PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
見事な台風ですね
朝から、いつ警報が出るかと冷や冷やしつつ、子供を送り出し、私も出勤
保育園~小学生ママを持つ職員さんたちと、廊下ですれ違うたびに
「警報出た?まだ?」
と確認しつつ、昼過ぎにとうとう、所内メールで
「警報発令!さっさと仕事を終えて、とっとと帰れ!!!」
との伝達が来たものの、顧客さんの予約が入っていれば帰れるわけもなし
小学校からも、一斉メールで
「警報出たから、お迎えよろしく(キリッ」
なメールが来たけど、予約入ってるからな~と軽く無視してたら、
担任から電話がかかってきた ><
運よく(?)、予約の顧客さんも「台風のためにキャンセルします」と連絡が相次ぎ、一時間の空きが出たので、各部署に
「ちょ、小学校まで子供らを迎えに行って、家に放り込んで戻ってくるから!(ピシッ」
と伝達して、一路、小学校へ
子供らを車に乗せ、家までの帰り道に訓告
「雨風が弱いからと言って、遊びに行くな!
カップ麺を食べてもいいが、お湯を入れるのは、1太がすること!
食べた容器やごみは、ごみ箱に入れること!
濡れた服を着替えたら、脱いだ服を洗濯機に入れろ!
早く帰ったんだから、学校の宿題は済ませておけ! 以上」
と言ってる目の前を、自転車+傘差し運転でフラフラ出ていく小学生 ……orz
「いいか、あんな風に遊びに行って、
風にあおられて転んで、車に轢かれても、お母さんは、『ほら見ろ、バカなことして!』と言うからな!
こんな日に、遊びに出たバカを轢いた運転手に、同情するからな!」
1太「わかってるよ~俺、そこまでバカじゃないし」
私 「1太じゃない、2太!お前だ!」
2太「え?何???カップ麺って何があるの???」
私 「そこしか聞いてないのかーーーーー!」
職場にとんぼ返りして、仕事を終えて、家に帰ってみれば、
食べ散らかしたカップ麺
口を開けたままの食パンとジャム
こぼしたまま放置されたらしき乾きかけの牛乳
想像通り、床に脱ぎ散らされた服と靴下
パンツ一枚でテレビに見入っている子供たち
当然、手つかずの宿題
お前ら、人の話を聞いてないだろぉっ!!!!
雨の中、遊びに行かないという一点しか、頭に残っていなかった模様そこだけ守れたことをほめるべきか?
不具合復旧! 2025.11.11
雷雨豪雨これが夏……夏? 2025.09.12
2025年秋ドラマ 2025.09.10