2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
憲法改正の国民投票をするなら、18歳からにしてほしぃです。ちなみに僕は改憲派です。申し訳ないです(ぇ成人式を18にするなら、酒、タバコ以外のものを18歳からにするべきだと思うのですけど。もちろん馬券も!18歳からだと堂々と難波ウインズいけますからね(笑とりあえず堂々といけるようになってほしぃ!!パチンコは18なのになぜ競馬は20歳からなんでしょうか。。。
2007.02.22
コメント(0)
まさに爆発しました。馬券はシーキング2頭軸にしてたんですが、ご存知のとおり、ひどい結果に。。。っていうかバッカスがここで再浮上するとは。。俺的にはカネヒキリ倒しておわったかとおもってたのですが。。。抑えでかってたのに。。。馬券はあたりそうもないです。。。
2007.02.18
コメント(2)
なんとか仮免までこぎつけましたが、次は路上教習です。。。さっさと取りたいものです!
2007.02.13
コメント(2)
学科→実車→学科→実車→学科。学科は信号に関する話し、2回目が車の通行するところ、車が通行してはいけないところ、3回目は歩行者や自転車の保護。実車は正しい車の乗り方、機械の説明、直進とカーブ、とかクラッチ、シフトチェンジとか、基本的なもの。2回目は1回目の復習と、小回りの左折とかも。やっぱりエンストたくさんしました。「ハンドルさばきはいいね。だけど、きるのが早いね」といわれた。それってハンドルさばきはいいのかいって感じでした。止まるときにまだ言われないとクラッチをふんでいないので、早くクセをつけたいですね。
2007.02.02
コメント(4)
マジ頭痛いです。っていうかこれは風邪!?カートレやったんですが、カーブでクラッチを押しながらまがってたので、エンストしてしまいました。3回ぐらい?マジでヤバイですわ。。。それで、普通にエンストして、3速でいきなり発進しようとして、またエンスト(笑笑い事じゃありません!!非常にヤバスw終わったあと教官に「エンストしまくりですよ」といったら「カーブのときにクラッチふんじゃイカンよ。まぁ、車にのってやったらなれるよ」といわれました。マジで疲れました。いつもより疲れました。アクセル、ブレーキ、クラッチの操作がわかりません。あっち踏んだりこっち踏んだり。。。。ATがいいよ。。。。うわぁーーーん!!
2007.02.01
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1