白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去4番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

2024年7月27日
通算450万アクセスを突破!!

2024年8月6日
7171アクセス/日(過去3番目)を記録!

2024年10月11日
7084アクセス/日(過去5番目)を記録!

2025年7月2日
ブログ開設 満19年達成(20年目に突入)

2025年8月30日
ブログ開設7000日目

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.01.22
XML
カテゴリ: [競馬]所有馬情報
多摩の黒酢です。
昨日のブログで記載した 木之前 葵 騎手(愛知)ですが、残念ながら最下位でした。しょんぼり
是非また、園田競馬場へ来て欲しいです。




シルクバーニッシュ [父 アドマイヤムーン : 母 ビービーバーニング]

在厩場所:京都府・宇治田原優駿ステーブル
調教内容:
次走予定:未定


領家調教師
 「最後は脚色が鈍りましたが、完勝の内容だったと思います。
  地方から戻って来て、すぐ500万は勝てると思っていましたが、

  漸く勝たせることが出来ましたし、一旦一息入れて、
  この後は使わずに新規調教師に引き継ぐ予定です。
  2月20日あたりに戻して、そのまま厩舎を移動する形になると思います。」

★領家先生の花道(調教師の定年)を飾ることが出来て、本当に良かったです。
 本日(1/22)に、京都府・宇治田原優駿ステーブルへ短期放牧に出ています。
 歩様がすこし硬いように見えましたので、ケアをしっかりして欲しいです。
 新規調教師が誰になるのか、ドキドキして待ちたいと思います。



ダンスールクレール [父 ブラックタイド : 母 スーパーバレリーナ]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から坂路でキャンター
次走予定:小倉2月9日 芝1800m


松永昌調教師
 「先週の例もあるので、小倉開催まで待って、2月9日の芝1800mを目標に
  進めて行こうと思います。
  前日輸送になるのもいい方に向くと思うので、輸送を考慮した体つくりをしていこうと
  思います。」

★5戦目の前走で、初めて掲示板(5着以内)を外しましたので、
 全ての歯車が狂い始めました。
 次走の優先出走権(前走5着以内)が無いので、思うようなレースへの出走が
 困難な状態です。
 京都よりも小倉の方がメンバー的に弱いと思いますが、気性難のある馬なので、
 前日の長距離輸送が心配なのと、確実な出走権が無いので、
 有力騎手を確保出来ないのが非常に苦しい状況です。


d_02230049_ダンスールクレール.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.22 20:41:49
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: