学生営業コンサルタントの『一日一話』

学生営業コンサルタントの『一日一話』

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

学生営業コンサルタントtake-shit

学生営業コンサルタントtake-shit

Calendar

Favorite Blog

ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん
仕事を楽しもう!人… わくらくさん
きらきら☆レボリュー… きらきら☆レボリューションさん
新米ベイビィ★日常報… 新米ベイビィ★ビジネス日記さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん

Comments

沢村政人 @ Re:「情動」で動く、ということ(08/01) こんちは。 お元気ですか??
cyacya@ どうしましたか? おはようございます!(^o^*)ノ どうし…
学生営業コンサルタントtake-shit @ イニシアさん >私も論理は必要だが、論理だけでは動か…
イニシア @ Re:イニシアさん(07/29) 学生営業コンサルタントtake-shitさん >…
学生営業コンサルタントtake-shit @ イニシアさん 論理的納得が必要なのは当然ですよね。 …

Freepage List

2006.06.05
XML
では今日からプレゼンテーションについてお話していきたいと思います。


まずプレゼンテーションにおいてポイントとなるのは、 「ワンセンテンス=ワンミーニング」 です。

一つ一つの文章に意味を持たせること。

一見それた話題について話していたとしても、それが本題につながる布石になったりするのであれば、それは意味を持った文章だったといえるでしょう。

逆に、まったく話す必要のないことを話す必要はありません。

これはプレゼンテーションにおけるポイントですから、相手に伝えたいことを明確に伝える必要があります。


そして、 センテンスを短くすること も大切です。





次のポイントとして、 「接続詞を使って話す」 ことが挙げられます。

接続詞を使わなければ、前後の文章のつながりが分かりにくくなってしまいます。

適した接続詞を使うことによって、論理的な文章に聞こえます。

プレゼンテーションという相手に自分の伝えたいことを明確に伝える場においては、論理的である必要があります。


具体的には、「なぜならば」と言えば、次に理由がくることが分かるので、聞いている側も理由を伝えられるのだと心構えができてから聞くので聞きやすくなり、伝わりやすくなります。

「例えば」「したがって」といった接続詞も同様です。



また、交渉や営業などの対面コミュニケーションにおいては、 「相手の言葉を使って話す」 ことが重要となってきます。

というのも、相手の言葉には感情やニーズなどが隠されています。

こうした言葉をよく聴き使うことが大切です。




営業研修 営業コンサルティング
プロジェクトマネジメント 組織改革 行動変容 意識変革 を推進するために
ハート・ネット

NLP ビジネスNLP NLPコーチング 営業研修


新しくブログ開設しました。
主に映画に関してです。
このブログの管理人はどんな人間なのかな、と思った人はどうぞ。
たまには映画でも見ようかな、という人もどうぞ。
↓↓↓↓
『人を動かす~それでいいのか、大学生!?~』


人気ブログランキング
人気ブログランキングに参加しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.05 21:39:22
コメントを書く
[プレゼンテーション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: