ドキドキ香港日記

ドキドキ香港日記

September 7, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の性格。ひと言であらわすと「熱しやすく、冷めやすい」。


ひとーつ、「読書」
もともと読書は好きなのだが、香港に来てからめっきり本を読まなくなっていた。 しかし、義姉からこの夏帰国の際に薦められた本があった。「ダ・ヴィンチ・コード」。
アメリカでも超ベストセラーになった驚異的な本だ。
推理小説を好まない私も楽しく読める。 いや、夢中になってしまった。 寝不足の犯人はこれだ。

ふたーつ、「たまごっち+プラス」
楽天仲間、Tちゃんの僕ちゃんたちが日本から持ち帰った。
それを見て、息子も欲しがった。 少し考えたが、買ってやった。 最初は「そんなものの、世話なんて絶対にしないよ」と豪語していた私であるが、あまりの可愛さに今では私のほうが夢中。 但係、しかーし、たまごっちが嫌だと言っているにも関わらず、無理やり運動をさせたり、おやつを与えすぎたりして、毎日息子からクレームを受けている。


みぃーつ、「韓国語映画を観る」
大好きな韓国映画。 日本ではあまり観ることが出来なかった。 それが、ここ香港では安いDVD・VCDが手にはいる。 まさに韓国映画天国である。
週末になるとDVD屋で買いあさり、狂ったように観ている。
決して、「韓国語の勉強のため」とかそんなんではない。
韓国映画を観、韓国語を聞いていると、むかーし、むかーしに帰ったような気持ちになるのだ。まるで、私の中の忘れていた何かが思い出されて喜んでいるような。 韓国語の音を聞いているだけで、そんな気持ちになってしまう。
沢山ある前世の中で韓国人として生きた経験が沢山あるのかもしれない。 

さぁーて!! 明日も爆走しまっせ!! 乙女takeko。
たまに、野獣になるけれど。 ね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 7, 2004 10:19:19 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
くみりん0125 @ Re:仕事(02/09) 酸素を吸うバー とっても興味があるんだ…
55yukko @ Re:仕事(02/09) お久しぶりです!! 戻ってきてくださっ…
阿健@ Re:仕事 詳細は控えますが、そりゃもう、アレしか…
takeko7737 @ Re[1]:広東語派? 普通話派?(02/07) 阿健18さんへ 香港内だけなら、広東語…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: