2回○ 骨折 高校の時バスケやってて転倒 右手中指をポキッ!! その手で大学受験 ミミズがのたくった時で試験 ○ 献血 初体験は高校の時 それから時々やってる。 気持ちイイ~( ̄▽ ̄)○ 失神 小学生の時階段から落ちて。○ 結婚 鬼嫁やさしい奥さんです(^。^;× 離婚 アリエナィ(w゜□゜)w○ フーゾク 記憶にございません(; ̄3 ̄)~♪○ しゃぶしゃぶ 過去に一度しか食したコトございません(ー_ー;× エスカルゴ デンデン虫なんか食えるかっつ~の! ○ 万引き 小学生の時一度だけ・・・今でも後悔してます。 × 補導 されそうになったコトはある × 女を殴る 殴られるコトはありますが・・・(TзT)× 男を殴る え~っ!? オイラ優しいモン○ 就職 色々と・・・自慢にはならないけど、イイ経験にはなった○ 退職 上の分だけ退職もした○ 転職 上の分だけ転職もした(^_^; ○ アルバイト まァそこそこには コンビニ・警備員・プール監視員等× 海外旅行 行った事無い! パスポートを手にしてみたい ○ ギター 中学の時に1週間位 でもベースは持ってる(^_^;○ ピアノ 『ネコふんじゃった』しか弾けない× バイオリン 触ったコトない○ メガネ コレが無いと生活できません!○ コンタクト 過去に何度か紛失したんで今はメガネ!× オペラ鑑賞 観てみたい! ○ テレビ出演 一度だけある! そのうち日記に書きますよ○ パチンコ パチンコ・スロット才能が無いのがよ~くわかった○ 競馬 過去に一度だけ しっかりと勝ってプレステ買った× ラグビー × ライヴ出演 ○ 合コン すっかり誰も呼ばれなくなりました・・・ × 北海道 それって外国でしょ?(; ̄3 ̄)~♪○ 沖縄 2回 × 四国 観ましたよ~ ・・・死国でしょ? ○ 大阪 また行きたい! USJと堺の町と・・・食いだおれツアー!!! × 名古屋 味噌カツ食べた~いヽ(`Д´)ノ○ 仙台 修学旅行と社員旅行で○ 漫画喫茶 時間の経つのを忘れてしまいます × ネットカフェ × 油絵 × エスカレーターを逆走 しませんよ~ × フルマラソン ・・・出来ません 見るだけ○ 自動車の運転 ○ バイク運転 サイコ~! 上手くはないケド(^_^;○ 10kg以上減量 20kg近かったかな× エステ 頭以外脱毛してみたい○ 交通事故 クルマ・バイク・自転車で何度か・・・○ 電車とホームの隙間に落ちる 高校の時 仲間内で『突き落としっこ』が流行ってました○ お年玉をあげる 親戚のチビに× ドストエフスキー 罪と×・・・読んだケド忘れましたね× 大江健三郎 読んだコトないです○ ゲーテ 読んだ・・・かな?× 一万円以上拾う 無い ってか ください! 誰かオイラの前で落として!○ 一万円以上落とす フーゾク行って『前金です』って言われ、財布出そうとしたら・・・○ 徹夜で並ぶ バイトでゴルフ場の予約に× 金髪 髪の毛があるうちにやってみたい(^_^;× ピアス ○ 50万円以上の買い物 車・バイク○ ローン ↑は全部× 両国国技館 近くを通ったコトなら・・・× 日本武道館 × 日清パワーステーション × 横浜アリーナ○ ラヴレターをもらう ○ 手術 入院した時○ 選挙の投票 ちゃんと行ってます(^▽^喜)○ イヌネコを飼う ○ 一目ぼれ オイラの恋はいつもコレ × 幽体離脱 してみたい× 前世の記憶 あれば面白いだろうに× ヨガ ○ OSの再インストール 何年か前はしょっちゅうだった(T_T)× ヴォイスチャット ○ 先生に殴られる 愛の鞭でした・・・ねっ?先生! え?違う!? エーッ!!○ 廊下に立たされる 小学生の時× 徒競走で一位 ○ リレーの選手 × メルヴィル ○ 妊婦に席をゆずる ヒトとして○ 他人の子どもをしかる ○ 20過ぎてしらふで転ぶ 最近足腰が・・・× コスプレ × ジャケ買い × 同棲 誰かしません? そうすりゃ我が家はハ~レム♪ × ストリート誌に載る × 2メートル以上の高さから落ちる ○ ものもらい ○ 学級委員長 小学生&高校で○ ちばあきお 漫画を読んだことなら○ ちばてつや 漫画を読んだことなら 兄弟でしょ?この2人× 岡崎京子 はじめまして・・・× 南Q太 はじめまして・・・× 恋人が外国人 経験してみたい~× 治験 × へそピアス 痛そう・・・× 刺青 ○ ナンパ × 逆ナンパ × 蒙古斑 自分で見たコト無いんで・・・ × 出産 経験したら人生変わる?× コミケ ○ 飛行機 めったに落ちるコト無いと思うんだけど、怖い○ ディズニーランド 年に1~2回 無理矢理運転手(ーー;× 一人暮らし ○ スキー × スノボ × サーフィン × フジロック ○ 異性に告白 ○ 同性から告白される ハハハ・・・× 留年 × 浪人 ○ 喫煙 毎日○ 禁煙 5分しかもたない× 酔って記憶をなくす × 出待ち ○ 飲酒運転 今はしません× 公文式 × 進研ゼミ ○ 結婚式に出席 ○ 葬式に出席 ○ 親が死ぬ × 喪主 ○ 保証人 × 幽霊を見る × UFOを見る アレはUFOだったのかなァ・・・ 確証は無いので× × 先生を殴る もってのほか!× 親を殴る 死んでも出来ん × ケーキを焼く 食べるだけならしシアワセ♪× 歌舞伎 寝ちゃうだろうなあ × 三島由紀夫 読んだことないです○ 尾崎豊 イ~ねっ!!♪○ ビートルズ 好きです ○ 怪我痕 昔のやら今のやらアチコチ× スピリタス ○ サイト運営 × キセル × 読経 × 食中毒 ○ 無言電話 大学の時 あ、今でも時々あるな× ピンポンダッシュ ○ 決闘 小学生の時クラスメートの女の子にちょっかい出してた上級生と ・・・負けました× 踊り食い ○ 同人誌 モデルガン好きなヒトが出したヤツをヤフオクで買ったコトがあります○ ドラクエ 初代のみ○ ガンダム 初代ガンダムしかわからん シード・ディステニーは息子が見てる次の犠牲者5人は 『NoriNoriさん』『GFLさん』『こやぞさん』『秘密の洗体レディーさん』『誓ママさん』以上5名に押し付けちゃいます!それではバトンコピペして持ってって回答・次の5人にバトンタッチして下さいねっ!(^▽^;
2005.11.05
コメント(8)
きゃる~ん♪昨日の悪夢はすっかり忘れ今日は今日で元気なファイヤーです今朝 いつものように『めざましテレビ』を見ながら朝食を摂っていた時のコト『メディア 見たもん勝ち』のコーナーが始まった狂言師・和泉元彌がプロレスデビューし、入場シーンでは天井からド派手に登場、対戦相手の鈴木健想に4連発の『空中元彌チョップ』を炸裂させ、3カウントのフォール勝ちを果たしたそうだ。その時流れた映像を見て・・・アゼンとしたまァ 彼が強いワケがない 勝てっこない(^-^;しかし プロレスのエンターテイメント性を強調したカタチでショーを行うなら彼の勝利もあり得る・・・ と考えてはいたよ・・・だがしかし!何ですか!? 『アレ』は・・・あのチョップなら近所の小学生でも倒れないでしょ(ー_ー;そんなコトを考えていたら 昔にも似た様なショーを見た気がしてきた・・・映画の都『HOLLYWOOD』のセクシー男優の第一人者(エロ俳優ともいう)その名は『ミッキ-・ローク』こヤツは『エンゼル・ハート』以降 大した役にも恵まれず 一旦俳優業を引退プロボクサーとして過去に日本で大々的にイベント興行を開いた対戦相手は・・・見た目は和泉元彌の対戦相手・鈴木健想みたいに強そうだったなァけど・・・ミッキ-が放った必殺パンチ一発で派手にダウ~ン!見ていたコッチはあっけにとられたね(゚д゚ ,,)『ほとんど当たり損ねて相手の顔を撫でる様なパンチ』だったのにそのまま二度と立ち上がってくるコトはなかったスゲェ! 凄い破壊力だ・・・きっとお隣のダイナマイト・バディー女子大生より高い破壊力に違いない・・・翌日のテレビ・新聞でも派手に報道された必殺!ミッキ-の放った殺人パンチ! その名は・・・・『猫パンチ』結局のところ 彼が放った猫パンチはあまりに不評で、1995年にあえなくリタイア。またまた俳優にカムバックしてきやがりましたこの試合を境に日本では(世界中か?)人気がガタ落ち最近公開になった『シン・シティ』は久々に好評の様ですが・・・まァ 前評判はアテにならないけどね(^_^;今回の狂言師もアブナイ気がしてきましたまた何か違うコトにチャレンジした方がイイんじゃないか?『セッチ-鬼瓦軍団』
2005.11.04
コメント(7)

ただ今 帰ってまいりましたファイヤーです今日は散々な目に・・・昨夜の日記で『キケンな磁場発生! 歌う悪魔RFZ閣下とゆく秋の裏榛名』と銘打ってツアーを敢行しましたが、参加者はオイラと閣下の2名だけシビコ~ズ君は朝から連絡がつかない・・・おそらくまだ寝てるな(ー_ー;NoriNoriさんは急遽仕事の都合で合流不可能(´・ω・`)ショボボボーン結局いつもの2人で出発するコトに。まぁ今になって考えるとこの辺りから今日はツイてなかった。オイラの家のウラにあるセブンイレブンで遅い朝食をとりそろそろ行きますかっ途中オイラは給油してガソリン満タン! 重量級だぶじ君少しダイエットしてほしい・・・伊香保温泉方面から榛名を目指したけど 休日なので観光のマイカーやバスで渋滞です。すり抜け and すり抜けでやっとこ 榛名山 ~ 榛名湖畔 ~ 裏榛名に到着~♪と思いきや、閣下がそのまま下りコーナーに吸い込まれてく~オイラもそのままギャラリー前をアクセル開けて通過ーーー!!ギャラリーが見えなくなった所ですかさずアクセル全閉!ブレーキもかけました( ̄▽ ̄; そのまま下りコース&上りコースを2往復してから ギャラリーのいる駐車スペースで一服タ~イム♪本日のRFZ閣下は昔レースに使っていたツナギに身を包み 気合十分!!オイラもなんと閣下に置いていかれない様必死に走ってきましたついでにオイラの後姿を後悔・・・もとい 公開~(^。^)ノそれでもコーナー1~2コ離されてましたけど・・・でも楽しい~っ♪ 新品タイヤも調子イイし~一服しながら携帯で写真を撮りはじめた時、ポツッ ポツッ ポツッ・・・・・・雨だ近くにいたギャラリー達も『あら~ 雨かよ~ キケンだな 帰ろー』と言いながらそそくさとバイクに跨り次々と駐車スペースを出て行く・・・オイオイ 結局また2人ぼっちになっちまったい大口開けて馬鹿面しながら空を見上げてましたが仕方ありませんじぇんとる麺で一服して帰ることに。おそるおそるシトシト降る雨の中をじぇんとる麺へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~じぇんとる麺の駐車場に入ると ごののさんがいつもの怪しい笑顔で『T氏の乗るバカッ速XJR』の写真を撮ってる。アンタ仕事しなくてエエんか!?ごののさんが閣下の写真を撮り始めたのでオイラは駐車場内をグルリと回りバックで駐車~ヨイショ ヨイショ だぶじ君本当に重いなー ヨイ・・『あ(汗)・・・』あらら~~~っ!!??駐車場の段差でオイラの短い足が悲劇を生んだ重いだぶじ君を支えていた左足の下のアスファルトが無いっ!?と思った瞬間だぶじ君は左に『ガシャ☆』なんとも悲しい音を立ててお昼寝してしまいました コラコラ こんなトコで昼寝してると風邪ひくよ ・・・なんて言ってるバヤイじゃないっ!慌ててバイクを起こそうとしたけどアンダーカウルとサイレンサーがアスファルトの上でゴリゴリ音をたてて滑っていく Σ(!? ̄Д ̄) エェーッ!!気をとりなおして 再度引き起こしにかかろうとしていると閣下がサッとアシストしてくれた2人でだぶじ君を起こし、損傷箇所のチェック!ガーン! ウインカーがカウルにめり込んでるゥカウルもアッパー&アンダーに傷ミラーとハンドルのエンドキャップ・クラッチにも擦り傷 ・・・あ マフラーにも(汗)さっきから ショックを受けてガックリと肩を落とすオイラの背後でヘンな音カシャ カシャ カシャ カシャ カシャ・・・何の音だったの? と思いながらお店の中へ入るとごののさんが満面の笑みで『ファイヤー 見て見て~♪』彼の持ってたデジカメの液晶ディスプレーにはオイラがだぶじ君を引き起こしてる姿が・・・・・・しかも連写かよっヽ(`Д´)ノすっかり忘れてました ごののさん アンタの別名 『笑顔の悪魔』 でしたね ・・・・・・○| ̄|_で コチラがその時の画像・・・って そんなの載せるかよっ!! ケッ!! でも ごののさんはきっと今夜仕事が終わると載せるでしょうねコチラの日記に・・・・『http://plaza.rakuten.co.jp/gonono/』・・・考えるにコレは『歌う悪魔RFZ閣下』の発生する磁場の影響ではないかと・・・過去に多くのライダーが閣下磁場の影響でコケているのは周知の事実・・・そうだ そうに違いないっ! ・・・立ちゴケも引き起こすのか この磁場は(゚◇゚oi)汗タラリそんなコトを考えていると ごののさんの奥様の一言『いや~ん♪ さすがファイヤー 芸人魂だね~っ カメラ構えてるごののの前でわざわざ立ちゴケなんて オイシ~イ♪』・・・いや ワザとじゃないんですけど(涙) オイラ芸人じゃないし( ̄Д ̄;オイシかね~よっ!!今 ウチで頭から布団被ってノートPCでこの日記を書いてます大丈夫 明日は笑うから ・・・きっと
2005.11.03
コメント(12)
と言ってもすでに日付が変わってる Σ(; ̄□ ̄Aアセアセ 11月3日は『キケンな磁場発生! 歌う悪魔のRFZ閣下』と裏榛名へお出掛けるん♪ごののさんやシビコ~ズ君がツーリングに行ったのが羨ましかった仕事で休みがあわないから仕方ないが・・・どなたかヒマな方がいらっしゃいましたら 裏榛名で閣下と一緒に走りませんか?間違っても閣下の前を走ろうなんて思わない方限定で( ̄▽ ̄;ええ オイラは閣下のはるか後方をチンタラ走りますよ磁場に捕まったらエライコトになりますから・・・ただし 天候によっては中止になるかもこたつみかんもエエかなぁ じゅるる( ̄¬ ̄)←根性ナシ
2005.11.02
コメント(11)
どこのブログを覗いても 秋の話題たしかにすっかり秋も深まってきた天高く馬肥ゆる秋と申します最近 うちのカミさんが体重計に乗る姿を見かける回数が多くなってきたまた溜息ついてます・・・イヤな予感(汗) そして夕食時テーブルの上が何だかいつもより寂しい気がする子供達の食事はいつも通りなんだけど ・・・・オイラとカミさんのオカズ少なくね!? しかもゴハンもチョッピリ!?『ダイエットするのっ! お父さんもカロリー摂り過ぎなんだから食事制限した方がイイのよっ!!』エェ~っ!? オイラ食べ過ぎてないし いっつもカミさんと同じモノしか食べてないじゃんっ!・・・ってココロの中で叫びました。『・・・そっかな でも最近 俺少し痩せたんだけど・・・』『いいのっ! 油断するとまた太るんだからっ!』『・・・・・・・・・・・・・・・・』カミさんのダイエットに強制同調させられました・・・・・・・・○| ̄|_それでは皆さんご一緒に~!!ズ ズ ビ ズ ビ ズ バ♪ハイッ ハイッ ハイッ ハイッ ハイッ!『カミさん 太ると オカズ減る♪』あるある探検隊っ! あるある探検隊っ! うううぅぅっ・・・・(涙)
2005.11.01
コメント(28)
本日は朝から遊んでる・・・昨日で仕事も一段落していて午後の荷物待ちとりあえずオークションで落札して頂いた商品の梱包・発送作業BBSに書き込みして頂いた方へのレスなどで結構忙しくしていたその時一本の電話RRRRR・・・・RRRRR・・・・RRRRR・・・『ハイ ファイヤー商事です』『あ~ モシモシ ○○貿易のライザーレモンですよ~ フォ~(▼∀▼)♪』『あ~っ!! いつもお世話になってますぅ 今日は何か?』『この前発注した商品ですね~ ドコに置いてくれましたかぁ?』『え~と ソレはですねぇ・・・』しばしの間 私の小さな脳みその中の記憶領域を弄る・・・・・・え~と え~と 記憶に無い(汗)おそるおそる ライザ~レモンに聞いてみた『あのぉ ・・・ウチに発注してもらってます? その商品』『セイッ! セイッ! セイッ! セイッ! 何を言ってるんですか~ ちゃ~んと発注したでしょ~ オッケェ~♪ ウチの発注書にちゃ~んとモーホー商会って・・・』『あららら~ 違っちゃいましたね~ それじゃまた フォ~♪』ガチャッ・・・ツ~ ツ~ ツ~ ツ~『・・・』ざけんな ゴ(# ゚Д゚)ルァーー!! そういえば さっきテレビの血液型占いで『今日のO型はサイテー』って言ってた本日も家に引き篭っていよう うん そうしよう
2005.11.01
コメント(11)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


