This is my measure, All by my measure

This is my measure, All by my measure

PR

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

オモロイ日記 ricca.さん
ベビーマッサージ&… runa2tomoさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
ママチャリ便の持っ… ナチュラルスイーツ@ママチャリ便さん
Diario di Junko じゅんこ720さん
のびゆらの 花咲く旅… はるもにあはるもにあさん
こんなに地球が好き… naotsuka@目指せダイヤモンド主婦さん
touch&feel2006 ♪Mioさん
コミュニティカフェ… みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪さん

Comments

ricca. @ Re:不惑の年までカウントダウン(01/06) 書き込みありがとう。 久しぶり。 日本…
MJサポーター@akko @ Re:今月の活動(02/07) 今度はムシパンで ランチでも(爆)
ママイキ 成増 @ Re:ひろっしゅコーチの『お話会』(01/17) ひろっしゅコーチのブログから来ました♪ …
runa2tomo @ ギネ 色んな想いで見ていましたが・・・紀香ち…
「かきべ~」2010年は改名します @ Re:もう4年ですよ(11/29) フェス参加もありがとう。 直接感想が聞…

Calendar

Profile

Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めない

Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めない

Keyword Search

▼キーワード検索

2003.11.07
XML
カテゴリ: 未分類
楽天のテーマでも盛上がってるW杯女子バレー。
目先の勝敗より若い選手もいるからアテネが無理でもその次の五輪目指して長期的に頑張って欲しいものです。

昔ちょこっとやっていたのでここ数十年必ずテレビ放映は見ているけど、あ一度代々木に見に行ったことも思い出した!自分と同年代なんて超ベテラン(笑)というかもう引退していると思いきや懐かしい選手の名前を見つけて日本の女子スポーツ選手の年齢も上がったなぁと感じました。というかまず結婚して競技を続ける選手は最近こそ出てきたけどまだまだ少数、出産して続けている選手なんてまず聞いた事がなかった。日本のスポーツ界はまだまだ考え方が古いのかも。海外だったら当たり前にいるんだけど。。。

日米戦には出ていたけどレギュラーではないようなのであまり映ってなかったけど長身のセッターの方、結婚・出産後に全日本に選ばれた初めての選手だそうだ(ご主人は所属チームのコーチ)
『結婚・出産を経験したことで得たもの何かを伝えられた・・・』とコメントしていた。きっと人間性がより豊かになったんだろうなぁ。勿論前例のないやりにくさもあるだろうけど。

で、解説者がお決まりの説明「・・・ママさん選手なんです。」もう水を差すな!って言いたくなった。
何か他にいい表現がないのかしら?ミセスとか母とか今一つ日本語にふさわしい表現が見当たらない。でもママさん、じゃ何か違う気がする。ママさんバレーとは明らかにレベルの違う日本の代表なのだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.11.08 20:54:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: