PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

vov-tomato

vov-tomato

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
vov-tomato @ 九例さんへ 覚えていて下さって嬉しいです。 ありが…
九例 @ こんにちわ 更新が長いこと無かったので心配しており…
vov-tomato @ 柴犬大好き4657さんへ 書き込みありがとうございます。 うきう…
柴犬大好き4657 @ Re:ゆる~い家計簿付け^^(02/22) はじめまして 私もうきうき家計簿、使…
2014年12月05日
XML
カテゴリ: デジもの
設定等、自分の覚え書き用です。(∩_∩)ゞ

BIGLOBE LTE・3G SIM 」と


[送料無料][初月無料]毎月のパケ代900円(税込972円)でOK!Wi-Fiスポットも使える![公式]BIGLOBE LTE・3G データSIMカード(標準・micro・nanoSIM) スマートフォン(スマホ)/タブレット用 Nexus7/iPad mini/SIMフリーiPhone5s対応【tlcmln_01】

SIMフリーのルーター「イーモバイル Pocket WiFi GL01P 」を準備します。

GL01P

※私はソフマップで中古白ロムを買いました

スマホを通話のみ回線に変更し、ネットはこちらでまかないます。
邪魔だけど2台持ち(笑)




なぜ数ある格安SIMの中から「BIGLOBE LTE・3G SIM」を選んだかというと
「BIGLOBE」会員は毎月の料金が200円引き
スマホ通話のみ   BIGLOBE SIM(エントリープラン2G)
805円  +  756円 (会員なので200円引き)=1,561円です。

そうでなければ「BIC・IIJmio」のSIMにしてたかな~。

GL01Pは「標準SIM」の大きさですが
私は違う用途に使うかもしれない事を考えて
「nanoSIM」を申し込み、アダプタかませて使うことに。

アダプタ使う時は、中で外れないように
「両面テープ」 で貼っとくといいらしいです。
少し粘着力を弱めて貼るといいとか。


【メール便可】【SIMカード 変換アダプタ 4点セット】NanoSIM MicroSIM For iPhone 5 4S 4 NanoSIM→SIMカード or MicroSIM SIMアダプタSIMカード変換アダプタmicro SIM/nano SIM

リンクはあくまでも参考程度に。
私はAmazonで買いました。






「SSID」と「WiFiKey」は
WPSボタン2度押しで画面に表示されます。

GL01P2

それを踏まえて、PCをGL01Pに接続する。<無線○ USB×?
「WiFiKey」を入力して繋がってから

192.168.1.1 」を開いて設定画面へ。

ユーザー名、パスワードどちらも[admin]でログイン。

111

222


ユーザ名    :user
パスワード   :0000
認証方式    :CHAP
APN       :biglobe.jp

で、保存。

333

プロファイルリストに[biglobe]が出るようになったので
それを選択。
で、適用。



444

ここまでやって最初のログインページに戻ったら
こういう状態↓ になってネットに繋がるようになりました。

555


あとはもう一度ログインして「かんたん設定」から
ログインパスワードやSSIDを変更したり、自動でオフになる時間を変えたり
ステルスモードにしたり、MACアドレス登録して
登録以外の機器を繋がないようにしたり
色々好きなようにいじって遊ぶ。

自分用の覚え書きなので間違ってるとこもあるかもしれないけど
自分でもう一回やらないといけない時や
同じ状況下で悩んでる人の一助になればと書き残します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月05日 19時47分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: