PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

vov-tomato

vov-tomato

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
vov-tomato @ 九例さんへ 覚えていて下さって嬉しいです。 ありが…
九例 @ こんにちわ 更新が長いこと無かったので心配しており…
vov-tomato @ 柴犬大好き4657さんへ 書き込みありがとうございます。 うきう…
柴犬大好き4657 @ Re:ゆる~い家計簿付け^^(02/22) はじめまして 私もうきうき家計簿、使…
2018年03月08日
XML
テーマ: スマホ(686)
カテゴリ: スマホ
​​​​​ ​​​すごい久しぶりに書き込んでみました。何年もブログの存在を忘れてたわ~ 大笑い

​​今年Softbankの2年縛りが終わったので、Yモバイルに乗り換えてみました。本当は格安SIMに行きたかったけど、家族が キャリアメールを使えないと困る と言ったので、サブブランドでキャリアメールが使えるYモバイルとUQモバイルしか選択肢がなく、家がSoftbank光なので​ 多少の割引き ​もあるし、通 話10分以内が何度でも無料 という所にひかれてYモバイルに。​​

ただ このキャリアメール、iPhoneでは使いにくいことこの上ない。​
●●●@ymobile.ne.jp というのがメールアドレスになるんですが、普通のメールアプリでは送受信できなくてメッセージアプリで使うので、家族にはとても不評です。Androidなら専用アプリがあって使いやすいみたいなんですが。

あと、乗り換えキャンペーンでauやdocomoからなら、プランによって1万~1万5千円のキャッシュバックがもらえたのに、SoftbankからYモバイルだと「番号移行」というものになってキャッシュバックの対象外。Yモバイル側の事務手数料が無料になったぐらいが、ちょっと得といえば得でしたが1万円に比べたら全然です。 「家族のスマホまとめてキャンペーン」 っていうキャンペーンで ​2台目から5千円/台 ​もらえた事でSoftbank転出手数料分をちょっとまかなえたかな~って感じでした。

MNPって言ったら本体一括0円でキャッシュバック付きでしょ!っていう時代は終わっちゃったんですね~。あっ!Softbankに入る方だったらあったのかもですね。おとくケータイ.netってよく見かけるアレとか。

Yモバイルに変えてからまだ1ヶ月経ってませんが、Softbankの時から変わったこと。

​Yahooプレミアム会員(Softbankユーザーなら自動でなれる)がYahooプレミアム会員 for Yモバイルに。どちらも契約者なら無料で自動的になれますが、 ​Yahooショッピングがいつでもポイント10倍⇒5倍に​ なりました。ま~毎月の支払金額が違いますからね。​

​サポートセンターへの電話が有料。​

Yモバイルに変わるか悩んでいた時に一番気になったのがネットの評判です。店員が知識不足だとか態度がものすごく悪いとか散々な言われよう。でも、うちの近くのYモバイル直営店では そういうことはなく感じも良かったので大丈夫かなと。

​ただ、 「家族のスマホまとめてキャンペーン」 ​を適用するには2ヶ月のオプション必須でスマホプランM以上(Sは対象外)と言われたので、契約は別の ​お​店​​​ (Yモバイルの のぼりを立てたSoftbankのお店)でしました。直営店だとノルマが厳しいんですかね。

最初は家電量販店のYモバイルコーナーが、一番お得なキャンペーンやってるかな~と思っていたんですが、家電量販店で契約したら解約する時ちょっとややこしそうだったので、やっぱり確実にお店で契約することに。​


今までdocomo、au、Softbank、格安SIM(データのみ)を使ってきたけど、Yモバイルはちょっと難しい気がします。自分で調べないと、お得なことを見逃してしまったり、罠?にはまったりしそう。まあSoftbank系ですから用心するに越したことないですね
またこれから2年縛りなので、しばらくは色々勉強しないとです ウィンク ​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月08日 23時49分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[スマホ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: