バンコク竹亭日記

バンコク竹亭日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バンコク「竹亭」

バンコク「竹亭」

お気に入りブログ

秋の薔薇たち New! 白山菊理姫さん

人を使うのは大変で… New! よびりん♪   さん

試練はチャンスです。 New! よびりん2004さん

米軍が艦隊をベネズ… New! Condor3333さん

あくまでも、あくま… 羽富えじそん宇宙人さんさん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

コロンビア4日目 Tal… convientoさん

流浪的亞細亞 ☆1962☆さん
Sukhumvit Story maria0506さん

コメント新着

私はイスラム教徒です。@ Re:アメブロに引っ越しました(08/28) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
kei@ Re:竹亭は8月25日をもちまして閉店させていただきます。(08/12) バンコクが恋しく思い、辿りつきました。 …
大嶋昌治@ Rapture of the Church. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
通りすがり@ Re[1]:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) karaさん グーグルマップで検索したところ…
kara@ Re:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) 日本で影絵のボランティアをしています。…

フリーページ

2011.01.30
XML
テーマ: タイ(3446)
カテゴリ: カテゴリ未分類
午後、店を閉めた後、ラチャダムヌン・ノック通りのPAD(黄服デモ隊)集会の現場を見てきました。


メディアの報道では、もしデモ隊が国会敷地に押し入った場合は、警察が放水銃、催涙ガス弾、ゴム弾を使用して制圧する許可が出たことや、軍の一部がクーデターを計画してるなど不穏な動きが伝えられています。
もっともこの時期にクーデターを敢行しても、国民の支持が得られるとは思えないので、情勢不安を扇動するためのガセネタと思われますが。

pad1

pad2

pad3

しかし、黄服デモ隊集会場は拍子抜けするほど のどかな雰囲気 が漂っていました。
日曜日の午後なのに、参加者の数は千人以下。
顔つきや服装を見れば、赤服デモ隊と同じで地方から動員されてきた人たちが多いと一目瞭然です。
みんなリラックスした様子で、アジ演説を聴いています。

pad4



赤服デモ隊は、暴力的でまがまがしく、政府攻撃の演説も外国人の私が聞いていて顔をしかめるほど汚いスラングを多用していますが、それに比べれば黄服のほうは紳士的というかまだ品がいいです。
かといって、数の力で自分たちの要求を無理矢理押し通そうという戦術は、赤も黄色も まったく同じ なんですが。

いずれにしても、今後どのような動きをしていくのか目が離せません。


この日記を気に入っていただけたら、ぜひクリックをお願いいたします。
皆様の応援クリックとコメントにパワーを頂いて、このブログを続けさせて頂いています。
最新の人気ブログとの新しい出会いもありますよ。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ



キングオブタイブログ


タイ・ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.31 01:01:45
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: