白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.03.22
XML
カテゴリ: [競馬]所有馬情報
多摩の黒酢です。
秋田の実家から、お米(玄米)が届きました。  本当にありがとうございました。
以前、送ってもらったのは、ペロッと完食しました。 我が家は『米好き』です。
秋田のお米は本当に美味しいです。ぺろり
しっかり炊けば、精米よりも玄米の方が美味しいと思います。




何気に、地方競馬のHPでデータを調べてましたが、
元所有馬・ シルクメイジャー (牡7)が、2/3付けで、地方競馬の登録を抹消してました。


デビューは、2004年7月3日と新馬戦がすでに終了し、3歳未勝利戦がデビューでした。
12頭立ての9番人気で、3着でした。

[記念単勝馬券(ご当地)] 3着  枠を付けて表示しています。
01_シルクメイジャー_3歳未勝利戦_20040703_3着.jpg

同レースのパドックにて(:多摩の黒酢) 枠を付けて表示しています。
シルクメイジャー.jpg

その後、JRAでは2戦しましたが、勝ち上がることが出来ず、脚元の不安もあり、
JRAを引退しました。
(今では、地方2勝すれば、JRAに戻り、再ファンドというルールもありますが、


高知競馬(地方)を経験し、佐賀競馬(地方)へ転戦し、
2007年3月には、 はがくれ大賞典(K) を優勝するなどの成績をあげ、
「佐賀の重戦車」 と呼ばれました。
非常に大きな馬で、上記写真のデビュー戦でも、馬体重は562kgありました。
(ゼッケンが小さく見えました。)


最後に、2009年2月3日、引退しました。
(2008年12月1日現在、高知A級では獲得賞金TOPの6,452,000円)

通算成績: JRA/3戦未勝利(3着1回) 地方/51戦16勝
主な勝ち鞍: 2007年 はがくれ大賞典(K)、雲仙岳特別(OP)


どこかの牧場で、乗馬として余生を過ごしていることをお祈りしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.22 20:26:22
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: