全30件 (30件中 1-30件目)
1
ただただ賑やかなだけの我が家の庭ですこの薔薇も漸く一輪咲き始めてます学校の教卓に飾られた薔薇たち野薔薇あらら、ピンボケですね昨日の講義風景私はいつものように一番前に座ります。まずは現役の4年生の学生の発表を聴きます。これがまた素晴らしい、理路整然と、時にはユーモアを混ぜながら話します。引っ込み思案だったという彼女の堂々たる発表に感動します。後半は教授の講義を聴き、「あなたの充実体験」です。2人が1組になってペアインタビューします。相手のお話をゆっくり、しっかり聞きます。そして自分の話を聴いてもらいます。私のお相手は80歳を超えられてますが現役の書道の先生。特養老人ホームにボランティアで伺っているそうでその時の感動を頂いたことを話してくださいます。いつも私と一番前のお隣にに座っている方で、今までも断片的にいろいろお話をしていましたが、お話をうかがって、年齢を感じさせない若々しさ、お話の組み立て方のお上手さにただただ感心するばかりです。昨日も感動、そして充実した時間を過ごしました。
2011年06月30日
コメント(15)
気がついたら6月も後2日。今年の半年が過ぎるんですね。この6月は何をやって過ごしてきたのだろう。毎日毎日時間にゆとりもなく日が過ぎたような気がする・・4月から取り組んできた「会誌」もいよいよ明日は製本屋さんから納品になってやっと終わります。7月は少しゆとりを持って趣味や、お花を眺めてのんびりできると良いと思います。気がついたらアーチの上の方で蔓バラが咲いてます。剪定が悪くて下の方はこれから咲くのでしょうか新しく仲間入りした球根ベゴニアこのオレンジの色が鮮やかで気に入って花フェスタで買ったものこのピンクのは春一番に購入したものピンクのマーガレット これも今回購入したものアジサイこれも花フェスタでゲットイソトマとサンビタリアの寄せ植えノースボール、バコバ、カリフォルニアローズも咲き始めてきましたフクシャも何種類か咲き始めてますフクシャフクシャ今日は登校日、先週はお休みしたので今日はルンルンで出かけてきます。
2011年06月29日
コメント(14)
最近は夜が明けるとまずは庭に出てみる。庭の隅に作った野菜畑のトマトやキュウリ、ピーマン、ししとうなどが少しずつ生長している。黒サンゴの胡瓜もようやく7セントくらいになっている。トマトも小指の先くらいの実がなり始めてきた。でも今朝も寒くて長くは外にいられない。予報では日中雨、最高気温が24度となるらしいが・・・大通公園のヤマボウシが今、満開農業高校生のガーデニングイソトマロベリア薔薇金魚草会誌作り、漢検、そして息子の手術が終わり、いま、少し腑抜け状態です。しなければならないことはたくさんあるのに、何も手につきません。
2011年06月28日
コメント(12)
昨日は大通公園で開催されている花フェスタに行ってみました。久しぶりの好天、気温も22度くらいと暖かかったせいか大勢の人で賑わってました農業高校生の花壇コンクールなどもあって華やかですついたくさんのお花を買ってきましたラジコンのトラクターで餌を運んでハトに与えてます子供が遊んでいるのかと思ったら小父さんでした紫陽花花ニンジン?アナベルバイカウツギ柏葉紫陽花どちらがついでなのか・・・息子の病院に行ってきましたもう点滴も取れて顔色もグンと良くなって安心しました医学って本当に素晴らしいですね両方の耳の上からぐるりと傷が見えますむき出しの部分もあって痛々しいですが今はこんな状態でも大丈夫なんですね。まだ額は腫れていて触るとファファしてます腫瘍を取った後が空洞なんですね日に日によくなってきてるので病院に行くのも楽しみです。この分だと予定の7月9日には退院できそうです。
2011年06月27日
コメント(26)
先週の日曜日に受検した漢検1級の標準解答が届きました。あまり勉強は出来なかったけど、それでも過去問題や問題集など少しは目を通して臨みました。前日は漢字仲間の友人と、そして当日も一緒に受検する友人と確認しあったことが、出題されたりラッキーでした。ドキドキしながら解答と見比べながら自分の出来を調べました。何と嬉しいことに自己採点で175点もあるんです。幸運としか言いようがありません。160点で合格なので計算間違いがあっても「合格」と思うのですが。発表の日を楽しみに待ちます(ネットでは7月7日に分かります)ちなみに読み問題は30問で「幺麼(ようま)」「閹奴(えんど)」「濘る(ぬかる)」を3問間違えました。(マイナス3点)故事成語・諺の書き問題では「裘葛」「干城」「閻浮」が書けなくてマイナス6点でしたまだまだ勉強不足を実感しています。こんな漢字を知ってどうするのの世界ではありますが・・10月23日の漢検に向けてまた頑張ります今日のお花はジャーマンアイリスたち今月の入って初めての予定の入ってない日。久しぶりに夫と買い物にでも行こうと思います。
2011年06月26日
コメント(16)
昨日はパソコンサークルの日、勉強中にお嫁ちゃんからのメールで「一般病棟に移りました」と!嬉しいですね~。「今日は早退して見舞いに来る」と言うので私もその時間合わせて病院へ・・・病室に入ったら息子はもうベッドの上に座ってました。前日までの苦しそうな姿が嘘のようです。手術が終わってからまだ2日半、こんなに元気になるのですね。まだ目が不自由、熱もあるし、首から上が腫れぼったいけどここまでくればもう大丈夫。トイレも歩いて行けるようになってホッとしました。退院は7月上旬には出来そうです。我が家のヤマボウシ今年は20個の花が咲いてます何年も我が家で咲いている大輪の金魚草雨で無残に倒れてます薔薇もようやく咲き始めましたアーチに巻きつけてある蔓バラ剪定の仕方が悪く上の方で咲いてますこれからたくさん咲いてくることでしょうつゆ草も咲き始めてきました抜いても抜いても増え続けてますパソコンサークルの会場に飾ってあった見たこともない実です、触ると固いんですいったい何の実なんでしょう?そしてこんな蕾も・・・蔓状なんですがどんなお花が咲くのでしょう!6月もいよいよ終盤というのに昨日の最高気温は17,4度、今日はそれより低く最高気温が16度の予想です、今朝もストーブをつけてます。これでは野菜も中々生長しません。それでも今朝、畑に行ったら漢字仲間の夢ちゃんがくれた落花生の芽が出ていました。初めて植えたのでこれから先の生長が楽しみです。
2011年06月25日
コメント(17)
息子の手術が終わった次の日の朝、夫が「あれ、蛙に目がなくなったぞ」箸置きの蛙の目が取れてしまっていたのです。ちゃんと可愛い黒い目がついていたのに・・・私は「きっと蛙が息子の目の身代わりになってくれたんだね」と。箸置きなんていつも使って洗うものだから自然にとれることがあるでしょうが私には息子の目の身代わりになってくれたような気がしてならないのです。昨日の面会でも目が腫れていて痛々しいでもきっと身代わりの蛙君が助けてくれるよね「お願い、蛙君」アルストロメリア百合亜麻の花町内会の行事で温泉へ食事の後は私が用意したクイズに挑戦してもらいます豪華賞品(?)につられて皆さん真剣です手という言葉を使った慣用句を書いてもらいます昨日も朝から町内会女性部の研修会と称して温泉へ。帰ってから息子の病院と走り回った一日でした。息子は今日あたり一般病棟に移れそうで、きっと良くなってきてると面会に行くのが楽しみです。
2011年06月24日
コメント(20)
毎日息子のことでごめんなさい!昨日は通い始めてから1度も休んだことがない大好きな学校も休んで、少し睡眠をとることが出来ました。皆さんからのお見舞いの言葉にとても勇気づけられ励まされ感謝の気持ちでいっぱいです。心からお礼を申します、ありがとうございました。昨日も面会が許される3時にお嫁ちゃんと様子を見に行きました。開頭した後に貼ってあるカチューシャのようなガーゼがが痛々しいです。手術してからまだ半日ちょっと、そのせいか熱もあり目もまだ空ろですが、私たちのことはしっかり分かったようです。頭にはまだ水を抜くのか血液を抜くのか管がささったままです。この管が抜けるとICUから一般病棟に移れるそうです。帰るとき「また来るからね」と言って手を振ったお嫁ちゃんに手を振り返した息子、手も足も大丈夫のようです。我が家のお花達今年も球根ベゴニアが咲き始めましたマルバストルムミリオンベルミリオンベルミニアヤメ?ヤマボウシノースボール今日は町内会の女性部の行事で日帰り温泉に行きます。女性部長の私は役割上気が抜けません。昨日はクイズやゲームも用意、景品などの買い物もすませ準備万端です、楽しい会になると良いなと願って出かけてきます。
2011年06月23日
コメント(24)
昨日の息子の手術は結局、日付が変わった今朝の1:00に終わりました。実に16時間の大手術でした。今回の検査で分かったことはこの腫瘍は10年くらい前から出来ていたようで自覚症状がほとんどなく、たまに頭痛などがあっても1日で治るし特に苦しいこともなく過ごしてしまってたとのこと。腫瘍は6センチ近くもあり、もう少し遅かったら失明の危機もあったそうでぞっとしました。医師の説明で視神経に癒着していた腫瘍も99,9%除去できたとのことでまずは安心しました。でも嗅覚の器官は蘇ることなくこれから匂いのない生活を余儀なくされるそうです。それでも失明を免れたのは良かったと思うべきなのでしょうね。手術室に入る息子を見送るお嫁ちゃんの目に涙が・・・つられて私も涙が溢れました。まるでドラマの世界のように、10時間が過ぎたころから手術室のドアの音がするたびに「無事に終わったかな」とお嫁ちゃんとドキドキしながら待ってました。12時間が過ぎた9時ころ漸く看護師さんが来てまだ3時間はかかるので12時を過ぎますと伝えられました。手術を受ける息子も私たちも辛かったけど16時間も手術をされた医師に感謝の気持ちでいっぱいです。自宅に帰る電車もないので、孫を気にしながらも我が家に泊るお嫁ちゃんと帰宅したら2時でした。それでもいつもの3時には目覚めてしまってます。今日は登校日ですが、学校は休んで寝ていることにします。長い長い一日が終わりホッとしています。たくさんの方から励ましのコメントを頂き感動しています。ありがとうございました。
2011年06月22日
コメント(45)
髄膜性腫瘍と診断され8日に入院検査していた息子が今日手術をします。朝9時半から12時間もかかるそうです。私もお嫁ちゃんと一緒に朝から立ち会いますが心配で心配で胸が張り裂けそうです。腫瘍が5センチ近くにもなっているので時間がかかるのでしょうか。無事に終わるように祈るばかりですどうか神様、仏様、お医者様、ご先祖様 息子をお助け下さい!
2011年06月21日
コメント(20)
2月に漢検1級に挑戦、なんとか合格そして6月の漢検、4月から毎日忙しい日が続き勉強の時間がほとんど取れませんでしたがそれなりに問題集や、過去問題に一通り目を通し試験に臨みました。「合格」を諦めたら気が楽になって、いつもの緊張感がなく落ち着いて受験出来たよう・・・漢検会場にはたくさんの受験者がいます小さな子供さんもいます私たち漢字の会の仲間も会場の待合室を借りて漢字の面白さを伝えます試験が終わった方には答え合わせのお手伝いもします朝から夕方まで漢検会場で活動、その合間に受験です。終わった後は仲良し女子組5人で、試験後の昂揚した気分を味わいたく反省を兼ねてお食事会です。こうして気になっていた夏の「漢検受験」は終わりました。今度は10月にまた挑戦します。マーガレット花菖蒲?あやめ?野薔薇?ウツギ?
2011年06月20日
コメント(26)
昨日は漢字の会の学習日でした。超がつくほど難しい問題で頭がクラクラしましたよ。それでも今日の漢検に備えていくらか勉強になったかな~。何にも頭の中に残ってはいないけど・・・元道庁赤れんが庁舎勉強会の会場の近くに咲いていた「白雲木」仲間の一人が「見事に咲いてるよ」って教えてくれたので早速行ってきました昨年、実がなっているのを見て是非お花も見たいと思っていたのでラッキーでしたとてもかわいらしいお花、秋には鈴なりに実がなります道庁の近くに咲いていたお花「ゴトウヅル」と書いてあったけどどう見てもウツギご存知の方教えてください真っ白なハマナス香りがとても良いんですローズのお花も良いですねさて今日は「漢検受験」です。でも殆ど勉強が出来なかったので今日は参加するだけです。諦めるのは悔しいけど今回は、仕方がないと思ってます。取り敢えず出来るだけ努力はしてきます。
2011年06月19日
コメント(13)
またまた夏ちゃんのこと。昨日は「年輪の会」の川柳の日でした。なっちゃんは川柳の仲間です。今年の8月で93歳になります。仲間の一人(男性)が「こんなお年までこうしてお元気でいられるのは素晴らしいことなので句をプレゼントしよう」ということで”年輪と共におだやか天寿の樹” 慎之助作を贈ることになりました。文字は私が書き台紙は別の仲間が用意し、昨日お渡ししました。何度も書きましたが93歳とは思えない若々しさそして優しく今も向学心に燃えている素晴らしい方です。下手な私の文字はとても恥ずかしいのですが仲間のたっての希望で書かせていただきました。ジニア寄せ植え寄せ植えサンビタリアシラーカンパニュラ姫ウツギ以前になっちゃんのことを書いたときにブログ友から頂いたコメントをプリントしてお渡ししたらとても喜んでくれました。こんな素晴らしいなっちゃんにまた励ましのコメントを頂けたら嬉しいです。
2011年06月18日
コメント(14)
年輪の会の「会誌」の原稿がやっと私の手元を離れました。今年から部長を引き受けることになって緊張の連続でした。4月からまず原稿の点検、パソコンへの入力、何回かの校正、そして印刷、昨日やっと「製本」の業者さんに渡しました。何しろ素人がやるには数が多い、ページ数にして100ページ、部数がやく500、印刷約50,000枚、これらを印刷まですべて手作りです。「製本」だけを業者さんにお願いします。新米部長としては大変でしたが、部員の皆さんの協力でやっとここまで来ました。部員の皆さんありがとう!昨夜はぐっすり眠れました。さて、次は明後日19日の「漢検受験」です。「会誌作り」のため今回は試験勉強はほとんどやってません。こんな状態で受検するのは無謀ですが結果にこだわらず頑張ってきたいと思います。金魚草花の形が変わってますねアゲラダムロベリアペラルゴニュームストケシア今日もパソコンサークル、午後は川柳教室です。やはり勉強する時間は少ないですが少しでも手をつけたいと思ってます。ブログ友のところへ中々行けませんが後少しなので頑張ります。
2011年06月17日
コメント(0)
昨日は「ホイスコーレ札幌」の登校日。この週末には建学祭(大学祭)がありますが残念だけど私は予定があって出席できません。「ホイスコーレ札幌」も出店「団子汁」を作ることになって実行委員の方はその準備におおわらわです。お祭り大好きの私ですが、今回は参加はとても無理と諦めました。昨日の講義にはいつものようにお花が飾られますマロニエの花、右下は実のようです北欧との出会い~ジャーナリズムの現場から新聞記者の経験のある講師のお話は興味津津ですいつものようにプロジェクタを使っての講義ですオキザリスフウロソウポリジ?アッツザクラバコバクレマチスクレマチス
2011年06月16日
コメント(0)
毎日忙しい忙しいの連発で申し訳なく思ってます。昨日でやっと印刷部分が完了し、明日にでも「製本」に出せるところまで漕ぎつけました。午前中は「町内会の会議」、その合間に町内会の「女性部の研修会」の準備、午後は「会誌の印刷作業」、夕方帰宅し今度は次男の「見舞い」に!朝3時半から動きっぱなし、夜8時になったらもう眼も開かない状態で昨夜は8時就寝でした。それでも今朝も疲れが残ってます。体力に自信はあると言っても高齢には勝てませんね。今日は「ホイスコーレ札幌」の登校日、頑張って行ってきます。
2011年06月15日
コメント(0)
4月からかかっている会誌作りが思ったより捗らず気持が晴れない日を過ごしていたけど漸くうまくいくと今日で印刷が終わり、製本屋さんに渡せるところまでこぎつけました。受験勉強もままならず、この時期に「漢検」を受けるのは無理だったかもしれない!でも受験票も届き、やるしかない状況、今度の日曜日まで頑張ります。疲れもピーク、これが終わったら思いっきりのんびりしたいです。3月の植えたビオラたちは元気に咲いてますオダマキネギ坊主のような花名前はなあ~に?花が終わったのでカットしたらまた復活この花の名前も分からないわ
2011年06月14日
コメント(0)
昨日は長年舞踊をしている友人に誘っていただいたので舞踊の発表会を見に行ってきました。友人の舞踊は、何度かの小さな集まりで今までも見せていただいていたけれど大きな舞台での踊りは初めてで、その素晴らしさに感動してきました。ボランティアでも時々、いろいろな施設や団体でも素晴らしい踊りを見せている友人に改めて敬意の気持を頂いてきました。写真をお見せできないのが残念です。ランタナランタナフクシャアスクルピアスサフィニアストレプトカーパス白い花??紫ツルニチニチソウ黄色の花??さて今日もダブルの予定です。この一週間が正念場、なんとか頑張って乗り切ります。
2011年06月13日
コメント(0)
6月ももう12日というのに肌寒い朝です。4時を過ぎるとようやく明るくなって、最近は起きるとすぐに庭に出てみてます。ようやく野菜の芽が育ち始め、毎日、育ち具合を見るのが楽しみです。姫ウツギが満開、小さな白いお花がいっぱいに咲いてます寄せ植えの鉢の花も育ってきました唯一夫が育てているつつじ、1本の木に2色の花が咲いてますつつじギボウシ緑も中々良いですでも大きくなります小さな鉢に植えてますこのほうが場所をとらなくていいかも・・・ミリオンベル今日も外出の予定がありますが、朝のうち少し漢字の勉強をします。いくらなんでも「漢検」まであと一週間しかないからね。
2011年06月12日
コメント(0)
相変わらず時間に追われる日々が続いててゆっくり庭の花を愛でることもままならない!気がついたら少しずつ彩りのある庭になってきてました。野菜畑のトマトやキュウリ、そして野菜や花の芽も育ってきてます。「漢検」も「広報部」の仕事もこの一週間が勝負です。あと一息頑張ります。レイウシアが1本だけ生き残ってて花が咲きました丈の短いナスタチュームアリッサムも満開にサンパラソル買った時のままの鉢で咲いてます植えかえしないと可哀想これはお隣のつつじ
2011年06月11日
コメント(0)
昨日も「会誌作り」に印刷作業に出かけましたがトラブルがあって、2時間しか借りられない印刷機、1時間の無駄あ時間が勿体なかった・・・後、3,4回ですべての印刷が終わるとホッと出来るけど「漢検」の受検までに終わらせることが出来るのか。午後は次男が前日入院したので顔を見に行ってきた。手術日は21日、それまで毎日検査、検査の日が続くらしい。本人はいたって元気、退屈してるとおもいきゃ、日ごろの寝不足解消をしているのか、よく眠れるとのこと。しかし、「髄膜腫」が5センチくらいなので「開頭・・」何とやらでやっぱり頭を切るらしい。退院までちょうど1ヵ月の予定、心配してもどうにもならないので医師に任せることにしなければ・・・帰りは電車に乗らず大通公園を歩いてみたライラックがまだ咲いているまた見つけた5弁のライラックきっと手術は無事に終わりそう間もなく始まる「よさこいソーラン」を見るためにビアガーデンが始まっている結構高いのね~観光シーズン到来観光馬車我が家のアマドコロがやっと咲きだしたそして姫ウツギも
2011年06月10日
コメント(0)
昨日は「ホイスコーレ札幌」の登校日でした。最近にしては珍しく快晴、気持も明るくなります。いつものように7時過ぎには学校に着きます。本当は1番が好きなんですが、たいていは1人先に来てるので昨日も2番目、でも何と気持ちのいいこと!そのうちにぼつぼつと登校してきて授業前の楽しい会話が飛び交います。昨日の講義は「心臓を作る」医学には関係のない私にはとても難しい講義でしたそれでもパワーポイントを使っての講義なので分からないながらも、心臓がもし動かなくなっても機械や細胞で作った心臓で生きられることも分かりこれからの医学の発展に期待したいと感じました教卓のアケビの花(うまく撮れてませんが)初めて見たお花です翁草クレマチス舞鶴草の花カルミアブルーデージーアルメリア学校が終わると午後は川柳教室へ急ぎます。大学での講義から気分を切り替え、すぐ川柳の世界に飛び込みまた、新しい川柳への意欲を感じます。終了後は「懇親会」があって、ここでも思い思いの楽しい語らいが続きます。昨日も一日「有意義な日」を過ごすことが出来ました。今日は、また気持ちを切り替え「会誌」の印刷作業に出かけます。こんなことで19日の「漢字検定」の受験勉強は遅々として進みません、諦めるのは悔しいけど「1級」は一夜漬けでは到底合格はしません。実力勝負と言いたいところですが、残念ながらその実力もなく参加することに意義ありで試験に臨むことにします。
2011年06月09日
コメント(0)
やっぱり私はモンスターかな~?「不死身のたくちゃん」「怪物君」「モンスター」なんて言われるけど4日のあの熱は何だったのか? 一晩で熱が下がってその後はケロリ。その後は元気になって相変わらず、毎日の予定がこなしてる・・・いやいや、過信は禁物ですっ!昨日も「札幌市中央卸売市場見学」のため、友人の車に乗せてもらい、早朝4時には家を出て2時間の市場見学、9時過ぎに帰宅後すぐに、今度は老人会の補助金の申請に役所へ、午後は「年輪の会【会誌】の原稿」にミス発見、すでに印刷の作業は始まっていることで、足が震えるほどのショック。なんとか頑張って旨く行きそうなところまでこぎつけた。そして夜は「美術色紙作品展」に出かける。もちろんこの間、夫の食事のしたくは完璧(?)に!5時には市場でビデオによる説明を受けます(ホイスコーレ札幌の受講生26人出席)みんな元気です市場の方の説明を聞いてます時にはユーモアを交えながらの説明にみんな真剣ですセリが始まりましたマグロのセリもやってましたはるばる境港からやってきたマグロです残念なことにカメラのSDカードを忘れ写真がこれしか撮れません市場見学が終わった後はお楽しみの朝食です海鮮丼と蟹のお味噌汁、それに数の子がついてました朝からこんな贅沢していいのかな?なんだかんだ日中の時間のやりくりそして夜は東北・北海道交流短詩型文芸・美術色紙作品展のオープニングパーティへ!この川柳は友人の「吊り橋をぐらりとわたるひとつ傘」それに画家の先生が絵を描いてくれてます全部で120名の方の俳句、短歌、川柳などの作品にそれぞれ絵や書、彫刻などがつけられてます札幌にお住まいの方、大通11丁目の「コンチネンタルギャラリー」で12日までやってます時間があったら是非見てください東北大震災で被災された東北の方の作品も多数ありますさて今日は登校日、これから入浴、朝食の準備をします。午後は川柳教室へ、そして先日「髄膜性腫瘍」が見つかった次男が札幌の病院に入院します。
2011年06月08日
コメント(0)
今日は、今、通ってる「ホイスコーレ札幌」の課外研修で「札幌市中央卸売市場」の見学の出かけてきます。現地、5時集合、逆算して4時15分に仲間との待ち合わせ場所に行きます。いつも早起きの私には何ともないことですが皆さん時間に間に合うように来るのかな~。5時からのセリを見学します。これもこの歳にして初体験。なんだかワクワクします。今日のお花達は近所で咲いていたものばかりです黒百合これは??つつじつつじつつじオダマキオダマキシャクナゲゼラニューム朝はいつも元気な私です。これから準備して行ってきま~す。
2011年06月07日
コメント(0)
何度か書いてきましたが、いま、所属している会の「会誌」製作中です。4月からかかって、原稿の点検作業、ようやくパソコンでの打ち込みも終了、それから何度かの校正、そしていよいよ最後の作業の印刷にこぎつけました。すべて手作りの100ページほどの冊子なのですが思ったより作業に時間がかかってて、今月下旬の配付に間に合うのか心配しています。500部近い印刷で約100ページとなるとかなりの時間いるし印刷機は区民センターのを借用、そうなると使用する時間が限られて、1日2時間が限度。2時間では8千枚の印刷がやっとです。5万枚近い印刷が終わるまでにはまだしばらくかかりそうです。一昨日の熱は、何の熱だったのか、体調はすっかりよくなっていたので今日も8千枚の印刷を目指して頑張ります。今日も我が家の花(写真を撮りに行く暇もなくてサンビタリア イソトマとの寄せ植えです日本サクラソウ3月から鉢に植えているビオラまだまだ楽しませてくれてます鯛釣草たくさん咲いてるのですが細長くて写真に写すのは難しい画像加工で勝手にお花を増やしてみましたパンジーいよいよチューリップもおしまいになりました今日は8時過ぎには家を出ます。
2011年06月06日
コメント(0)
昨日は漢字の会の総会の日、総会は順調に進んで、その終わりころからなんだか寒気がして、体が震えてきました。滅多に風邪など引いたこともなく、元気な私、そのうち治まるかと思ったけれど、一向に良くならない。会議の後は懇親会、少しの時間参加し、メインの漢字ゲームが始まるころになって、ますます調子がよくなくとうとう途中で退席しました。家に帰って熱を測ったら38度5分も・・・薬を飲んで横になっていたら、ようやく熱も下がってきました。今朝、測ったらもう平熱、昨夜のあの辛さは何だったんだろう?健康に関して自信過剰の私、少しは自分の年齢を考えて行動しなくてわ。ナナカマドナナカマドの花我が家の花達さて、熱も下がったことだし、今日も予定をこなさなければ・・・印刷の作業が待ってます。何しろ100ページ5万枚の印刷、順調に進んでくれることを願うばかりです。
2011年06月05日
コメント(0)
今朝も寒くて、節電と思いながらもストーブをつけてます。庭の隅の野菜畑に行ってみたら、二十日大根(ラディッシュ)と葉物の芽がゴチャゴチャと出ていました。毎日、芽が出ないかと楽しみにしていたので、とても嬉しい!苗物はこの低温で中々生長せず、買った時のままの状態です。大通公園の花壇です今日は漢字の会の総会です。少し早めに出かけて、漢検の勉強をしようと思います。後、2週間後に迫ってきましたが、中々勉強する時間がなくて・・・
2011年06月04日
コメント(0)
昨日に続き大通公園の花達とライラックです。この日は風は少しあったけど、気温もそれほど低くなく大通公園で憩っている方が見られました。 いかにも初夏らしい大通公園です今朝も寒くてストーブをつけながらの更新です。5月も史上7番目の低温だったとか!6月に入っても寒い朝です。
2011年06月03日
コメント(0)
昨日は「ホイスコーレ札幌」の登校日。いつものようにルンルン気分で登校、やはり教室には1番乗りです。何と気持ちのいいこと!やがて皆さん登校してきます。教卓にはいつものようにお花が飾られます。スズラン、勿忘草、エゾのコリンゴ(小林檎)大学の先生の講義はどうしてこんなに上手で面白いんだろう!昨日はアルペンスキーの第一人者ともいえる先生の講義でスキーについての講義でした学校の帰りに今満開のライラックが見たくて寄り道しましたいろいろな種類のライラックが咲いてますライラックは普通は花弁が4枚5枚のが見つかると幸せが来ると言う見つけましたよこれは取ってしまうと幸運が逃げてしまいます見るだけですまだまだ時間の足りない日が続いてます。ブログ友の皆さんのところに中々訪問できずにいます。19日の「漢検受験」の日までお許しください。
2011年06月02日
コメント(0)
あっという間の6月ですね。この5ヶ月間、何をしていたのだろうと思うほど無駄に時を過ごしていたように思います。さて、6月。北海道はこの時期が一番と常々思っているのですが思ったほど気温も上がらず、お花もいまいち元気がありません。近所のライラックも咲き始めました。大通り公園のライラック祭りにも行きたいと思っているのですが・・・クリスマスローズに種がつき始めました。これは切ってしまった方がいいのでしょうか?紫陽花アルストメリアいよいよ漢検まで20日を切りました。いくらなんでもそろそろ勉強しなきゃ~と思ってます。
2011年06月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1