全9件 (9件中 1-9件目)
1

こんばんは今日は物凄い風の1日でした大きな木もワッサワッサと右に左に揺れていましたっけ最近は雨が降ればゲリラ豪雨だし風が吹けば大風だし何でしょう。。。地球、悲鳴を上げてるんでしょうか*****************************************************風の強い日でも窓さえ開けなければ日向はポカポカのサンルーム2階の窓辺に置いている植物達も日差しをいっぱい浴びてスクスク元気にしていてくれてますブーゲンビリア次々と開花しています自分で植え替えをしたものが無事に育ってくれると本当に嬉しいし、愛着が湧いてきますアドロミクス多肉植物、とっても可愛いです特にコレはお花屋さんで見た瞬間釘付けに!ぬいぐるみのカエル🐸の手みたいでカワイイって思ってしまった(笑)バタフライピー古い葉はすべて落ち、あれ枯れちゃう??と心配していたのですが気付くと枝の分け目から新芽がたくさん出てきていました一安心、そして楽しみ♪茶葉になってるものを買って、飲んだことがありますが殆ど無味無臭鮮やかなブルーのお色を楽しむ感じですね今年は自家製ハーブティーを味わえるかな*****************************************************今日のお昼とおやつどこかフォルムが似ているティと焼き芋( *´艸`)紅はるかはネットリとしていて美味しい🍡 三色団子 🍡抹茶・お芋・小豆の三色ですみたらし団子も美味しいですがこういうのもサラっと食べれていいですね
2025年01月26日
コメント(0)

こんばんは昨日から何やら暖かい1年のうちで最も寒い2月がこれからやって来るというのに春が来たぞ~~~なんて勘違いしてしまいそうなほど(笑)このまんま、来る?来てもいいよ~~~~(*'▽')*****************************************************天気のイイ日、ティは1階の縁側か2階の私の部屋の前の窓辺で日向ぼっこやお昼寝をします本当は2階をもっと探検したりしたそうなのですがなかなか出来ない。。。それはそう!ド======ンジョゼ🐰様が居るから「あら、ワタシが何かしたかしら??」イヤイヤ、いいんですよ あなたはそのままで(^_^;)ハハハティの目にジョゼ🐰はどんな風に写っているのかウサギという生き物の匂いは初めてだろうからなぁ”何だか得体の知れないナニカが居る”何だかわからないからコワイ。。。の かそれでも我が家に来てまもなくまる7か月というところで好奇心が勝ちだしたのか、少しずつ少しずつにじり寄るかの様に距離を縮めてきています( *´艸`)イイゾイイゾ ソノ チョウシ初めは階段の上がり口までしばらくして部屋の前までその次は部屋の敷居をまたぐように体半分を部屋の中へまたその次は遠慮がちにですけど、敷居を越えて体全部を部屋の中へこの時は思わず「おお~~~!」と言ってしまいました(笑)そして。。。遂に!!ここまで来れましたぁ~~(≧▽≦)スゴイジャン!!ジョゼ🐰から目を離さずソロリソロリ小っちゃい声で「ニャァ」と何度か声をかけてみたもののジョゼ🐰は無言そりゃそうだ基本、ウサギは鳴きませんから何も言って来ない得体の知れない生き物をどう思ったかはわかりませんがビクつきながらも何とかジョゼ🐰の前を通り過ぎることが出来ましたグッジョブ!! コングラチュレーション!!!ジョゼ🐰の姿が見えない場所まで行き、しばらく探検を愉しんだ後意を決したように少し身を屈めて再びジョゼ🐰の前を通り、部屋を後にして行きました去り際、小さく「ニャ」と一言何て言ったのかな??「お邪魔しました」それとも「またね」はたまた「あばよ」かぁ~~~こういう時間を積み重ねて行って、いつかはもっと長い時間を過ごせるようになるといいなティ、たいへん良くできました ハナマル疲れたニャ むにゃむにゃ
2025年01月23日
コメント(0)

こんばんは今日は風も無く、本当に暖かい1日でしたココロの底からホッとする(´Д`)~ハァ。。。と言うのも金曜日からずっと風が冷たく、とても寒い日が続きましたもぅそれはそれは悲しくなるほどに最近、冷たい風が本当に苦手年明け早々、風邪を引き寝込むほどではなかったけれど。。。いや思い切って寝込んじゃえば良かったのかもだな治ったかな、と思ったけど抜け切れてなかったみたいで喉痛と微熱が戻って来た冷たい風に当たるとテキメンに調子が悪くなる怖くて外に出られませ====ん!!去年の冬はまだ、寒い風の中でも散歩に出かけるほどだったのになぁ今までの私だったら今日にみたいに穏やかなイイ天気の日ならさぁ~どこ行くよ??だったのにねちょっぴり意気地なしになった私ですまぁ、それも良し!今日はまたティと一緒に日向でランチ、そしてノンビリ温室みたいな縁側でココロもほかほか温もって過ごしましたティは私のお日様だよ(笑)
2025年01月20日
コメント(0)

こんばんは今日は穏やかに晴れて暖かくなるようなお話でしたが期待していたよりはサブかったです(◎_◎;)それでも今日のお昼は日当たりの良い縁側でモグモグ部屋で暖房を点けながらも良かったのですがお日様のチカラは電気よりも偉大ティは一足先に2階の窓辺でいっただっきニャーす🐟動物病院の先生が「冬は冷たい水を嫌がって飲みたがらないコが居るんですよ」と仰ってたことがありますティは冷たいお水でも普通に良く飲む方だと思いますが今朝、朝食の片づけをしている時に溜めていたお湯をジッと見つめて、おもむろにペロペロコレは~~💡と思い、ティの水入れのお水に少しお湯を足してみたらまぁ!いつもよりも飲むわ飲むわそうだよねぇ~~~寒かったよねぇ~~~直ぐに冷たくはなっちゃうんですけどこれからご飯の時には一緒にぬっくいお水を出すからねコチラ↓↓↓は私の今日のお昼ご飯ひっさしぶりのミスドでもってバイキング状態多分。。。年単位くらいのお久しぶりっぷり(笑)CMで見ていた、ピエール マルコリーニ コレクションがどうしても食べたくて。。。(右下の2つがそうです)目の前にズラリと並んだ色とりどりのドーナツを見ると絞り切れずにこうなった↑↑↑訳ですが(^_^;)一番好きなエンゼルクリームとコレクションのうちの1つとコレ↑↑↑を頂きました足が遠のいていた間にこんなの発売されてたんですねぶっちゃけ、カレーパンみたいなモノですけどミスドのメニューの中では貴重な、甘くないドーナツお気に入りになりました今日も2階の窓辺でたっぷり3時間近く昼寝~夕寝ティがスヤスヤ眠ってくれると安心してシアワセですありがとね、ティ
2025年01月16日
コメント(2)

こんばんは今日は強い風が吹きましたが明日は治まって穏やかな1日になるそうです今週は3月下旬頃の陽気になる日もあるとか「春を感じられるかもしれません」気象予報士さんのその言葉に、何となく明るい気持ちに(*´ω`*)でも一番寒い2月はこれからなんだよなぁ。。。はて*****************************************************三が日を過ぎた頃から我が家に風邪菌が蔓延しておりました食欲はあるのですが、節々が痛いと言う主人は結局、一昨日まで丸々1週間寝たり起きたりを繰り返していましたティが夕寝をする、お気に入りのソファのある部屋を主人に占領されてしまいティも生活のリズムが乱れてしまったようです(お気に入りのソファで夕寝中のある日のティ)昼間の眠りが浅くなってしまったように感じます良く寝るなァ~!じゃなくて、あれ?もう起きちゃったの??眠る体勢になって丸まってるんですけど、目を細く開けていたり熟睡してる時の様なゆったりとした深い呼吸になかなかならず目を閉じてるだけ、みたいなコレ↑↑↑はお昼前、2階の窓辺でお休み中なのですが、30分もしないうちにお目覚めコチラ↑↑↑は昼食後、1階の縁側でお昼寝中やっぱり30分ほどでお目覚め寝が浅いのは何かしらの病気のサインでもあると知ってとても気になってましたが、今日の夕方のこと2階の窓辺で久し振りに2時間超えの夕寝!!良かったねぇ~~~これを機に元に戻るといいな明日から主人も1週間遅れの仕事始め早起きが始まるけど、送り出して普通の時間が過ごせます私の声も今日、完全に戻ったしティ、巻き込んじゃってごめんね明日からまた普通に遊んでお昼寝夕寝して、仲良くしようねあ~~~~普通が一番だっ
2025年01月13日
コメント(2)

こんばんは有難いことに、朝起きたら喉の痛みが和らいでいて声もだいぶ出る様に(^▽^)vこれならば行ける!と参加してきました前金で受講料を払ってしまっていたので、行けて良かった!!” 食品サンプルを作ってみよう ”土曜日とあってか、定員10名のうち6名がお子さん早く着いてしまった私は席をドンドン埋めていかれるお子さん達に「あれ?大人は私だけ??」と何とも気恥ずかしい思いをしたのでした入門編的な感じで、キットが用意され受講者は着色とトッピングを教わりましたたこ焼きマグネット~~~~勝手にドラえもん風に言ってたりしますけど(笑)元々興味はあったので、とても面白かったです今回のような出張講座のほかにワークショップやお教室もやられていて私のアンテナがちょっとそちらの方へ傾いていますフルタイムでがっつり働くようになってからはすっかり遠のいてしまったのですがたくさんの母の手作りの物の中で育った私は作る楽しさも受け継いで、ハンドメイドが大好きなのです今は家に居るのだから、再開するかなぁ~~~~シリコンでの型取りや樹脂の扱いを覚えられれば他のハンドメイドの幅も拡がるしおし!前向きに考えよう今日は本当に楽しかったイイきっかけを与えて下さったかもしれない今日の先生さまありがとうございました(≧▽≦)
2025年01月11日
コメント(2)

こんばんは今日は風も強く、とっても寒いです週末からの三連休には雪だるまマーク!ここ関東でも雪かぁ~~~雪に慣れていないから、少しの雪でも大騒ぎです何卒、大降りになりませんように昨日、行って来ました、マック!!福袋の中身はこんな感じ↑↑↑バーガー型のランタン、ポテト用のトングポーチ、クリーナークロス、3610円相当のクーポンクーポンには私の好きなWチーズバーガーは含まれておらず残念期間限定なのでここは押さえておかないと!ということでテイクアウト期待し過ぎたのか、それとも風邪で口が不味かったのかダブルチーズと照り焼き、ソレゾレで味わえばよろしいんじゃないでしょうかいやいやもとい、口が不味かったんですねこの時には飲み込むのもシンドイほどに喉が痛くて痛くて喉の奥の方がジリジリと火傷したみたいでした声も出なくなってきてコレは困った。。。体感的に多分、熱も結構あったかも喉の痛み、腫れ、荒れに特化した薬、葛根湯を飲んで早めに就寝今朝起きた時にはまだ、ヒリヒリ感のあった喉もお陰様で今はだいぶ痛みも和らぎ、飲み込むのも苦痛じゃなくなりましたやれやれマスクをして、物凄い咳と聞いたことの無い様な変な声を発する私をティは何だか不思議な感じで見ています「何かヘンだニャ 何か違うニャ」普通になったらまた仲良く遊ぼうねダブルチーズ照り焼きもティとの仲も仕切り直しだぁ
2025年01月10日
コメント(2)

こんにちは今日は思ったより綺麗には晴れてくれないようですね夕方からは冷たい風が吹くとともに気温が急降下するそうで考えただけでプルプル(◎_◎;))))))皆様、体調管理にお気を付けくださいね5日の晩からどうも節々が痛い。。。翌6日はどうしても断れない用事があって外出その晩に38度の熱が出て、ほれみたことかでも翌7日は孫の病院の付き添いがあるので薬を飲んで早く寝たところ平熱に!!ヨッシャあ(`^´)ノそして今日再び、熱が。。。でもね、38度台までならわりかし平気なんですよご飯も食べれてるし、味もちゃんと分かりますただ、飲み込むときに喉に違和感があるかなぁ下手に病院に行くと待たされるし、別の菌をもらってきそうなので余程辛くなければ市販のお薬で済ませちゃいますこれぞ、私の為に作られた風邪薬!と思いたくなるお薬があるんですよ明日はまたどうしても出かけなければならない用事があるので今日は家でおとなしくしております明日はね、マックの福袋の受取最終日なのです応募3年目にして初めて当選しました!!行かなければ当選が無効になるだけのことですがみすみすこの権利を手放すのはねぇそれと。。。スタバの福袋も当たったりなんかしちゃってチョットびっくりですただ、ちょいとお高めなので当たったはいいもののでしたが(^_^;)トートバッグ、白だから汚れが気になるなぁ。。。とか今は仕事に行ってないからタンブラー使わないなぁ。。。とか欲しくても外れてしまった方もおられるのだから有難く思わなきゃですねこの勢いなら年末ジャンボも買ったら案外??なんてねいやいや、人間 欲をかくとロクなことありませんから福袋に風邪、吉兆混合的な感じですけど今年はどんな年になるのやらまぁ、多少のイヤな事はカレ↑が吹き飛ばしてくれますけどね( *´艸`)「また何か訳の分からん事を言ってるニャ ムニャムニャ」by ティ
2025年01月08日
コメント(2)

こんばんは新しい年になりました穏やかで、幸多き年となりますようにいつものように上って来る朝日なのに元旦の朝と言うだけで、どうして神々しく思えてしまうのだろうまずは朝を無事に迎えられたことに感謝今年はお正月を祝う事はなくでもこういう時にしか食べなくなったお餅を食べるべくお雑煮だけはを作りましたあと、大好きな伊達巻を添えておしまい今年は本当に何事も無く、穏やかに静かに過ごせますようにジョゼ🐰、完全復活!!お気に入りの場所、ケージ内のおうちの屋根に上っていますティは新年初日も眠りん坊朝も昼も本当に良く眠るねティの寝息や小さく上下するお腹はヒーリングそのもの見ているうちにスリスリしたい衝動に駆られてしまう起きない程度にムフムフスリスリ至福の時間です( *´艸`)ティは今日から新しい事を始めましたドーム型ベッドに慣れること冬前に買ったのに、いまだに一度も入ってくれません(´Д`)~3こういう穴に入るの、好きなんじゃないの??ただの置物にしておくのは何なのでティのお楽しみタイム、おやつを利用してレッツチャレンジおやつをベッドの奥の方に置いてみたら、チョットためらったもののえ?と思うくらいスンナリ in何日か続けてやったらあったかくて安全な場所だってわかってくれるかな??明日もやるよ~~*****************************************************本日のお昼ご飯年越しそばの残り??いえいえ、年越しモンブラン~~(笑)良くできてますよねぇこういうの、結構好きでつい手が出てしまう久し振りの甘いモノ大変美味しく頂きました
2025年01月01日
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


