暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
012242
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全22件)
過去の記事 >
2004年06月27日
不可思議な世界
カテゴリ:
カテゴリ未分類
世の中には不思議な世界というのがあるものです。
社会的地位があったりする人間が、専門化の知識を動員した挙句に、
相手を否定し罵倒し合うという世界。
そしてその中には、社会の最下層の、知識もない暇人も混ざっている。
それが「ネット議論」という世界です。
私は、歴史・政治・社会系の討論サイトに出入りしておりました。
主に参加していたのは通称「日本茶」および「歴真」というサイトでした。前者は今もあります。
http://www.nc4.gr.jp/
この辺の話題については、後日、詳しく書きたいと思うのですが、簡単にさわりだけ。
「反論を受ける=人格の否定」と勘違いをして受け取る人間が多いのです。
普通に考えれば、事実関係や論理などは、訂正や修正など起こって当然であり、
大きい場合などは、転向という事態も考えられる以上、
討論において認識が変わることは、簡単に起こるはず、なんですよ。
しかし、
ROMという観客がいるからか、実生活に支障を及ぼすほど本気で怒り、
自己の人格が否定されたと、ネット上とはいえ、縁を切る。
一つの事に意見が合わないだけで、口も利かなくなるという異常な事態が、
実は大して高くもないかわりに、決して低くはない知性の大人によって行われる。
「議論」を「試合」として認識できない人間が、討論サイトに参加していいのか?
というネットリテラシー?の問題は、小学生がネットに参加してよいのか?
ともあれ、私が参加していた時代の歴史・政治・社会系の討論サイトでは、
「左派」と「右派」が、相手のことを阿呆だの莫迦だのと罵るという生産的な娯楽が
果てしなく行われておりました。
「左派」というのは曖昧な概念で、進歩派、人権派、戦前暗黒史観、非武装平和主義、
護憲、戦後民主主義、そういったものの総称です。
国益主義、そして、自由主義史観の人達です。
勿論それぞれ一枚岩であるはずはないのですが、便宜上二つに分けます。
「左派」というのは、現在の社民党や共産党のように、かなりの絶滅危惧種です。
まぁ、民主党に一部生き残っているので、決して少なくはありませんが、
討論サイトでは、圧倒的に少数派であり、弱者でした。
かといって、「右派」が強者かというと、伝説の男・アドルフなんばなど少数を除けば、
実はそれほどの強者ではないけれども、「左派」よりは若干強者であり、
なんといっても多数派でした。見かけ上は「右派」の圧勝だったわけです。
しかし、現実はどうなのか?
現実と言っても、政治権力ではありません。思想討論上の勝敗、です。
実は私は、「右派」には大きな落とし穴があると、ずっと思っていました。
そして、事実、何度も揺さぶりをかけたこともあります。
<続く>
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年07月05日 18時24分50秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全22件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
プロフィール
瀧澤達也
1
フォローする
お気に入りブログ
オキナワの中年
大野隆之さん
コメント新着
乗らない騎手@
ちょっとは木馬隠せw
あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@
初セッ○ス大成功!!
例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@
次は庭で全裸予定w
<small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@
愛 液ごちそうたまでしたw
<small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@
ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w
包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: