ほのぼのとたくましく

ほのぼのとたくましく

2020.08.29
XML
テーマ: 発芽玄米(7)
カテゴリ: 家事
雑穀米や玄米が好きです。
新しく導入した炊飯器にも玄米モードや雑穀米モードがあって、選ぶだけでムラなく美味しく炊き上がります。

美味しくてお腹の調子も上がるから一石二鳥♪


国産二十五雑穀米 雑穀 雑穀米 送料無料 くまモン袋 話題の もち麦 熊本県産発芽玄米 アマランサス 配合 25雑穀米 450g お取り寄せ お取り寄せグルメ《3-7営業日以内に出荷予定(土日祝日除く)》
半額の時を狙って買います。

でも、我が家の男性陣は雑穀米だとテンションが下がります。特にしらすを出した時やお刺身の時、焼き肉の時に白いご飯じゃないとブーイングが起きます。

玄米に至っては食べてくれません。
なんでかな~美味しいのに~。

なので、最近は自分の分だけ、別で炊くことにしました。

普通に食べても美味しいですが、自分一人なら少量でいいので、発芽玄米にして食べています。ヨーグルトメーカーを使うと発芽玄米を玄米から簡単に作ることができます。



私はヨーグルティアを使っています。


TANICA タニカ ヨーグルティアS PP樹脂製容器付属 甘酒 ヨーグルトメーカー 発酵食品 納豆 麹 みそ 自家製ヨーグルト 日本製 レシピ集付き 最大3年保証付き 1.2L YS-01 インフルエンザ 花粉症 新生活

発芽玄米用に容器を買い足したい。


【本体別売り】 内容器 ヨーグルティアS  ヨーグルトメーカー 専用

作り方は簡単。30~35度で12~24時間保温するだけです。

具体的に説明すると、ヨーグルトメーカーの容器をヨーグルトの時と同じように電子レンジ消毒してから、洗った玄米を2合で作っています。

最初だけお米が水を吸うので、ヒタヒタよりも多目に水を入れて、容器の内蓋は外し、外蓋(取っ手)だけ付けます。

発芽には温度と空気が重要なので、内蓋をしてしまうと息が吸えないらしい。


ヨーグルトメーカーの本体の蓋は、外したままセット。


これで30~35度設定でタイマー12時間。
12時間経ったら様子を見ます。白っぽくなっていれば発芽しているので完成。今回は30度で挑戦。

発芽していなければ、水を替えて(今度はヒタヒタくらいの水量)、また30度で12時間。

長くても合計24時間、早ければ12時間すると、発芽します。


もし、異臭がしたらお米をよく洗ってみて、いけそうなら炊けばいいと思いますが、その後のお腹の調子は自己責任で。

30度の方が35度よりも発芽が早い気がします。あと、夏場は30度の方が35度より水が腐りやすいのか、酸っぱい臭いが出るのが早いです。

外気温にもよりますが、近くに付いていられるときには30度で12時間、夜寝てるときや外出するときには35度で12時間×2回がいいかも、と思ってます。

完成した発芽玄米は白米モードで炊きます。すぐに炊けないときには冷蔵庫で保管します。

炊いた発芽玄米は、全部おにぎりにして冷凍。私の平日のお昼ご飯になります。家族で食べる時には一緒に白米ご飯を食べます。白米は白米で美味しい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.30 12:40:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

etenatsu

etenatsu

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日記

(13)

仕事

(1)

掃除機

(6)

育児

(8)

読書

(2)

家電

(5)

家事

(7)

お金

(5)

買い物

(4)

健康

(8)

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: