2015年03月25日
XML
カテゴリ: 漢字と川柳

今日の川柳

” 級友の笑顔はじける登校日 ”

昨日は登校日♪

長い冬休みを超えて久しぶりに会った級友たち・・・
どの顔も弾ける笑顔、あちこちで握手やらハグして再会を喜びます ハートをどうぞ.gif

授業終了後は級友たちとお食事に行きます。
昨日は本格的な「インドカレー」のお店で
ほんとにインドの方が作るカレーです
とくのここのナンはとっても美味しいです。

26川柳.jpg

出かける時の自宅近くの公園、こんなに雪が少なくなってきました
26公園.jpg

大学の木々も芽吹き始めてます
春はそこまでやってきています
26芽吹き.jpg

ここで学んでいます。
可愛い校舎です
26学び舎.jpg

今日の授業は「教育とは何か」
たくさんの外国の教育の現場を見てこられた先生が
日本との教育との違いや、これからの日本の教育などを熱く語ってくれます。

とても聞きやすく楽しい授業に、2時40分から
起きている私でも、眠くもならず講義に夢中で引き込まれていきます。
26教育とは何か.jpg

40数名の受講生です
みんな真剣ですね
26授業.jpg

わ~い.gif



27年6月の「漢検受験」に向けての学習です
1級・準1級程度の読み問題を載せています。
興味のある方はお付き合いくださいね。
興味のない方はスルーしてくださいね。

今日の漢字は 訓読み の問題です。


答は一番下にありますが読めないときはカッコの中をなぞっても答が出ます。

1.波間に一隻の小舟が 揺蕩 たゆと  )うている。

2. 病気と いつわ )り欠席する。

3. むご )い仕打ちに同情が集まる。

4. バイオリンの弦が  ゆる  )んで音がずれる。

5. 香を  た  )いてお客様をもてなす。


おまけの難読漢字(ヒント:花の名です)

猪籠草 ウツボカズラ











解答

1 揺蕩う(たゆと う) 

2 詐る(いつわ る) 

3 惨い(むご い) 

4 弛む(ゆる む)  

5 炷く(た く) 


おまけの難読漢字( 熟字訓 )解答

猪籠草  (うつぼかずら) 

靫蔓 とも書く。

26猪籠草.jpg

img0a29dae9zik0zj.gif





にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。
今日もポチッとよろしくお願いします。 (63、4)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月26日 05時15分52秒
コメント(16) | コメントを書く
[漢字と川柳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりの再会♪(03/25)  
お早うございます。
ご訪問いつも有難うございます。

友人と一緒に楽しい授業に耳を傾け素晴らしい時間を過ごされましたね^-^。
これからの日本の教育、気掛かりですものね、参考に成った様子良かったですね^-^。
これから暫く楽しめそうですね^^^。
応援 IN/OUT P! 今日も良い一日をお過ごし下さいね。
(2015年03月26日 05時26分19秒)

Re[1]:久しぶりの再会♪(03/25)  
よっちゃん67さん
>お早うございます。
>ご訪問いつも有難うございます。

>友人と一緒に楽しい授業に耳を傾け素晴らしい時間を過ごされましたね^-^。
>これからの日本の教育、気掛かりですものね、参考に成った様子良かったですね^-^。
>これから暫く楽しめそうですね^^^。
>応援 IN/OUT P! 今日も良い一日をお過ごし下さいね。

-----
よっちゃん、おはよう♪
いつもありがとう!

学校はとっても楽しくていつもワクワクします。
この先生の講義はもう3回目かな、今は大学教授ですが以前は耿耿の現場で教鞭をとっていられた方で、やはり教え方が上手なので素直に心に響いてきます。
これからの日本を担って行く子供たちの教育ってほんとに大切なことです。
良い授業でした、これからも週一度ですが楽しみに通います。
(2015年03月26日 05時45分17秒)

Re:久しぶりの再会♪(03/25)  
おはようございます!

みなさん元気にお揃いになりましたか?
よかったですねぇ。
これでまた、若さのエネルギー・チャージ。
うん、こういう行動がね、自分の中から若さを発揮させるんですよね!

そして、カレー!!(*^▽^*)
久々のお仲間との会食なら、何を戴いてもおいしいでしょうけど、
また一緒に聴いた難しい講義のあとでは
インドカレーの美味しさも格別でしょう☆


香をたく・・・って
こういう字だったのですね!(*^^)v
漢字でいれると、依存文字ではじかれます!(@@) (2015年03月26日 06時00分20秒)

Re:久しぶりの再会♪(03/25)  
おはようございます。早起きクラブの皆さんお早いコメントですね。
川柳を読んでなんと若々しいと思いました。普通この句だと小学生中学生を想像するではありませんか。それが0歳の方が読んでおられるのですから、驚嘆です。学ぶ楽しさ万歳ですね。
私もそこにいたい~~~~。たくちゃんのそばにいた~~い。 (2015年03月26日 06時09分05秒)

Re[1]:久しぶりの再会♪(03/25)  
ちゃおりん804さん
>おはようございます!

>みなさん元気にお揃いになりましたか?
>よかったですねぇ。
>これでまた、若さのエネルギー・チャージ。
>うん、こういう行動がね、自分の中から若さを発揮させるんですよね!

>そして、カレー!!(*^▽^*)
>久々のお仲間との会食なら、何を戴いてもおいしいでしょうけど、
>また一緒に聴いた難しい講義のあとでは
>インドカレーの美味しさも格別でしょう☆


>香をたく・・・って
>こういう字だったのですね!(*^^)v
>漢字でいれると、依存文字ではじかれます!(@@)
-----
ほんとに女子大生のように華やいだ空気になります。
先生も圧倒されたと思いますが、この先生は昨年は1泊ですがご一緒に研修旅行に案内をしてくれた方で、状況は把握字てくれてます。

どんなに賑やかでも、講義が始まるとピタッと静かになりみんな真剣に講義を受ける学生の顔になります。

この先生のお話だとこのような「学びの場」は日本中どこにないいでしょうと言うことでした。
なんて私はラッキーなんでしょう。ほんとに出会いに感謝です。

58歳から大学に学び、デンマークに留学した女性が、日本にはこんな場がないことに「では私が・・」と創立されたのです。

疲れた頭をほぐすのはやはり食べること、しゃべることでしょう。
帰宅する頃にはまたぐったりと疲れてしまいます。
でも心の中はポッカポカ、楽しい一日でした。 (2015年03月26日 06時16分57秒)

Re[1]:久しぶりの再会♪(03/25)  
ローズコーンさん
>おはようございます。早起きクラブの皆さんお早いコメントですね。
>川柳を読んでなんと若々しいと思いました。普通この句だと小学生中学生を想像するではありませんか。それが0歳の方が読んでおられるのですから、驚嘆です。学ぶ楽しさ万歳ですね。
>私もそこにいたい~~~~。たくちゃんのそばにいた~~い。
-----
アハハ、「早起きクラブ」、いいネーミングだわ。
最近は漢字問題を辞書から探すのに時間がかかって更新が遅れがちです。

辞書を見るとつい「道草」してほかの漢字にもつい目が行ってしまいます。

言われてみればまさかこの句が高齢者の句とは思えないかもしれませんね。
ほんとに仲良しの級友たちなんです、こんなのも珍しいと思います。
それにこんな学びの場は「日本中探しても無い」と昨日の講師の先生が言われてました。
それだけ特殊なんですね。
そんなところで学べる私たちってほんとに幸せなんだとつくづく出会いに感謝です。

ローズコーンさんもきっと嵌まると思いますよ。
一緒に来てぇ~!
(2015年03月26日 06時25分04秒)

Re:久しぶりの再会♪(03/25)  
おはようございます。(^^)
いつもありがとうございます。
級友ト・・良いですね
(2015年03月26日 07時54分46秒)

Re:久しぶりの再会♪(03/25)  
お早うございます、何時もありがとうございます。
今日は多少あ多々っくなるそうで散歩が楽しみです、明日からは春本番になるそうでソメイヨシノの開花が有るのではと今から楽しみになります。
教育についての講義、私は眠くなってしまいそうです。
インドカレー店での食事は美味しそうですね。
今日の漢字1問目読めませんでしたが2~5問目まではバッチリ読めました。
難読漢字のウツボカズラは全く読めません、難しいです。
今日も頭の体操で来ました・・・
ありがとうございました。
(2015年03月26日 08時20分33秒)

Re:久しぶりの再会♪(03/25)  
meron1104  さん
こう言う講義を聞くのはとっても意義のある事ですね。
自分の世界も広がると思います。
お仲間も皆さんお元気だったようで、良かったですね^^
頑張ってくださいね。 (2015年03月26日 09時31分36秒)

Re:久しぶりの再会♪(03/25)  
マックス爺  さん
今日は~!!
今朝も早くからコメントをいただきながら、
病院に行っていたため出遅れました。

たくちゃんさんの学ぼうと言う姿勢は立派ですねえ。
幾つになっても知的関心が旺盛なのは驚きです。
漢検の勉強などもそうですが、きっと共に学ぶ
仲間がおられることも大きいのでしょうね♪(笑)

その点私は一人ですよ~。読書、TVやネットで
のニュースなどから学べることもたくさんあり、
皆さんのブログも大いに役立っていて、刺激に
なっています。(笑)

それに私の場合は、関心事を文章化することに
よって、自然と老化を防止しているのかもね♪(笑)
良く考えて構成し、分かりやすい文章(?)を
書くのも勉強のうちでしょうね♪

たくちゃんさんも健康に留意され、ますます知識を
パワーアップされますよう♪(笑) ではでは~!! (2015年03月26日 15時52分36秒)

Re:久しぶりの再会♪(03/25)  
Yuzi  さん
今晩は(^_-)-☆
久しぶりの級友との再会、これからな字○きゅぎょうにわくわく。
そんな様子が目に浮かびます。

北国にも遅い春がやってきそうですね。

今日の漢字は文脈から何とか読めました。
「ウツボカズラ」は見当もつきませんでした。 (2015年03月26日 20時14分42秒)

Re[1]:久しぶりの再会♪(03/25)  
ゆきさん1122さん
>おはようございます。(^^)
>いつもありがとうございます。
>級友ト・・良いですね

-----
久しぶりに会った友人はみんな弾けるような笑顔でした。
ほんとに元気をもらいます。
(2015年03月27日 03時11分03秒)

Re[1]:久しぶりの再会♪(03/25)  
じじくさい電気屋さん
>お早うございます、何時もありがとうございます。
>今日は多少あ多々っくなるそうで散歩が楽しみです、明日からは春本番になるそうでソメイヨシノの開花が有るのではと今から楽しみになります。
>教育についての講義、私は眠くなってしまいそうです。
>インドカレー店での食事は美味しそうですね。
>今日の漢字1問目読めませんでしたが2~5問目まではバッチリ読めました。
>難読漢字のウツボカズラは全く読めません、難しいです。
>今日も頭の体操で来ました・・・
>ありがとうございました。

-----
勉強は好きかもしれません。
どんなに寝不足でも居眠りすることはありません。

桜の開花があちこちで聞かれるようになりましたね。
これからいい季節がやってきますね~。

漢字は4問正解は凄いですよ、結構難しいのを載せていますのでね。
(2015年03月27日 03時14分04秒)

Re[1]:久しぶりの再会♪(03/25)  
meron1104さん
>こう言う講義を聞くのはとっても意義のある事ですね。
>自分の世界も広がると思います。
>お仲間も皆さんお元気だったようで、良かったですね^^
>頑張ってくださいね。
-----
私の年齢になって学べることが出来るのは本当に嬉しいことです。
最高年齢86歳の方がいます。
私もお手本にしてまだ頑張りたいと思います。
難しい講義でその時理解できなくても、あるときすっと繋がったりすることもあって、学びって素晴らしいことと思います。 (2015年03月27日 03時17分48秒)

Re[1]:久しぶりの再会♪(03/25)  
マックス爺さん
>今日は~!!
>今朝も早くからコメントをいただきながら、
>病院に行っていたため出遅れました。

>たくちゃんさんの学ぼうと言う姿勢は立派ですねえ。
>幾つになっても知的関心が旺盛なのは驚きです。
>漢検の勉強などもそうですが、きっと共に学ぶ
>仲間がおられることも大きいのでしょうね♪(笑)

>その点私は一人ですよ~。読書、TVやネットで
>のニュースなどから学べることもたくさんあり、
>皆さんのブログも大いに役立っていて、刺激に
>なっています。(笑)

>それに私の場合は、関心事を文章化することに
>よって、自然と老化を防止しているのかもね♪(笑)
>良く考えて構成し、分かりやすい文章(?)を
>書くのも勉強のうちでしょうね♪

>たくちゃんさんも健康に留意され、ますます知識を
>パワーアップされますよう♪(笑) ではでは~!!
-----
「関心事を文章化すること」、これが一番難しいことです。
マックスさんのブログでいつも素晴らしいと感心しています。

私も出来ないなりに、読みやすいい文章を書けるように心がけたいと思います。

全国的に見てもこのような「学べる場」は珍しいそうです。
そんな場に出会えたことに感謝し、いつまでも続けられたらいいなと思っています。 (2015年03月27日 03時22分34秒)

Re[1]:久しぶりの再会♪(03/25)  
Yuziさん
>今晩は(^_-)-☆
>久しぶりの級友との再会、これからな字○きゅぎょうにわくわく。
>そんな様子が目に浮かびます。

>北国にも遅い春がやってきそうですね。

>今日の漢字は文脈から何とか読めました。
>「ウツボカズラ」は見当もつきませんでした。
-----
漢字の問題はいつも辞典の中から選んでます。
結構難しいのを選んでますが全問正解とは素晴らしいです。
出来なくても「なんて読むのかな」と思うだけで脳が活性化するそうです。
少しでもボケ防止になるかなと頑張っています。
(2015年03月27日 03時26分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

赤のグロリオサの発… New! wildchabyさん

くるみゆべしチャレ… New! kororin912さん

2025.05.14何故?植… New! せいこう@さん

11℃‐23℃ 程よい… New! 93才おばあさんのブログさん

2452. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

でも、でも・・・ New! ONIGAWARAさん

ニワゼキショウが咲… New! じじくさい電気屋さん

[5/14] 上天気の日🔅… New! ちゃおりん804さん

不燃ゴミ New! team-sgtさん

喜寿 nachiisukeさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たくちゃん2723

たくちゃん2723

カレンダー

コメント新着

ローズコーン @ Re:穏やかに(07/24) コメントの数も山ほど、これだけでも以下…
http://buycialisky.com/@ Re:思い出の品は捨てられない!(11/22) buy cheap generic cialissaturday delive…
http://viagraky.com/@ Re:思い出の品は捨てられない!(11/22) viagra feminino no paraguai <a href…
灯里☆ @ Re:穏やかに(07/24) 頭の体操久しぶりでしたが今日は簡単正解…
mkd5569 @ Re:穏やかに(07/24) こんばんは 2016年のご挨拶にきました…
せいこう@ @ Re:穏やかに(07/24) こちらに引っ越しされています^^ http:/…
恵美子777 @ Re:穏やかに(07/24) どうされたのか心配です。 ブログは突然か…
せいこう@ @ Re:穏やかに(07/24) 随分日が経ちますが いかがされています…
凛太郎@ どうされました? たくちゃん さま おはようございます。 …
灯里☆ @ Re:穏やかに(07/24) パソコンが壊れたのかたくちゃんが夏ばて…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: