2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日 幼稚園に魚達が引越しました。先生達にはお仕事を増やしてしまって 申し訳ないのですが、私も 幼稚園で飼っていただけるのは とっても嬉しい。なんと言ってもうちの子が、園長先生とお話できたと言って とっても喜んでいる。 今度は減ったよ(里子に行くの巻)に画像あり(うまく撮れてないけど)
2002年01月31日
コメント(2)
ぷりんちゃんは もともと ちょくちょく噛むので子供は 遊んでいるけど 実は私は ほとんど触っていない。それが最近さらに 気が荒くなってきてしまった。そして ケージの中に 取り付けていた水のみまでかじって、壊れてしまった。やられた。今度は 外付けを買おう。明日、幼稚園にグッピーとモーリーをもらっていただく予定。どうなるかなあ。
2002年01月30日
コメント(1)

2002.1.23幼稚園サッカー仲間のじゅんぺい君のおうちに我家生まれのグッピー7匹、モーリー7匹 (数間違えてるかも)里子に行きました。(↓のプラケースに入ってる魚)
2002年01月23日
コメント(3)
右上の親知らずが 斜めに 長く生えてしまい、歯茎を 傷つけるので抜きました。其の後 すっごく体調が悪くなってしまい。辛いです。来月は 左下の親知らずが 横向きに生えていて さらに 歯茎の中で はえていて 外に出てきていないものを 抜く予定なので とっても恐いです。ブルーな毎日。
2002年01月21日
コメント(3)
せかっく見てくださった方には申し訳ないのですが、いろいろ更新してみようと途中まで頑張ったのですが、目次がうまくいかなくて すごい時間がすぎてしまった。もう目も疲れたし 全然途中なうえに目次の項目をクリックしても違うところに飛んだりして、どうにもわからないので今日はもうや~めたっと。
2002年01月14日
コメント(3)
今日は幼稚園の始業式です。今ごろ 遊んでいるかな。って もうすぐ 帰ってきちゃう。うちは 7:50にバスが来て半日は11:20には 帰ってきちゃうのです。うちの子は 結構早起きなので早く朝出て行くことは うれしいのだけど、帰りがまだ 午前中っていうのは ままには あんまり嬉しくないのです。早く来週になって 1日保育になってほしいものです。と言っても 1:20には帰ってきてしまうので お昼ご飯ものんびりしていられないのでした。
2002年01月09日
コメント(0)
まいったことに 子供がチョコエッグの動物にはまっている。150円というリーズナブル?な値段だけに つい買ってあげてしまう。でも ハムスターや猫、犬などのような かわいい動物にはいくら買っても無縁でカエル、トカゲなどの爬虫類ばかり出てしまう。子供もこのチョコいらないんだよな~~~とか言って無理やり食べてるんだからもうどうせなら 中身だけオークションなどで 買ったほうがお得(?)なのかな2年前、ポケモンパンのデコキャラシールに子供が夢中で、でもあまり美味しくないパンを私がお昼に食べさせられていたのでオークションで 大量に 落札してしまったとたん、子供の熱が冷めてしまった。うちに遊びに来た事がある人は たいていそのシールのすごさに驚いている。あのガラス戸にはってあるのは 実は ほんの一部で倍以上は コレクションノートに収まっているのだ。やはり、何がでるかな~とわくわくするのが いいのかな。5歳でコレクター道を行っているわが息子はどんな大人になるのか心配だ。この収集癖は私の妹にどうやら似てしまったようだ。私にはまったく理解不可能だ。
2002年01月05日
コメント(5)
あけましておめでとうございます今年の目標は ディズニーシーに行くことではなくて 痩せて元に戻る事ですわ。ってここのところ毎年同じ目標だったりする。そして 旦那にこれ以上魚を買わせないように目を光らせることですかね~。(なんとすでに今年、ハムスターとグリーンテトラが増えてしまった。まだ 今年は4日だっていうのに)子供には もっと体力をつけてもらいたい。さて どうなるか 皆さん見守っていてください
2002年01月04日
コメント(1)
さすがに 子供には わからないようで、いくら真希ちゃんが出ていても 見ませんでした。
2002年01月02日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

