2011年11月25日
XML

10月23日に受検した「漢検1級」の合格証書が届きました。
合格証書が届いたのだから「わ~い」と喜びたいのですが
どうも素直に喜べないでいます。
24タンポポ.jpg

確かに9月・10月は極端に時間が無く、おまけに夫の入院などの
アクシデントもあって勉強する時間が無かったのは確か・・・
25赤い実.jpg

それでも受検前の1週間は漢字仲間の友人たちに支えられながら
集中して「朝漬け(浅漬け?)」まで頑張りました
25ドングリ.jpg

今回は私にはかなり難しい問題で、受検直後に
友人たちと答え合わせをする気力も失ってました
それでも恥を忍んで「答え合わせ」をしたら
なんとか合格点に10点は余裕がありそうでとりあえず不安解消
25紅葉.jpg

年々、得点数が減っていくのはやはり能力が減退したことを
ひしひしと感じられて寂しい思いです
もしかしたら贅沢な悩みと言われそうですが
せめて9割の得点で合格したいと夢見ています

来年1月末(29日)にはまた受験すべく
もう申し込みも終わらせました

今のところはまた「頑張ろう!」と意欲は沸いているのですが・・

自己採点より2点少ない169点(160点で合格)でした
これよりは少しで多い得点をしたいものです
25白い実.jpg



百人一首

憂かりける人をはつせの山おろし

はげしかれとは祈らぬものを


25百人一首.jpg
源俊頼朝臣(みなもとのとしよりあそん)

解説

私につらかった人を ああ初背の山おろしよ

やさしく風になびくようになびかせてくれと

あれほどここな御仏(みほとけ)に祈りまつったのに!

つらく当たることなど祈りはしなかったのに!



今日の誕生花 パンパスグラス(別名 白銀葦 シロガネヨシ)

詳しいことはブログ友であり漢字仲間の夢ちゃん( ここ )で見てくださいね。

25シロガネヨシ.jpg

嘆いていても始まりません。
テンションが下がっていますが、今日も予定があり外出します。
朝食までには元気を取り戻し、明るい顔で出かけたいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月25日 06時02分59秒
コメント(18) | コメントを書く
[花の画像と百人一首] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
たくちゃん おはようございます~。

漢検 1級合格 おめでとうございます^-^。
流石、漢検馴れされているたくちゃんに拍手・パチパチ・・・。

今朝も冷え込んでいます 風邪も流行っているようです、お互いに気を付けて、後少し今年を乗り切りましょうね。
(2011年11月25日 05時11分38秒)

1級合格おめでとう・・。  
英坊2  さん
難関突破・立派です。今日は朝一番に良い事に出合い嬉しい気分を頂きました。有難う。 (2011年11月25日 05時16分49秒)

Re[1]:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
よっちゃん67さん
>たくちゃん おはようございます~。

>漢検 1級合格 おめでとうございます^-^。
>流石、漢検馴れされているたくちゃんに拍手・パチパチ・・・。

>今朝も冷え込んでいます 風邪も流行っているようです、お互いに気を付けて、後少し今年を乗り切りましょうね。
-----
よっちゃん、おはようございます。

合格へのお祝いコメントありがとうございます。

合格証書と一緒に得点表も送られてきて、どこが間違ったのか一目瞭然なのです。

確かにちゃんと解答を記入したはずなのに、間違っていたりして、年々能力が減退していくのを感じて、手放しで喜べないでいます。
それでもボケ防止に、これからも会場に出かけられなくなる日まで受け続けようとは思ってるのですが・・・

ほんと、今年も残り少なくなって気ぜわしくなりました。
体調管理に気をつけて寒い冬を乗り切りますね。
(2011年11月25日 05時40分29秒)

Re:1級合格おめでとう・・。(11/25)  
英坊2さん
>難関突破・立派です。今日は朝一番に良い事に出合い嬉しい気分を頂きました。有難う。
-----
英坊さんおはようございます。
早速のコメントをありがとうございます。

本当なら「合格」だけで大喜びしたいのですが、成績に不満ありです。
努力が足りないと反省してます。
一緒に受けた仲間も多分みんな合格証書が届いていることでしょう。
支えてくれる仲間がいるからまた頑張ります。

富山には「漢字の会」はないようですね。
石川県にはあるのですが、行くには遠いですものね。
(2011年11月25日 05時44分17秒)

Re:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
misuta_nippa  さん
おはようございます
漢検一級合格おめでとうございます 漢検て一回取れば終りと思っていました
何度も何度も挑戦して何度も合格 凄いことですねえ感服します
ニッパも四半世紀ぶりに始めた杖道 出来れば来年の昇段試験に挑戦しようと思っています
きっかけは たくちゃんさん の頑張りを見たからですよ (2011年11月25日 06時53分51秒)

Re[1]:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
misuta_nippaさん
>おはようございます
>漢検一級合格おめでとうございます 漢検て一回取れば終りと思っていました
>何度も何度も挑戦して何度も合格 凄いことですねえ感服します
>ニッパも四半世紀ぶりに始めた杖道 出来れば来年の昇段試験に挑戦しようと思っています
>きっかけは たくちゃんさん の頑張りを見たからですよ
-----
ありがとうございます。

ニッパさんも「杖道」の昇段試験に挑まれるとか、素晴らしいことですね。

漢検は私のことだから多分、死ぬまで続けるかも・・
あくまでも夢です。

今月は書道も昇段試験挑戦し、昨日やっと作品を提出しました。

何かに挑んでいるとなぜだか安心できます。
他に主婦としてのやることがたくさんあるのに困ったもんです。 (2011年11月25日 07時10分47秒)

Re:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
saihara34  さん
漢検側も毎回新しい難問を準備しているでしょうから
とにかく合格はすばらしいですよ
(2011年11月25日 07時48分46秒)

Re:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
おはようございます。
漢検1級合格、おめでとうございます!
本当に素晴らしいですよ~!。゚。Щ(´ω`Щ)。゚。ぇーん
いつも感心&尊敬です。
まだまだ、頑張られる姿勢を私も見習わなければ・・・。

素敵な一日を~♪ (2011年11月25日 08時09分36秒)

Re:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
桜じじい  さん
寒さにも負けず・・・東奔西走する、姫様

毎日…北の都を歩きまわる、毎日を無駄に過ごさずおしみなく…何時もながら向学心溢れる姫様には

感心の二文字意外、思いつかない (2011年11月25日 08時48分09秒)

Re:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
ONIGAWARA  さん
>漢検合格おめでとうございます。さすがですね。
>何事にも挑戦のたくちゃん・・・これからもファイトで。 (2011年11月25日 08時52分25秒)

Re:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
おはようございます。

こらこら、たくさま何を贅沢な事おっしゃいます。

そんなアクシデントのなかでの合格だからこそ価値があります。
もう一度合格証を神棚に上げて、なでなでして上げて下さい。
これから、でかけま~す。 (2011年11月25日 09時03分06秒)

Re:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
灯里☆  さん
素晴らしいじゃありませんか。合格したのですから。よみより低い点数でも合格には違いないのですから。おめでとうございます。次回も頑張るのですね。敬服。敬服です。 (2011年11月25日 21時18分06秒)

Re[1]:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
saihara34さん
>漢検側も毎回新しい難問を準備しているでしょうから
>とにかく合格はすばらしいですよ
-----
はい、敵もさる者、これでもかこれでもかと見たこともない漢字をはめ込んできます。
満点は難しいけど、友人は191点で合格です。
私はかなり落ち込んでますが、まあ、合格できたから良しとしないといけませんね。
(2011年11月26日 06時00分02秒)

Re[1]:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
オレンジしょこらさん
>おはようございます。
>漢検1級合格、おめでとうございます!
>本当に素晴らしいですよ~!。゚。Щ(´ω`Щ)。゚。ぇーん
>いつも感心&尊敬です。
>まだまだ、頑張られる姿勢を私も見習わなければ・・・。

>素敵な一日を~♪
-----
ありがとう!
合格しただけでも喜ばなければいけないのに、落ち込むなんて贅沢ですね。
尊敬する漢字仲間のお一人は191点で合格、素晴らしいです。
それにつけても情けない私の得点です。
次回はもっと余裕を持って取り組まなければ・・・

漢字はほんとの面白いです。
(2011年11月26日 06時04分05秒)

Re[1]:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
桜じじいさん
>寒さにも負けず・・・東奔西走する、姫様

>毎日…北の都を歩きまわる、毎日を無駄に過ごさずおしみなく…何時もながら向学心溢れる姫様には

>感心の二文字意外、思いつかない
-----
女性らしいことにはあまり関心のない私。
ゆっくり家で主婦専業なんてできません。
一歩外の出ると得ることがたくさんありますね。

昨日もパソコンの帰りに男性2人、女性2人でお茶しながらおしゃべり・・・
みんな素敵な漢字仲間です。

幾つになっても向学心に燃える仲間たち、私だってまだまだ負けていられませんわ。
(2011年11月26日 06時08分15秒)

Re[1]:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
ONIGAWARAさん
>>漢検合格おめでとうございます。さすがですね。
>>何事にも挑戦のたくちゃん・・・これからもファイトで。
-----
ONIGAWARAさん、ありがとうございます。
満足できる成績ではありませんが、とりあえず合格証書を手にしたのですから、素直に喜びますね。
今度は1月29日、今回よりは少しでもいい成績を目指し早くから対策を考えます。
また一つ、勉強したいことが増えて、時間の調整をどうしようかと悩んでいます。
(2011年11月26日 06時11分49秒)

Re[1]:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
しのぶの花言葉歌日記&菜園日記さん
>おはようございます。

>こらこら、たくさま何を贅沢な事おっしゃいます。

>そんなアクシデントのなかでの合格だからこそ価値があります。
>もう一度合格証を神棚に上げて、なでなでして上げて下さい。
>これから、でかけま~す。
-----
贅沢な悩みと言えばそれまでですが、なんとR 子さんは「191点」、夢のような数字です。
私、豪語しました。
「今度私も頑張って、R子さんと東京まで表彰されに行く」なんてね・・・
その昔、私も全国一になったことがあるのですよ。
昔の話ですが・・・
今はもう集中力も体力も衰えてそんな夢も持てなくなりました。

お若い夢ちゃんにはチャンスはいっぱい、私の代わりに是非お願いね。 (2011年11月26日 06時22分07秒)

Re[1]:合格証書は届いたけれど・・・(11/25)  
灯里☆さん
>素晴らしいじゃありませんか。合格したのですから。よみより低い点数でも合格には違いないのですから。おめでとうございます。次回も頑張るのですね。敬服。敬服です。
-----
灯里さんありがとう!
あんまり欲張ってはいけませんね。

「合格は合格」なんだから・・・
点数にこだわる訳ではないですが、残り少なくなった人生を思うといつまで、続けられるのか不安になってしまいます。

前向きに行かなくてはね・・・

またやりたいことが増えて迷ってます。
時間さえあれば飛びつくのですが。。
(2011年11月26日 06時25分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ジャーマンアイリス… New! じじくさい電気屋さん

2455. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

[5/18] トム・クルー… New! ちゃおりん804さん

総会資料 New! team-sgtさん

10時予約歯科医院… New! 93才おばあさんのブログさん

玄関前、オダマキの… New! kororin912さん

サルビアの発芽状況 New! wildchabyさん

草津温泉一泊旅。バ… New! チマミ2403さん

2025.05.17何故?植… New! せいこう@さん

集めないのが賢明 New! ONIGAWARAさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくちゃん2723

たくちゃん2723

カレンダー

コメント新着

ローズコーン @ Re:穏やかに(07/24) コメントの数も山ほど、これだけでも以下…
http://buycialisky.com/@ Re:思い出の品は捨てられない!(11/22) buy cheap generic cialissaturday delive…
http://viagraky.com/@ Re:思い出の品は捨てられない!(11/22) viagra feminino no paraguai <a href…
灯里☆ @ Re:穏やかに(07/24) 頭の体操久しぶりでしたが今日は簡単正解…
mkd5569 @ Re:穏やかに(07/24) こんばんは 2016年のご挨拶にきました…
せいこう@ @ Re:穏やかに(07/24) こちらに引っ越しされています^^ http:/…
恵美子777 @ Re:穏やかに(07/24) どうされたのか心配です。 ブログは突然か…
せいこう@ @ Re:穏やかに(07/24) 随分日が経ちますが いかがされています…
凛太郎@ どうされました? たくちゃん さま おはようございます。 …
灯里☆ @ Re:穏やかに(07/24) パソコンが壊れたのかたくちゃんが夏ばて…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: