白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.01.14
XML
カテゴリ: [競馬]所有馬情報
多摩の黒酢です。
我が家は、昨日夜と今晩は冷えるので、温かい『おでん』です。
一杯飲みたいところですが、平日なので我慢です。


所有馬ですが確実に引退に向かっており、私の一口馬主も引退に近づいております。
物事には潮時というものがあります。



ユニバーサルキング
1/13(月)京都4R 障害未勝利[障2910m・13頭] 13着[6人気]

序盤は中団に付けましたが、徐々に遅れる形で道中は大きく離された最後方を追走、
そのまま各障害をこなしながら直線に向かったものの、挽回することは出来ず
離れた後方のままゴールしています。


 「初めの飛越は上手く飛んでくれたので、良い位置で競馬をしようと思ったのですが、
  その後の障害から踏ん張り切れないのか、斜めに飛越してしまい、
  飛ぶ毎に遅れてしまいました。
  さすがにこれでは追走で一杯になってしまって、力を出す以前の問題ですね。
  馬体は良いものを持っている馬なので、結果を出せる様にしてあげたかったのですが、
  結果を出せず申し訳ありませんでした」

松永昌博調教師
 「練習と違って、本番になると頭数も多くなるしペースも速くなるので、
  自分のリズムで走れないのでしょうね。
  今日の感じだと、競馬を使って慣れさせるのもかなり時間が掛かると思いますし、
  正直厳しいですね。

  思っていただけに、残念な結果になってしまいました」

なお、障害転向後の結果を考慮して、今後について検討を行っています。

★飛越の練習では、物になるようなコメントをしておきながら、レースで惨敗すると
 調教師からは、非常に情けないコメントです。
 前走の落馬した段階で、障害レースには目途を付けて、ダート戦(500万下)を
 使って、試して欲しかったです。(調教師の判断ミスではないでしょうか。)
 父:スペシャルウィーク譲りの好馬体をしている馬なのに、結果が出せず、勿体無いです。
 少なくとも、私は障害レースには向いていない旨は、このブログでかなり早期の段階で
 書いて来ました。


d_02200083_ユニバーサルキング.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.14 20:52:33
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: