2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日も穏やかないい天気で気持ちいい。旦那はウィンドに行くかどうか迷ってて、ネットで風の具合を調べたら。微風なので断念した模様(笑)昨日からお風呂の汚れがひどくて風呂掃除に勤しむことにしたようです。我が家のお風呂は24時間風呂ってヤツで、常にお湯がろ過されてるはずなんだけど、中を定期的に掃除しないとならん。石洗いは1ヶ月に一度。パイプ掃除は半年に一度くらいで大丈夫だったはずなのに、最近掃除の頻度が高い。じゃないと汚れがすごくて入れないんだもの。以前はまったく問題なかったのに、この機械も寿命なのかなぁ。と思ってメンテナンス会社にメールしてみた。どういった解答がくるやら。元々実家の義理で買ったものだから、使えなくなるなら取り外してもいいんだ。お風呂洗ってためて使う普通のおうちと同じにしてもいいの。電気代減るだろうし。パパがお風呂掃除してたので買い物に出かける時間が普通より出遅れになってしまった。でも土曜なので駐車場はまあまあすいてる。倹約倹約と思いつつ買い物してるつもりでも、パパがチーズ買ったりするととたんに予算オーバーに(^^;帰りにターのご飯を買うのでドラッグストアに寄ったらば、今度はパパがビールを買うというの。箱買いですよ・・・(ToT)ここでわかったショックなことは、スーパーで買ったカップ面が、ここでは半額で売られていたこと!!!すっごい損した気分。追い討ちをかけるように、買い忘れを家に帰ってから思い出したし。今日は完璧敗北なお買い物だったわ(^^;妹と電話でやっと話しができた。彼女がどう考えてるのか聞けてよかったと思う。わが父ながら・・・・本当にどうしようもない。どどっかに捨てることができたらなー(爆)
2004.01.31
コメント(1)
ここのところ暖かい日が続いてますが。天気もよく猫の機嫌もよく自分の気分もいいというのに。朝から憂鬱な電話をしなくちゃならなかった(^^;妹から連絡がなかったので、実家に電話して事情を聞く。そして年末から全く状況が進展してないことを聞き、ぶち切れる。さわやかな朝だったのに、実父に向かって怒鳴った娘であった(笑)何度も何度も同じ話しの繰り返しでこっちだって疲れるっていうの・・。何を言ったところでこちらの言うことを聞いてもらえないので、諦めて電話を切る。どう転んだって3月までの話しだし。そんなことより自分のこと。今日は最後の職安。窓口のおねいさんに手続きのいろんなことを説明受けた。一応再就職手当てが出るんだけど、もし来月中に来所できるなら、あと二日分の失業手当も出ますよって話し。仕事の様子を見てだなぁ。有休少ないしから。職安帰りに寄ったこともないJR駅のスーパーに行ってみた。渋谷にあった東急ストアと同じで品揃えがかなり豊富だー♪知らなかったなー。でもこっちで買い物してもポイントつかないんだよねぇ。同じ東急なのに(笑)合びき肉だけ買うつもりがついつい増えてしまった(^^;あとは歩いて家まで帰る。私鉄の駅より歩く時間は5分ほど短い。山超えがないから(笑)ターとまったりしてると、リクナビで大分前に応募した会社から電話が入った。面接の話しだったけど・・・(笑)対応が大変なのはわかるんだけど、応募者もそこだけ受けてるとは限らないのだから時間差で他所に決まってるなんて普通にあることなんだろうなー。ネットで募るとなったら数が半端じゃないんだろうけどね(^^;明るいうちにパパが帰って来た。お風呂入ってすぐに出かけてしまった。実は、来週の月曜が私の誕生日なんだけど、仕事でいないかもしれないからって今日ケーキを買ってくれることになってたのでした(笑)地元で子供の頃から食べなれてるケーキ屋さんのチョコケーキが私は大好き。それにふっといろうそくが4本。いっぽん10歳だと(笑)でもってチョコの上には猫の足型模様が!(笑)ウメバチ模様がてんてんと飾られてたのでした。パパがリクエストしたんだって。猫が歩いたように飾りがつけられるか聞いたら注文とってたおねいさんは快く引き受けてくれたようですが、笑われたそうです(笑)ああ嬉しい♪ご飯の前だったけど食べちゃった♪明日もまだ食べられるー♪チョコケーキだからターはダメだ。匂いがしなくて寄って来ないけどね(笑)夕飯は久しぶりにタコライスー♪♪
2004.01.30
コメント(0)
先日労働福祉事業団から振込みの通知がきた。未払いだった賃金がようやく手にできるのです(笑)なので確認しに渋谷の銀行まで行って来た。地元近辺には支店がないのよ、不便なことに。だからいっそのこと口座持ってるとこまで出向いたわけだ(笑)一応大金ではあるけれど、行き先の決まってるお金です(^^;なのでとっとと他銀に振り分ける。そしてたまってた支払いもせねば。久しぶりに渋谷まで出たので、東横沿線に住んでるはずの友人にメールしたんだけど、今日はあいにく出られないとのこと。残念・・・。また一人でお昼だよ。仕方ないのでマックに。以前書いた内装の落ち着いたマックです。今はベーコンレタスがお安いようで、しめて350円(税抜き)のセット(笑)エーピーでおにぎりでも買うかとも思ってたけど、それじゃあんまり空しいから。渋谷に出たのであちこち回る。勇気を出してだらけにも行ったけど予想通り開店するのは昼過ぎだ(^^;11時過ぎてたから開いてるかなーと淡く期待したんだけど。しょうがないので戻ってコミステに行こうと、途中の本屋にも寄りつつ、新刊、雑誌もゲットしつつ歩く。せっかくコミステにまだ来たのに目的に新刊には出会えずだった。うーむ。こっちまで来たんだし、いっそのことと思い切って神保町に出向いた。高岡だったらあるかもね。で、あったのでした(笑)空振りだったら悲しいなーと思ったんだけど、行かなかったらそれはそれで後悔すると思ってたから、収穫があって何よりですわ(笑)渋谷で定期を買ったらば、渋谷からの帰りのキップをいただいたので、電車賃もわずかですし(^^;買い物もして気が晴れた外出でした。それもこれも気持ちに余裕があるからだねぇ。本当にありがたいです。出かけるときに玄関まで追いかけてきたターさんは、帰るとクジラの中で寝てたけど、2階までついてきて、以後ずっと側にひっつき虫だった(笑)階段の下から呼びながら上がってくるのだけど、そういう鳴き方は私にしかしない。寝室の扉がしまってると開くまでじっと廊下で待ってるし、時にはカリカリ催促もする(笑)朝は7時くらいで私が降りていくまで寝てるし、すっかり私の生活ペースに慣れてるんだけど。来週から仕事が始まったら、朝の時間はもっと早くなるのだ。蜜月がなくなるのか・・・・もう一月も終わるんだけど、実家の問題がどうなったのか気になるところ。妹から相談があると言われてるんだけど、外出してまでいやな話しは聞きたくないので、家にくるよう言っている。彼女も忙しいらしく、未だどうなってるのか聞けないのだけど。実家のことは私の悩みの一つです。旦那にもこれ以上迷惑かけたくないしな。そもそも父が事業をつぶしたのがいけないのだけど。もう10年以上も昔の話しで未だにケリがついてない。妹だって結婚もできないのが不憫です。外出するのでWOWOWのプログラムを録画した。「呪怨」です。りすちゃんが出てるので「呪怨2」は見てるんだけど、最初のは知らないまま。でも旦那は怖い映画が大嫌いなので一緒には見てくれないらしい。こないだ「ザ・リング」を見てた時も怒られたし。ハリウッド版のなんかゼンゼン全く怖くなかったんだけど。日本の映画もあれは原作と微妙に違ってて怖くなかったし。こんなん怖いのー?って感じなんですが、呪怨はさすがに無理やり見せるわけにも行かずにきっと一人で見るのでしょう。うーん・・・貞子も伽也子もエイリアンみたいなもんだと思うんだけどなー・・・・。
2004.01.29
コメント(0)
気が向いたので久しぶりにジムに行ってみた。そしたら明日から三日間改修工事で休館だったそうで、来てよかったわ(笑)ジムに行く前に義母につきあって某量販店に電子レンジを見に行った。地元には大きな店が3つある。KとYとI。値段で競合して安くなればいいのに、チラシで歌ってるだけで実際は協定結んでんじゃないかって感じで値引きに応じない。値引きじゃなくポイントで還元してますとかえらそうに言いやがる。家電製品なんか毎週買うものでもあるまいに、ポイントで還元されたってちーとも嬉しくないのだよ。レンジとポットを買うという義母のために値引き交渉してみたが、ゼンゼン聞きやがらねぇ。ちっ午後のいちの時間帯にジムにくるのは久しぶりだったので忘れていたが、この時間はヒマこいた奥さん連中が多いのだった(^^;ジムが混んでるのはまだしも・・・シャワーや化粧室がうるさくてかなわない。社交場になってんだね(笑)しゃべってないで早く席譲れよ・・・・。私はジムでもなんでも一人でやることは黙々とやるのが好きなので、お友達を作る気もないし話し掛けられるのも嫌い。だからこういううるさい人たちはウザいんですけど(^^;失敗したなー・・・。まあ仕事始まってしまえば会うこともないだろうけど。また以前のように夕方の時間帯利用になるから。ヒマしてても3時過ぎから来るようにしようっと。昨日に比べて今日は暖かい。無駄かもしれないけど、あまり期待しないで地元の本屋に月末の新刊チェックに入ってみた。やはり目当てのものはなかったけど、以前買っておもしろかったものの続編が出てた。明日は都内に出ようと思ってるから、もうちょっと収穫があるかなぁ(笑)家に帰ったら、目黒で面接うけた会社から二次面接の案内の留守電が入ってた。ちょっと・・・何よ今ごろ。あの会社の面接って19日に受けたのよね。1週間以上も何も言ってこなくて二次面接?そんなにのんびり求職活動してるわけねーじゃん。失礼しちゃうわね。今度の土曜に来てくれとメッセージ。もう契約しちゃったもの、当然行きませんが、何か釈然としないものが残ります。来月から働いてほしいと言ってたのに、31日に二次面接?どういう募集の仕方してんだか・・・。50人からの応募があったそうなので、選ぶのが大変だったのかもしれないけど。面接の時に感触がよかったから、もうちょっと早く何か言ってくれたら待ってたけどね。1週間も何も言ってこなかったら普通不採用だったと思うって。きっと私以外にもまだまだ人はいるのでしょう。電話しなくちゃ。今晩は、寒くなかったけど鍋です(笑)食べ過ぎて苦しいです(笑)ターさんは何か欲しがったけど、鍋で煮込まれた鶏肉には用がないそうです(笑)最近この子食が細くなった気がする。年だからかなぁ。今度にゃんこ先生に食事の量についてもちゃんと聞いてこよう。以前聞いたものではダメなのかもね。
2004.01.28
コメント(1)
昨日言われた書類を持って年金の請求申請に行ってきた。が。玉砕した!(ToT)昨日混んでたので早めに家を出て、8人待ちくらいで窓口にたどりついたというのに。改めて資料をそろえて計算してみたら、年金の払込が26ヶ月も足りないっていうの。私が危惧してたことが現実になっちゃいました。やっぱり義母は3号の手続きをしてなかったのだー!!!サラリーマンの妻だってーのにー!!あれだけ世間様で宣伝してて、おそらくはがき等でもお知らせがきてたはずなのに、全く知らなかったという。義父の会社のほうでもそういう案内はなかったのかなー???ああもったいない。3号の申請してたらまったく問題なく年金もらえたのに。でも今更いったところでしょうがないので、26ヶ月分国民年金に加入することになった。2年ちょっと手続きが延びるけど、最終的に資格ができたら生涯もらえるんだから。あああ・・・・。パパと言ってたんだけど、ニュースでも新聞でも自分に関係がある事柄はちゃんと耳に入れるよう心がけないと結局自分が損するよね。つくづくそう思うよ。年金なんて私らが老年に入ったらまた制度は変わってるかもしれないけど、でも必ず年はとるんだから関係ない事柄ではないもの。しっかり勉強しとかないと!!そんなこんなで昼過ぎに帰ってきたら酔っ払いじじいが不貞寝してました。家中が酒臭い・・・・(ToT)なんとかしてくれ、このじじい。いつまで飲んだくれしてれば気が済むのかしら。そうやって酒飲んでダラダラしてたら自分で自分がいやにならないのかしら?そうやってる限り誰も相手にしないってことにいい加減気付け。放っといてもしなきゃいけなくなる確定申告の記入をした。何回もやってるんだけど、面倒なんだもの(^^;でも最近の用紙はとてもわかりやすくなってるんだねぇ。今時はどこの税務署でもプレハブ建ててその中で記入の案内指導しております(笑)給料の所得しかないから、私のなんかゼンゼン簡単でござるよ。減税がないので還付もしみったれたものですが、それでも納付になるよりマシ(笑)還付申告だから、明日はとっとと出してしまおう。そうして申告の計算をしてるときにターが様子見にやってきた。前に、遊びにきたターに書類をひっちゃぶかれた経験があるので避難避難(^^;申告書類はまたもらえるけど、源泉は出しなおしてはもらえない。会社ないもの(笑)
2004.01.27
コメント(0)
どうも前から気になっていたんだけど。サラリーマンの妻だった義母が3号被保険者という言葉を知らなくて、もしかして損してんじゃない?と思ってたのだ。年金もらってないようなんだもの。もう67歳になろうってのに・・・。こないだ確認したら、年金は義父だけで、義父が死んだら私がもらえるんでしょ?みたいな発言が・・・(^^;そうじゃなくてさ。厚生年金は専業主婦に手厚いんだってのに。それを言ったら知らなかったというの。社会保険事務所に電話で問い合わせた。3号被保険者の申告はすでに打ち切りになってるようで、がっかり。損してんじゃんやっぱり。それでもいくらか年金をもらえるのではと思い、義母を連れて社会保険事務所に行った。番号もらって待つこと1時間。ようやく窓口にたどりつき調べてもらったら。わずかでも年金がでるらしいことがわかりました。さかのぼった分も出るって。もらえるものはもらっとかないとね。税金払ってるんだから。それにしても。こんな風に損してる年配の女性は多いんではないだろうか。ニュースや新聞をあまり見ない人はきっとわからないだろう。政府って本当にお金を出すことには不親切だわ。取るだけ取って払わないなんて。住民台帳なんぞ作るんだったら、年齢になったらはがきとかで申請を促すくらいのサービスしろよ。さて。年金の請求にもさまざま書類が必要だといわれ、区役所にも行かねばならん。社会保険事務所で大分時間をとられ、その後職安にも行ったので午前中に区役所に行くのはムリ。早めだけどお昼とって一休みしてから。全部書類をそろえて帰宅。はー・・・。明日も行く。とっとと請求してもらうのさ。私、自分の銀行の用事したかったんだけど、明日だな。
2004.01.26
コメント(0)
今日は前の会社の同僚から譲ってもらうテレビを取りに行くです。彼女は中野に住んでいて、住所を聞いたのでナビに検索させて向かった。東京だから高速使うまでもなく、第三京浜でたら一般道を突き進む(笑)ナビのおねいさんの案内を無視し、都内の道を熟知してるパパはわが道を行った(笑)おねいさんは、曲がり角が来るたびに案内の道へ軌道修正しようと声をかけてくるんだが、ずーっと無視(笑)しまいには諦めてパパの選んだ道を案内してくれるようになりました。(半分嘘です(笑))首都高速の工事をやってて山手通りとか道路がすごいことになっていた。あれー見覚えあるなーと思ったら、木曜に面接にきた会社のすぐ前を通過(^^;その節はお世話になりました。テレビをもらって土産を渡してすぐUターン。帰りも順調で4時には戻ってこれた。リサイクルでも買ったらいくらかはするんだから、ありがたいです。義母の店に置くのですわ。ちょうどいい大きさで助かった。買い物もしてきたんだけど、こう寒いとメニューとして浮かぶのはシチューや鍋だねぇ・・・・。寒いといえば・・・。去年のこのくらいにも悩まされたしもやけができてしまったみたい。同じ場所に。こういうのってクセになるのかしら。今度はちゃんとお医者に行くかなぁ。痒いよ(^^;イタイし。
2004.01.25
コメント(0)
旦那さんは朝帰り。いつもの時間に起きてターにご飯と思ってたとろこに帰ってきた。大変だった模様。体が冷えてるので先に風呂へ行ってもらい、その間に朝ご飯の用意をして食べる。ターさんは、朝からパパがご飯を食べてるので何かもらえるもんだとまとわりついて離れない(笑)おまえのご飯は別だっつーの(^^;その後一眠りに入ってしまった旦那を放って私はネットの世界へ。あちこちのサイトを見て、ヴイゴたちの記者会見の配信先を探し、じっくり見させてもらいました。今回、イライジャ他大勢で来日してるのでヴィゴはあまり目立たないわ。去年のようなファンサービスのサイン会もないし・・・。生の彼に会いたかったなー。イベントに行って入り待ち出待ちしても、人が多すぎて見れなかっただろう。残念だ・・・・。増上寺のイベントの時、ヴィゴは国連旗を手にもっていたようです。でも場を読んでそれを広げることなく舞台に置いてきたみたい。彼の主張は変わってないのね(^^;昼過ぎに起きたパパと散歩がてら駅まで。遅いお昼をいつものカフェで。いつもメニューをよく見なくて知らなかったんだけど、単品でピクルスがあった!ここのピクルスは本当に美味しくてテイクアウトしたいと常々思うほど。うーん、単品で頼めるのなら今度からそうしよう(笑)せっかく駅まできたんだからと本屋にも行ったけど、中途半端なこの時期に出てる新刊はない(笑)去年の新刊をじーっと見つめてやめて帰って来た(笑)そろそろ携帯も新しいのに替えたいと思ってるんだけど。ふふふ、仕事が決まって今まで断念してたことを次々やりたくなってる私(笑)しかし。ボーダフォンになってから、料金も機種もよくわかんなくなっている。パケットじゃない私の携帯の一番新しいのはドレだ????店員に聞く気になれずに退散してきた。来月になったらまた考えよう。帰りも歩き。パパは普段歩かないからもう膝が痛いとか言ってる。退職してから家にいることが多い私でもへっちゃらなのに(^^;帰ったらちょうだターさんのご飯の時間。催促にきた(笑)最近、夕飯の時間は義母と3人で和やかにすごしてるんだけど、一人酔って先に寝てしまった義父は、起きてきて私らが団欒してると交じりたいらしく、座り込んでしまう。でもはっきり言ってジャマなんですけど(^^;だってさー、場を読まずに絡んでくるからいやなの。人がテレビ見てようと話しをしてようと、何か訳のわからんことを言ってきてすごく邪魔。なので義父が起きてくると早々と2階に上がってしまう私たち。しらふだったらまだマシなんだけどねー・・・。本当にいつまでああしてるのかしらね。夜はいつものお友達とチャットしてすごした。ADSLにしてよかったわー(笑)
2004.01.24
コメント(0)
123の日付なんて縁起がいいね♪テレビの星占いでも努力が報われるなんて言ってたけど。そう、当たっていたんですねー(笑)今日二次面接に出かけていったんだけど、心配してた部分は全部クリアになって、もうここに勤めてしまおうって決心しました。だって向こうの人もすごく歓迎してくれるんだもの(笑)事務所内も見せてもらい、本当に小さい会社なんだけど、SVの人が最初に言ってたように、皆仲良く仕事してるって感じが伝わってきました。場所も学生時代よく遊んでた自由が丘だし。いいかな。退職してから3ヶ月、実質求職活動できたのは2ヶ月だったけど、ようやっと決まりホッとした。来月から働くぞ!土日が休みだから来月の指輪の集まりにもいける(^^;楽しみがないと働いててもつまんないもんね。仕事決まったら新刊も買えるぜ!(笑)派遣会社には約束の時間に電話でお断りを入れました。申し訳なかったけど、でもすぐにでも働ける案件を提示してもらったことは、本当にありがたかった。いい派遣会社だと思います。すぐに次の人が見つかるといいな。少しの間だったけどお世話になったから。自分が派遣会社に勤めてたのでウラの事情みたいなモンはわかってるからねー(^^;営業さんに対してもなんか、そっち側に立って考えちゃう(笑)パパにも電話で報告。したら今日中に帰れるかわからんと言われた。東北方面に仕事で行ってるんだけど、雪で通行止めくらって思うように走れなかったみたい。2件仕事があったのにまだ1件目も到着できてないって。2件目は今日は行けないのでキャンセルになったらしい。帰りも道路がどうなってるかわからないのでと苦笑してた。心配してくれたお友達にメールで報告。ここを読んでくれてるお友達にはこの場で報告(笑)
2004.01.23
コメント(3)
お寒うございます。朝早く、派遣のエージェントさんから電話があり、午後に先方に面接に行くことが決定した。待ってる電話は今日も来ないわけで・・・。いい加減諦めた方がいいのかな。くそーっあんな美味しそうな返事すんなよなー(TT)こないだ職安でもらってきた紹介状は、もう出すつもりもなく、履歴書も書く気がない(^^;どっちかに決めましょうね。今日行く企業は、その業種では業界で一番だということ。大阪本社で東京支社の事務を探してるんだって。支店長さんは気さくなおじさんで、心配だった事務所内の喫煙も、今は禁止になってるみたいだった。ホッ。ただ、10何人いる男性の中で女性は私一人になるみたいでねー(笑)それと、会社カレンダーによるって感じの休みなんだけど、年間で3ヶ月くらいは土曜は連続出勤なんだよー。9月後半から12月いっぱいまでずっと週6日勤務。それって大丈夫?自分??仕事の内容は、心配ないんだけど。ただこっちも未だに帳簿管理ってとこが(^^;業界一位の会社が帳簿ってどうよ・・・(笑)来年にはPCを導入すると言ってましたがね。東京支社も自社ビルで駅から歩いて数分。事務所内もキレイ。後は私の返事次第なんだそうだ。こっちは紹介予定派遣だから、3ヶ月は派遣で働くのだが、その間の時給が1200円なんだよ。うーん。ここは優良企業かもしれないけど、収入面は渋いのかな。ここのとこも比較対照してみないとわかんないかな。旦那も収入面で考えてみろと言ってる。どっちでも好きなほうにしろって。私がいいように。はあ。あの騒動から何ヶ月?ようやくここまできたって感じだ。どっちにしても来月には仕事につけそうだ(笑)今日の夜に面接入れてたけど、断った。もうここで選択しなくちゃね。ネットエントリーして面接にって企業にもお返事しなくちゃ。働きだしたらターさんとこの蜜月も終わりかー(笑)
2004.01.22
コメント(0)
今日は本当は派遣の説明会に行く予定だったんだけどね。ちょっと家にいたかったので、土曜日に変更してもらいました。今日もお断りの手紙やメールがきた。こういうのってやっぱり縁なんだなーとつくづく思う。面接に来てねって言ってくれた企業にも返事しなくちゃいけないんだけど、それをやる気力もない。ちょっと年明けてから突っ走りぎみだったので、休んで熟考したい気分だったです。したらば。派遣会社から連絡がきた。紹介してもらってた案件が結局流れたという話し。相手先が職安での求人もしてたらしく、そっちでいい人が見つかったんだって。ふむ。派遣はちょっと気がなくなってきてたから、それはいいんだけどさ。そのまま次の案件の話しになり、実は紹介予定の話しがあるんだけどとなった。詳しい話しを聞くために出向くことに。今日は夜に友達と食事に行く予定だったのでちょうどいい(笑)場所も渋谷だし。営業の人とお話ししてみた。住所は渋谷なんだけど、ほとんど新宿の会社。3ヶ月は派遣でそのまま問題なければ正社員になるだろうってことです。派遣でもよくある他社との競合はないんだって。この派遣会社はバックボーンがメガバンクなもんで、その関係で独自のルートを持ってるみたいなの。この話しもうちにはか来てませんと言っていた。競合がないなら、面接で通ればほとんど決まりだろうと思う。内定のとこに不安も不満ももってる私としては、まだまだ選択肢を持っていたいので、この話しも進めてもらうことにした。明日、連絡とって早急に面接の段取りをしてもらうことにした。行って見ないことには会社の雰囲気もわからないし、勤められるかどうか・・。打ち合わせが終わっても待ち合わせまで時間があったのから、時間つぶしに本屋に。待ってる新刊は当然まだなんで、見るものはあまりないんだけどねー(笑)今日会うお友達は本当に久しぶり。たまーに大勢でご飯食べに行くときに同席したりはしたけど、それもここ一年はマレだったし、その時でも話しができる状態じゃなかったし(笑)お互いの近況報告もして、怪しいインド料理をたらふく食べた(^^;ずっと家にいると何もかもの話し相手は旦那だけだから、たまに友達に会えると嬉しい。話すをするだけですごいストレス解消になるもんねー。仕事選びの不安も不満も吐き出させていただきました(笑)帰ると11時すぎ(^^;ちょっとフリオなママでした。
2004.01.21
コメント(0)
また来ちゃった認定日。いい加減仕事決めたいよなーと思いつつ、職安へ。給付係りの人に文句のつけようのない申告書を提出。だって書ききれないほど求職活動してるもん、私(笑)提出すればアッサリ受理されて次回の申告書をもらって終わり。今日は指定が9時から9時半だったので、それが終わってから求人検索した。うーん。年が明けてやっばり求人も増えた気がする。私が入れた条件だと30分の時間内にはとても見切れないほどの件数がヒットする。新しいものから順繰りに見てったけど・・・。いいなと思うものを4件印刷して相談窓口へ。うち1件は保険関係がダメだったからボツ。もう1件は応募が多くて募集は打ち切りになってた。ので、2件分だけ紹介状をもらい、帰る。どっちも郵送だったから帰ってゆっくりやればいいやと思って。昨日、二次面接の電話があったとこに帰る途中で電話してみた。そしたらば。二次面接をやりたいのだけど、他に応募してて選択しようってことがあるかと聞かれた。へ?と思い、そりゃもちろんあるわさと答えたらば。ほぼ内定って感じなので、できればうちに来るつもりで二次面接を受けてほしいという話しだったのだ。うええええ!そんな突然!!とりあえず出先から電話してるので、自宅に帰ってもう一度電話するってんで一旦切ったんだけど(^^;帰りながら旦那に電話で相談。内定でたことは、先週の金曜に面接したとこで、3人いっぺんにやったとこ。その時、私以外にも経理事務を希望してる子がいたし、その子若くて受け答えもしっかりしてたし、私はダメだなーと思ってたんだけど。だってまだまだ応募してる人はたくさんいるって話しだったしねー。落ち込んで帰ったら、全くダメと思ってた企業から面接の連絡が入ってて月曜に受けたのが目黒の会社。だからさー、比較のしようもないのよねー。私の気持ちとしては目黒の会社のがいいんだけどさー。そっちで二次面接の連絡が来るかは今のとこわかんないし。うえーんと泣きそうです。来てくれってとこは1年は契約社員だしねー。そこんとこ突っ込んで聞いたら、1年後に正社員になれるかは確約はできないと言われたし。ただ、もう一度電話かかってきたときに、必ず1年たったら正社員の話しは出ると約束みたいなことは言ってくれたけど。正社員だったら年収はアップするのかなー・・・・。そう、年収も重要なファクターです。今までと同じなんてことは絶対にムリだとわかってるけど、あまり収入が下がって、そのままあがらずってことは困るのだ。正社員にこだわるのは、昇給が見込めるから。会社の将来性を考えたらある程度予測できんじゃん。だから!地元の企業は対象からはずすことにしたんだもん。あああああああ、どうしたらいいんだー・・・・。そしてそしてもっとひっかかりと感じてるのは、その会社、なんと土日が休みじゃないのです。完全週休二日なんだけど、日曜祝日と月金のなかのどれかなの。土曜は出勤なのよー(TT)何年も土日が休みできた体が、それに耐えられるのか?????この先、転職なんて考えたくもないから、もう定年まで勤める勢いで探してる私としては、ものすごーく不安なのです。あああ・・・・・・なんて悩みながら、義母の店の契約に付き添い。契約書に連帯保証人の欄があったけど、書かなくてすんだ(^^;不動産屋が仲介してないから、そこらへんはいいみたい(笑)店の中も見た。なるほど義母がやりたがるのもわかる手ごろな規模でした。いまはまだ汚いけど、きれいになったら義母のお城になるんだな。義妹があんなことになって、心配したけど、義母は義母で生きがいを見つけられそうだ。頑張ってもらいたいもんです。どうしよう・・・どうしたらいいの?明日は派遣会社の面接があったんだけど、旦那がそれは無駄だからいくのよせと言う。そうかな・・・無駄かな・・・。考えはじめるとキリがない。悪いくせが出てしまう(^^;
2004.01.20
コメント(0)
朝の10時から面接。横浜の会社だったんだけど。西口からバス乗って行ったんだが、ここは自宅から車で行ったほうが時間が短縮できるって感じ。運送会社でした。次は西麻布で2時から。とりあえず東横線で渋谷まで移動して、なじみの東口のマックで昼食兼ねて時間つぶし。高級志向のマックを目指して改装したので中はとってもキレイだし、制服も他のマックとゼンゼン違うんだけど、高いハンバーガーは人気がなかったので、あっという間にメニュー内容は元に戻った(^^;大人のマックという店の雰囲気は好き。子供がいないから。まあ平日の渋谷だかんね(笑)バスで西麻布まで。セキュリティーがバッチリのマンションに事務所はありました。六本木だなーって感じのオフィスでベンチャー企業のようだ。社長らしき人が面接をしてたんだけど、この人、私より若いんじゃない?HPにも載ってたけど、アイディアと運で会社を作ってしまったって感じ。すっごくエラソー(^^;何人も面接して、自分の直感で決めちゃうんだろうなー。アッサリ面接も終わってしまったので、こりゃムリかも。次!六本木駅まで歩いて恵比寿経由で目黒に出た。次の面接は5時。またまた時間つぶしでマック。最初、静かだったのに、学校が終わった女子高生が入ってきて店内はうるさくなってしまった。自分もこの年頃ってこんな会話してた?と思うような下品な話題。自分の娘だったらケツひっぱたいてんな。制服きてるのに一生懸命化粧してるよ(笑)すっぴんで充分可愛い年代なのに。目黒の駅から3分ほどの信じられないほどキレイなビルに事務所がありました。外資系が好むような環境っすよ。で、意外なことにここが一番面接の感触がよかったのだ。うーん・・・ここで働けたら自分としては嬉しいかもねー。と、いう忙しい一日を送り、家に帰ったのは7時。留守電に二次面接の連絡が入ってた。明日、折り返ししくなちゃ。思ったよりは早く帰ってこれたからパパと夕食ができた。疲れた・・・・(笑)
2004.01.19
コメント(0)
日が出てくるとターさんの活動が活発になる。二階は日当たりがいいのでターさんのサンルームになっている(笑)昼に買い物に出かける。月曜からは、夜の外出が多くなるので非常食が中心(^^;つまり、私がいなくても旦那が簡単に作れるものってことです。買い物以外の用事もなく、あとはWOWOW見たり本読んだりでまったりすごす。去年やってたトランスポーターって映画、意外とおもしろかったのねー。さすがベッソンって感じのアクションだったわ。B級?ヘタするとC級?っていう「パイソン」という映画も最後まで見てしまった(^^;美人もイケメンも出てなくて、ものすごい低予算だなぁと思いつつ、なんか本筋に関係ないいらん演出ばっかに突っ込みを入れつつ二人で最後まで見ちゃったの(笑)今週あたりから豪州オープンが始まるからWOWOWの番組も色々細かくなってくる。レンタルもましてやロードショーもされないよーなこういうB級映画もやってくれるからおもしろいわ。月曜に面接に行く企業をネットで調べようと思ったけど、HPがないとこもあり、困った(^^;今時HPがないなんて・・・・。かといって、HPがものすごくかっこいいと気後れしちゃうけどねー。来週も頑張らないと。
2004.01.18
コメント(0)
朝から寒いとは思ってたけど、昼前に降ってきた。細かい雪だから積もるかどうかし微妙なとこだったんだけど。雪が降ってくると外出できる車は我が家には一台しかない。スタッドレスはいてる古い軽です。でもって今日は夕方から整体なのです。旦那に送ってもらう。午前中から昼までネットにかじりついて転職サイトで情報を集める。月曜の書類の準備をして、一通履歴書作って郵送の準備。郵便局に。この頃になると雪も小ぶりになってきたけんど。外は寒い。冷蔵庫にでもいる気分。紅虎で遅い昼食。おなかいっぱい食べたさ。それから整体。雪はまだやまない。こういう日は、ターさんも寝床からあまり出てこない。帰ってきた時何か訴えてたけど、おかかが欲しかったらしい(笑)最近、この子痩せてきた気がする。もちろんダイエット食にしてるんだけど、ずーっと食べさせてて、ここのとこ急に減ってきたので、少し気になる。医者に見せたほうがいいかしら。とりあえず元気ではあるんだが。もうしばらくトイレの状態も観察してからにゃんこセンセイに相談しよう。
2004.01.17
コメント(0)
あんまり寒いので、せめてスーツは暖色系(笑)でも寒いの、本人は。また今日も朝から面接です。今日は珍しく3人同時面接。応募が多くてそういうことになったのかね。こういうのも緊張するだに。そしてなんか自分のプレゼンってやっぱ苦手だと思うなり。そんなんじゃダメなんですが。午後、もう一件うまくすれば面接入れられるかなぁと思ってたんだけど、担当の人と連絡がとれず仕方なく帰宅。履歴書がまた戻ってきた・・・。いい加減慣れろと思うがそれでも自分を否定されてるようで落ち込みます。ただ、全く連絡来ることをアテにしてなかったとこから留守電が入ってて月曜に行くことになった。これで月曜の面接はなんと3社。もつのか体力?家に帰ってから、郵便局の用事を済ませてこなかったことを思い出し、また外出。JR駅の方に歩いていく。田んぼの中の道は寒いよー(TT)今朝、PCの机に思い切り右足をぶつけて第一指の爪を割っちゃったのよー。少し血がにじんでたので、バンソコ貼ってあるんだけどね。どうなってるのか確認したくないのでしばらく貼りっぱなしになるでしょう(笑)この週末は雪が降るらしい。歩いているときの空に、何本も飛行機雲ができてたので、低気圧が近づいてるんだと思った。本当に降るのね・・・・。寒くなっても雪はいらない(^^;まあ積もるようなら、またターに雪体験させてやろう(笑)
2004.01.16
コメント(0)
どんどん寒くなってる。北の大地をおそってる低気圧は関東にも影響を与えてるのでしょうか?天気はいいんだけどね。寒い中、お時間いただいた企業さんに面接へ。やり方をかえて、面接が増えたのは嬉しいけれど、つまりチャンスが多いというのは、応募の数も多いということで。いかに自分をアピールするかが難しいところ。今まで私を不採用した企業に、いったいどこがダメでした?とアドバイスいただきたいとこですね(笑)私は私だから、ムリしてもしょうがないけど改善できるとこはやりたいっすよね。面接終えて帰るとこに携帯に連絡。また明日面接になりました。携帯・・・連絡さきに携帯いれたっけかなー・・・?確実に連絡できると思ってか携帯に連絡いれてくるとこが多い。私の場合、確実って限りではないんですがね(笑)帰ってから車を出しターちゃんのドライフードを買いに行く。クラウンを出すと車庫入れが面倒なのでいやなんだけど、義母は出てかけて軽を借りられないからしょうがない。平日の病院はヒマみたい(^^;先生は二人ともテレビ見てたわ(笑)夕方、ターのご飯をしてからジムへ。寒いからプールで30分歩いてから帰ってきた。ジムにいる時に派遣会社から連絡。紹介先にまだ話しがついてないとのこと。そっちが決まらないうちに私は面接を何件も入れてしまったんだけど(笑)一応決まってる面接を言って、それははずしてくれるように頼んだ。面接面接とかちあってくると混乱しそうだぜ。もうすぐ指輪の映画だ。いよいよ最後だ・・・。すでにお友達関係からお誘いがきてる(^^;私は何回見るのだろうか?そして何回泣くのでしょうか?(笑)
2004.01.15
コメント(0)
ネットで募集してた契約社員に応募したら、派遣会社だったので登録にきてねと連絡があり、本日行ってきた。自分が派遣会社に長年勤めてきて、スキルチェックなるものを初めて受けたのは、なんか変な気分だった(笑)会社説明もスキルチェックもPCに向かって一人でこなすのだね。今時は。うちはこんなのやってなかったなー。その点でも遅れてたのだわ(^^;私、テンキー打ちは異様に速くて正確だったけど、文書がダメだったわ不合格。時間内に終わらせることができなかった(笑)でもコーディネーターは気にしなくていいですよと言ってくれたけど。2時間半の登録が終わり、早々と派遣先を紹介されました。明日先方に私のデータを持って交渉に行くんだってさ。派遣もバックボーンが大きい大手のほうが募集の口も多いよね。午後、遅めのランチを前の会社の子と約束してたので、いつも行ってた怪しいインド料理屋に行った。潰れてるかなぁと思ったけど、相変わらずありました。美味しいカレーのバイキングを食べながら近況報告。彼女は今月彼氏のとこに引っ越すそうで、家電のいらないのをどうしようと話してたので、テレビをもらうことにする。義母がお店に置くテレビを買うとか言ってたから。彼氏はフィンランドの人なんだそうで。元々外人の友達の多い子だったけど、嫌いと言ってたヨーロッパ系と付き合ってるとは意外(笑)本人も自分らしくないと笑ってたけど。会社辞めてからずっと具合が悪くて、ろくろく職探しもできないと言ってた。ストレスが出たんじゃないの?でも30代半ばだし、とりあえず検査したほうがいいよと。飲食関係の企画の仕事をしたいんだってさ。職安だとその手の募集は数が少ないんだそうです。やりたい仕事があるのに、なかなかないってのも辛いねー。私たち以外の子はほとんど内定もらってるみたいで、羨ましい。でも同じ業種に勤めた子は、すごい残業で、泊り込みもありだって話しで、続くのかねー・・・(^^;うちの会社はほとんど残業なかったからなー。残業も、月に10時間程度ならばいいけどさ(^^;今日も寒いよ。風が冷たい。北の地方はすごい吹雪みたいで、冬が本気になったって感じですね(笑)今日は、朝早くから出かけてしまったので、家に帰るとターがつきまとって何かしゃべってる(笑)一日何をしてたか報告してんのかしら?ウニャウニャいいながら、私の周りをぐるぐる・・・(笑)しばらくそうしてから下に下りてった。明日も朝早くから面接ですわ。くそー、どっか早く決まれ!!
2004.01.14
コメント(0)
日本海方面は大雪になるって話しですが。今朝は関東も雨が降り雪になるかもって言ってたけど、それはなかった。乾燥してたからいいお湿りでと天気予報の人々は言ってました(笑)雨降っても寒いよー。朝、求人情報をネットで検索しまくり、エントリーしまくり(笑)ネット応募ができないとこは始業してから電話。というのをやったら、今日面接来られます?というのに当たって、午後に外出。沿線なのでそう遠くない。これでいくつ面接したかなぁとふと思う(^^;よく情報誌に面接対策のハウツーが載ってるけど、人もそれぞれ会社もそれぞれそれが通じるってもんでもないだろうと思ったり。天気はよくなったけど、風が冷たくて早くおうちに帰りたかったわ(笑)夕方少し遅くなってしまったので、ターのご飯に間に合わなかった。義母があげてくれてたんだけど、ターは義母だと甘えてすごいおねだりモードらしい。私はターが好きなおかかはいつもあまりあげない。ご飯にかけないで食べさせるのだけど、義母があげた時は、ろくに食べもしないうちから、おかかくれーとねだるらしい。人を見てるんだね(笑)義母はすぐくれちゃうから。私は一応先生の言ってたことを気にしてるんだけどなー(^^;そろそろドライフード買いに行かなくちゃ。
2004.01.13
コメント(0)
いい天気なので散歩に行こうと早いうちから話してしたのに、私がPCの作業を終わらせられなくて、家を出たのが昼過ぎになってしまった(^^;祝日なんだよね。目的はJRの駅まで歩いて郵便局から履歴書を出すこと。あ、散歩の目的ね(笑)いつも使ってる私鉄よりJRの駅のが近いかも。山越えなくていいし(笑)ここは旦那の地元なので、あそこら辺に何某屋があったとかそこに誰の家があったとか話しながら歩く。幼馴染だと共通の名前も多いのだ(笑)当然だけど、子供の頃とは風景は全く違うので、「こんなんなっちゃったんだー」とため息の連続(^^;こっちの駅は3年後に通る市営地下鉄の工事で、道路から住宅地から様変わりがすごいのだ。この線が通ると田舎のJRといえど便利になる。私はこっちの駅はめったに使わないから、あまり関係ないけどね。往復2時間の散歩を終え、寒かったから早めにお風呂に入り、変な焼きうどんの夕食。味付けをお醤油にしたら不評でございました。やっぱソースのがいいみたい(笑)酔っ払いじーさんを避けて早々に2階に上がりテレビを見てたら・・・何の気なしにみた2時間ドラマに葛山くんが出てた(笑)2時間だと脇役で刑事とかが多いのに、こりは準主役???でも相手が名取のオバチャンじゃねぇ・・・・。最後死んじゃうし。パパは「最近よく仕事してんじゃん」と努力は買うよみたいに言ってるけど、質としてはどうなんだろう。うーん・・・・。しかしこのドラマ、嫁のほうが出ても不思議じゃない典型的な2時間ドラマでござりました。突っ込み満載で楽しめたけどね(笑)りすちゃん、もう少し仕事を選ぼうよ・・・わんこまでいかなくてもさ・・・。
2004.01.12
コメント(0)
寒いな、毎日。2階でもボチボチストーブを使い出してる。私が一人だったら使わないけど(^^;ストーブといえば、なかなか火がつかなくてシンを取り寄せてたのが、入荷したと店から連絡があった。今日取りに行ってきたんだけどさー。つけようとしたら、シンは減ってないんだよねー・・・。パパは火がつかないのはシンがないせいだと言ってたのに、新しいシンと比べても特に減ってる感じじゃない。試しに電池を新しくしてみたら、パッとすぐにつくじゃありませんか!(笑)つまり着火しなかったのは電池がなかったせいでした・・・(^^;パパ・・・・電気屋さんに行くついでにプリンタの値段を比較したら、どうも売値が競う気がないみたいだ、ここらの店(笑)広告では1円でも安くとか言ってるけど、コ○マもヤ○ダも○丸も値段は一緒です。ポイントで還元するとか言ってても恩恵は感じられませんわ(笑)その場でキャッシュバックでもしてくんないとね。というわけで、当初見ていた駅前の量販店で買うことにした。今日は、新型クラウンの発表会。ディーラーからDMがきたので見に行く。試乗は車があいてなくて出来なかったんだけど、またまたすごいいい車になってるよー。さすがクラウンだなー、買えないけど(笑)サイドミラーのランプがカッコイイよ。うちの車にもつくといいのに。来たついでにバッテリーを交換してもらう。出費は痛いけど、消耗品だからしょうがない。次は買い物。今月はパパがピンチだというので弁当になりそうなものを物色。うちも相変わらず緊縮なんですが(^^;買い物にきても我慢我慢と思うことが多いっす。これは仕事が決まってもずっとそうしてても悪いことじゃないけどね。家に帰ってさっそくプリンタの接続をする。当初使ってたOAタップだと口が足らないので新しいのを買ってきた。うわー、こんなの使って平気かよと思うが、まあ売ってるんだから平気なんでしょう。PCの後ろは線がすごいことになってる(^^;線を折り曲げるなと注意書きしてあるけど、普通の家でそれはムリだよねー(笑)スペースがそうそう余ってるわけじゃないもの。見苦しいからキレイに納めたいし。手引書とにらめっこしつつ、ROMでドライバをインストール。いっぺん失敗したけど、2度目はうまくいった。試しにワードで入れてた文書を出力してみる。ほーほー、キレイキレイ。レーザーじゃないので、出力してすぐのをさわるとインクが・・・まあこれはしょうがないか。写真も出るってのが普通に売ってる時代なんだねー(笑)来年の年賀状はこれでできるかな。パパは写真も出るときいてデジカメを買おうと言い出した。現像しなくていいのが気に入ったらしい。つってもPCはいじる気がないくせに(笑)プリンタの設定をしてる間、ターが2度ほどイタズラしにきた。プリンタの入ってた箱に飛び込んだり、ウラの配線してるとこにもぐりこんだり・・・・。ちょっとこれは困るので、追い払いましたが。PCが動かなくなったら困るものー(^^;今日は出来なかったけど、明日はワードで少し作らなくちゃならん書類がある。宿題かかえた小学生の気分だわ(笑)
2004.01.11
コメント(0)
先日決心したにもかかわらず、面接行くと心が揺らぐ(^^;今日のはまた近所だったからねー(笑)だっていわゆる川向こうなんだもの(笑)ものすごく小さい会社。一見すると不動産屋と間違えそうなんだけど、一応建設工事会社なんだって。不動産も扱うんだけど、主な業務は自分とこで建てた物件の管理だとのこと。私が15年前に勤めてた地元の不動産屋と大して変わらない。内容はね。規模はずっと小さいけど。社内は整頓されててとてもきれいだし、確かにここも居心地はいいだろうと思う。ただ。将来的に考えると収入の増加はそうそうのぞめないです。土曜出勤もあるってことだしねー(^^;心が揺らぐのは、自信がないせいなんだけど。でももうちょっとふんばってみようかな。焦らずね。帰りにまた履歴書を買ってきた。写真も現像を頼む。性根を据えるのだ。長年なくてすごしてきたけど、ここのとこで必要性を実感したプリンタも物色。1万ちょっとで買えるのかー。あとは石丸とヤマダで価格を比べてみっかな。PCまわりも整理して場所も作ったし。問題は電源だな。そしてメーラーの調子がどうしてもあかん。OEの設定がうまくいかないのだ。プロバイダのHPを見てその通りにしてもちゃんと繋がらない。今はネスケの古いバージョン使ってるから替えたいんだけど。誰か詳しい人をひっぱってきたい(^^;お助けマンは忙しいから悪いし・・・・・。ネットとメールは大切な手段だから、なくすわけにはいかないわ!今日は午前中すごく天気がよかったので、2階にターさんがきて二人でまったりしてました。こういう時間も大切だね(笑)
2004.01.10
コメント(0)
新宿まで出向き、転職エージェントと会う。一つの選択肢として紹介予定派遣というものを考えていたんだけど、私くらいのスキルだと案件自体が少ないそうな。それは以前にも言われたことだから充分承知してるんですが。ただ。相談にのってくれた方は同じ女性ですごく親身に話しを聞いてくれて、それだけでも救われた気持ちになりました。焦って焦って仕事見つけても将来のことを考えて返ってよくなかったりするので、ここはじっくり腰を据えようと覚悟を決めたのだ。帰りがけに本屋でとらばーゆを見たが、年齢的に合うものはない。やっぱネットかなぁ。積極的に自分を売り込んでいくようにしないといけないって。だから、履歴書とか職務経歴書ももっと検討します。とっても難しいけど、やらないと。職安で探すとこは、どこも小さい会社で給料設定自体低いのよね。自分のスキルを振り返ってそれも仕方ないかと思ってたけど、まだまだ諦めるのは早いね。もっともがいてみることにした。長く働くことが目標なんだから。と旦那と話し合ったら、私の好きにすればいいって言ってくれたので(^^;焦ってる気持ちはわかるけど、前にも言ったようにのんびりしてもいいんだからって言ってくれました。うん。少し自分を見つめなおそうね。
2004.01.09
コメント(0)
天気がよくて何もないなら散歩でも行きたいとこなんだけど、あいにく体調がよくない(^^;ただの生理痛なんだけど。なので久しぶりに午前中ベッドでゴロゴロした。そしたら義母が心配して様子を見にきちゃった(笑)プーで家にいても常になんかしてる貧乏性だから(爆)で、様子見されたのをきっかけに起き出し、掃除をし始める。一部片付けが残ってたPC回りをすっきりさせ、これで本当に片付けは終了(笑)掃除機もかけ、きれいきれい♪物がなければ掃除も簡単なんだなぁと改めて実感したりして(^^;履歴書送った会社から連絡が入り、土曜日にも面接が。そしてネットで応募した会社からも書類選考を進めますと連絡が入った。そんな折・・・メーラーの調子がどうも悪い。でもってせっかく入れたノートンさんが調子が悪い。起動しないのよねぇ。相性の問題かなぁ。ノートンさんはインストールしなおしてみた。でもメーラーはバッテンマーク。うううむ。困った時のお助けマンに携帯メールしたけど、彼も働いてるからそうそうすぐ連絡はとれない。メールが使えないと就職活動に支障が・・・・(ToT)いろいろいじってみたけど、壊すのも怖いので一度電源を落とすことにした。使えるけどちゃんとメンテできないのも怖いね(^^;昼間時間があったので、お友達からレシピをもらったトマトカレーを作る。今晩の用意もしちゃうと後は本当にヒマなので、ずーっと読書。失業しててこんなに余裕でいいのかって感じですが、たまにはいいよね?(笑)
2004.01.08
コメント(0)
今日も晴れ。1月らしく気温は一桁。さむーい!今日の面接場所は自宅から近い隣の区。昨日下見してたので、義母に車を借りていく。旦那が40分みとけというので、9時すぎに家を出たら30分でついてしまった(^^;電話で連絡したら来てくれてかまわないというのでお訪ねする。うん、やっぱ町工場だ(笑)自宅の敷地にマッチ箱みたいなプレハブ2階の建物が事務所でした。揺れる急階段を昇って事務所。意外だったのは経営者が若かったこと。ご夫婦でやってるそうで、奥様は私と同い年でした。小さい会社なんだけど、請け負った工事の内容を全部データベース化して作業効率をあげるなんてことをやってて、なかなか進んでる感じ。パソコンも6台もあって、仕事も今は帳簿が中心だけどPCにどんどん移行してくって言ってました。小さいだけにそういう業務の改善はすぐできるってことなのかな。お給料はまあ安いけどね(^^;ふーん・・・感じはとってもよかった。けど、私以外に面接受けてる人もいるので、どうかな・・・?新年あけて、今日も3通履歴書送って、これで7社応募してるわけなんだけど。ネットでも1社応募して、派遣も受けようと思ってる。さて。どれが一番いいのかしらね?派遣は時給がいいんだけど、交通費とか自分もちだし、有休つかなきゃ休めば収入減るし。それでなくても実働日数がまんま収入だものねぇ。11時前には帰ってきて以後ずっと家でのんびりしてた。今日は二日目でおなかイタイし。寒いとターさんも訪問してくれない。下に行けば出てくるけど、さすがにストーカーはしないみたい(笑)義母が店を出すのに、食品衛生管理者の講習を受けるそうな。毎月2回保土ヶ谷でやってるらしいんだが。私に一緒に行ってくれという。保土ヶ谷だと私でも道は不案内なので電車で行くことになるんだろうから、一緒に行くのはいいんだけど。月2回の講習というのに私の都合があえばね。仕事決まったり面接だったりしたら無理だよ?という話しをしたら、いつ頃決まりそう?というので、なんか呆れてしまったんですが(^^;旦那も、一緒に行ってというのがそもそも間違いだと言ってた(笑)自分でなんとしてもやりたいっていうなら、ちゃんとやれということらしい。人になんでも頼ろうとしてたら、店なんかできんのかってこと。道楽でやってもらっちゃ困るよねぇ。こっちだって余裕があるお金を出すってわけじゃないんだもの。ちゃんと経営してけんのかしら。帳簿のことだってアンタがやってくれりゃいいみたいなこと言ってたから(^^;店やりたいのはアナタです。私じゃありません。そこんとこ間違えないで下さい。とはっきり言いたい(爆)
2004.01.07
コメント(0)
新年初めての面接でございます。10時に大森ということで、ラッシュは避けられるけど、朝早くのお出かけ。久しぶりに早起きしただ。電車の乗り継ぎもうまく行き、時間どおりに到着。小さい会社だったけど、雰囲気はすごくよかった。定年退職する女性の後任を探してるんだって。小さいけど創業は古い会社で、こういうとこに私も定年まで勤められたらいいのにと思う。向こうもなかなか探す人材に会えないみたいなことを言ってたけど。つーことは私も違うってことね(^^;すでに10人は紹介されてるから、倍率は高いんだけどさ。面接が終わって渋谷に向かう。今日はスタジオパークにジョーが生出演するのだ。12時20分までに現地に行けば抽選で中に入れるらしい。渋谷に行くのでワークプラザにも寄る。求人検索をして紹介を受ける。どんどん空回り覚悟の勢いで探さないと!相談の順番を待ってる時、フジテレビの人に取材された(^^;邪魔にならんよういろんな人に話しを聞いてるみたいです。ふーん、ノンフィクションはよく見るから番組になったら見てみたいな(笑)なんとか12時ころにNHKに到着。最初抽選の列に並んだけど、当たるとも思えないし、人目見れたらいいのでスタジオの前のお友達のところに行く。立ち話しながら時間を待ち、目の前を通り過ぎる生ジョーを堪能(笑)相変わらずおもしろいカッコしてんなぁ。それにファンもすごい増えたんだわねぇ。人だかりがすごいもの。どっかで見た人もチラホラいるんだけどさ。メジャーになったものです。今じゃ触れないもんね(^^;握手しといてよかった。お友達はそのままガラスに張り付いて番組を見るというので、私は帰ることにする。お昼を食べてないのでオムライス食べたかったんだけどさ。一人でご飯って好きじゃないので直帰。2時すぎに家に帰ったら旦那がいた。明日仙台なので早く帰ってきたんだって。旦那もお昼を食べてないというので、遅めのお昼で水炊きを作って食べた。本当は夕食にしようと思ったんだけど、ちょうどいい(笑)明日も面接が入ってるんだけど、それが隣の区なもんで車で行こうと思って、旦那に横に乗ってもらってシュミレーション。行ってみたら本当に小さな会社で、町工場って感じ(^^;うーん・・・大丈夫か??でも道はわかったのでよかった。家に帰って夜まで寝るという旦那。私は隣の部屋で履歴書かきかき。手が痛いよー。ふと手を休めて目の前の植木鉢を見ると、虫がいる。こんな冬で何も食べるものがないのがかわいそうだったので、薄い砂糖水を脱脂綿に含ませて葉っぱに塗ってやったらなめてました。春になったら外にいけるといいね。
2004.01.06
コメント(0)
ずっといい天気でもって冬だなぁと思う。ただ気温は高いね。これから寒さが厳しくなるんかな。今年は雪が降らないといいな。世間様は仕事はじめ。旦那も朝早く出かけていきました。なので私も仕事はじめ(笑)ハローワークに行って来た。銀行に寄って横アリに向かっていたら、若いお嬢さん方があちこちに群れている。ん?と思ったら嵐のコンサートがあるみたい(^^;後でおーくちゃんにメールしたら、連日横アリに通ってるんだって(笑)彼女の嵐熱もまだまだ去らないみたいだなぁ。求人検索したら、条件変えたのもあるけど、新年になって増えた気がする。12月末で出してる企業が多いですわ。多すぎて30分じゃ見切れないっつーの(^^;それでも9枚なんとか印刷して4つ紹介してもらうことにした。明日明後日で面接ですわ。頑張れ自分。帰ってから履歴書の準備。写真も足りないからプリントしなくちゃいけない。求職もお金がかかるんだよね(^^;4時にターのご飯をあげてから久しぶりにジムに行った。久しぶりだったのでゆっくりしちゃった(笑)家に帰ったら7時のなってて旦那はもう帰ってました。両親は義母の姉妹の家に御節に行ったそうで。でもいくらもしないうちに、すごい酔っ払いが帰ってきました(^^;おばさんの家で粗相して帰ってきたみたい。義母はすごく怒ってました。そんでずーっとうだうだ絡み酒。もう本当にしょうがないなー。旦那も頭にきたらしく夕食もそこそこに2階に上がってしまったのだ。となると私も下にいるわけに行かないし、履歴書の準備がまだできてなかったから2階でせこせこ書いてたのでした。ふう・・・。お義父さん、ターにまで絡むのはやめてくれ。
2004.01.05
コメント(0)
三が日すぎて行って来た。喪中なんで避けてみました。結婚式をあげた神社に毎年行ってるの。旦那は引き続き厄年だし。厄祓いしてもらわないとね。私は早く仕事が見つかるようにお願い。そうだよ、明日からまた職探しの日々なんだよ。お勤めの人は出勤なんだよね。すごく羨ましいわ、今の私には(笑)神宮からもどってお札をおいてから買い物。年末は野菜やら高かったけど、どうやら通常に戻りつつあるみたい。そして今日はラッキーなことに、大好きな紫芋饅頭が売りにきてたのだ。オジサン年末に来るって言ってたのにさー(笑)そう言ったら、他所の催し物に呼ばれて忙しかったんだそうだ。ちゃんと来てくれなくちゃ。楽しみにしてるんだから。お昼にネギトロと饅頭(笑)それから残っていた最後の片付けをした。長い間追っかけしてた戦利品を整理。買ってそのままになってた雑誌も切り抜き、FCで買ったブツやら写真やらをお片づけ。今年からはもうこういう追っかけはしないでしょう。テレビや映画は見るだろうけどね(^^;というわけで、それはのものはきっちり整理して箱につめて屋根裏にしまいこみました。これで部屋の中はキレイにになった。タルが隠れる場所も上る箱もなくなったわけだ(笑)年末から正月そっちのけで延々やってたけど、終わってよかったわ。心機一転とはこのこだ(笑)去年の正月のように、相変わらず酔っ払い状態の義父。後悔することが多いんだろうけどさ。今更遅いから後悔って言うんだけどね。酒飲みに言ってもしょうがないけど、自分の痛みにばっか夢中になって回りに迷惑かけるってどうよ?辛いのはアンタだけじゃないんだ。と怒鳴って蹴り飛ばしてやりたいが。義理の親ゆえそうもいかない。もう一度義妹に訪ねてもらって一発喝を入れてもらえないだろうかね(^^;
2004.01.04
コメント(0)
3日目にしてやっとのんびりしやした(笑)今日も天気がよくて暖かかったので旦那はウィンドに行ってしまいました。私はヒマだったので日当たりのいい2階でずーっと読書。あるいはWOWOWを見てました。正月っつーか普通に休日?(^^;階段のホコリが気になったので掃除機だけはかけたんだけど。あとはストーカータルーちゃんと遊んでました。いやー、まったり♪夕方、旦那が帰ってから買い物に。DVDの収納ラックが欲しかったのだ。駅前の無印で2000円でゲット。これにたっぷり収納するにはまだまだ買い揃えなければ(笑)今晩なにすっかなーと思って冷蔵庫とにらめっこ。いつものトマトソースパスタに(笑)今日は鷹の爪いれてみたんだけど、2つも入れたら辛かった(^^;美味しかったけどね。ナスを5つもいれてなんだか具だくさん。ダイストマトの缶詰を開けると、いつもどこにいてもターが走ってくる。自分の猫缶が開けられたと思うらしいのだ(笑)ふふふ、ターちゃんの大好きな音「パッカン!」うう・・少々食べすぎか?
2004.01.03
コメント(0)
今日は昨日よりもさらに暖かい一日だった。三月頃の気温とかなんとか。旦那が波乗りに行くって言ってたんだけど、天気予報だと風がないのだ(笑)凪だとウィンドはできない。なので明日にかけるんだそうだ(笑)というわけで。朝ご飯の後、DVD「二つの塔」の続きを鑑賞。こないだ本編ディスクのⅠまでしか見れなかったから。そろそろテレビのCMも始まっている「王の帰還」早く見たいような見たくないような(^^;だって終わっちまうんだもの。残念なんだもの。お祭りが終わってしまうようで。映画が終わって軽くお昼を食べてお散歩に出かける。今日は地元の駅まで。今日あたりから駅前の店はどこも開いてるだろうから。コーヒーを買いに。旦那はワイン。その後回り道しながら帰った。3時間の散歩。暖かいから少々汗かきましたわ。でも楽しかった♪帰ってから屋根裏の片付けをはじめてしまい、もう終わりだと思ってたのにまたまた送る荷物ができてしまった。引越して以来ずっと屋根裏にあがってた本を全部売ることにしたの。コミックから文庫から全部。いっぺんも出さなかったのだから今後も読むことはないだろうし。本当はぜーんぶ並べられたらいいんだけど、そんな場所はどこにもないから(^^;あれもこれもと屋根裏に上り真っ黒になりながら段ボールを出す。全部で17箱。中身をあけて整理して出すって気にもなれない数だ(笑)そのままダンボールに伝票貼って出すわ。3箱は近所のブックオフら持ち込んで、14箱はまんだらけに送った。これで年末からだらけに送った箱は24箱かな?けっこうな送料だわ(^^;トントンになるんだろうか(笑)ブックオフに持っていったのは4500円になりました。キレイかキタナイかで値段が決まるから査定は速い。値段がつかなかったといわれた本の中には、だらけに送ったら値段がつくようなのもあったけど、面倒だったので店で処分してもらうことにした。これでもう本当に整理は終わりました。新年に食い込んだ作業だったけど、2004年は新たな気持ちで暮らしていけますわ(笑)夜はミートソース。1箱20kくらいの箱17個を黙々と運んでくれた旦那は、相当おなかすいてたらしく、パスタがなくなった後ミートソース使ってドリアを作ってあげた。食事の友に赤ワインが気に入ったらしく、買ってきたのはすぐに飲んでしまった(笑)平気かなぁ。今日はいい運動になったわ。
2004.01.02
コメント(2)
昨日宵っ張りで起きてたもんで、朝が辛いわ。ターのご飯はパパにやってもらった。元旦といえど、新年の挨拶はなし。無言で会釈です(笑)例年どおり元旦の朝はお雑煮。それからパパはまた一寝入り。私もテレビ見てすごす。BSで赤ちゃんパンダの成長記録を特集でやっていた。そういえば・・・。暮れの最後のデジマガでオダギリが最終回と言って唐突に終わってたんだけど、私は全く信じてなかったのよね。でも番組表みてもデシマガはまったくない。HPもなくなってる。本当のことだったの?(^^;あべみさんが結婚してやめるのは知ってたけど、番組までなくなるとは思ってなかったわ。ちょっとショックかも。3年間ずっと録画してたんだ。あの番組のジョーはのびのび自由にやっててすごく好きだったんだけどなあ。番組関連の観覧にもたびたび参加して生を見させてもらってたし。ああ残念。昼頃両親は近所のスーパー銭湯に出かけてしまった。両親の帰りを待って私たちも散歩に出る。ここ数年、元日の地元を散歩するのが習慣になっているのです。町は静かで正月だと実感するわ。JRの隣の駅まで歩いた。元日から開いてるダイエーで買い物して帰る。いつもの正月より暖かいみたい。車も人も少ない。みんなどこかに出かけてるんだね。夜は義母が買ってきてくれたお寿司。5時くらいに食べてしまったから、きっと夜食が欲しくなって、それはヤバイと思ったり(笑)そういえば・・・・・・義母が向かいに住むおばさんに聞いた話しなんだけど。義妹が亡くなる前日、おばさんは義妹を見たんだって。朝、うちの玄関の前を白いジャケット着た人が両親の部屋の方に歩いていったそうで。玄関から出てきたと思ってたおばさんは、最初旦那と勘違いして、義妹の様子を聞こうとうちまでやってきたんだって。そしたら誰もいなくて・・・。玄関から両親の部屋を通って家の裏に行くには門から出ないといけない。変とは思ったんだけど、絶対白い人はいたから、あれは義妹じゃないかと。うん、たぶん義妹だね。そういうことってあるんだね、本当に。病院で義妹の荷物を片付けてる時、義妹のコートは白いダウンだったもの。会いにきたんだなぁ。49日まではこの世にいるんだから、もう一度義父に会いにきてくれるといいのにな。今日もまた大酔っ払いでもって夢の中な人です。ところで、夕飯が寿司だったので、ターさんは大収穫でやんす。またデブデブになってしまう(^^;
2004.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1