くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

DOW 46245.41 +493.1… New! どらりん0206さん

「優待バリュー株」… みきまるファンドさん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

まさかの Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月11日
XML
カテゴリ: 本の紹介
【送料無料】無限のセ-ルス

【送料無料】無限のセ-ルス
価格:1,365円(税込、送料別)




110611.JPG


「断られる恐怖」と「断られて落ち込む」ことに対して目をそむけることなく、対峙することが必要。

第2章から
「断られる」ことからみえてくること

1.「断られる」ことによって、心の筋肉が付く。
2.「断られる」ことを繰り返していると打たれ強くなる。
3.人間的な幅ができてくる。
4.厳しい人に当たっていると、逆に自分に優しくしてくれた人、買っていただいた人に心の底から感謝ができるようになる。
5.こっぴどく断られた時、「まだ自分はこのレベルなのか」ということが分かり、まだまだ自分の力に「未開の地」があることがわかる。

7.「断り」のなかに、「答え」がはっきり示されている。
8.断られたら、そこで時間を省ける。
9.自分のレベルを計測できる。
10.お客様は、営業マンに対して冷たく対応した後、心のどこかで引け目を感じている。
11.厳しい人がいることで心が引き締まる。
12.天は使命の大きい人ほど試練を与える。
13.「断る」ような厳しい人を通して、「愛」の無限さを知る。
14.一つの出来事に対して、さらによくなるように改善したら、その改善は一生使える。

-----
「断られる恐怖」、痛い思いから逃げていては成長できないことが書かれている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月11日 14時24分08秒
コメントを書く
[本の紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: