わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:相棒24 7話(11/28) New! 本当に、辛い話でした。
みつき2733 @ Re[1]:ぼくたちん家 7話(11/27) New! 千菊丸2151さんへ 卵の配分なんて一般的…
千菊丸2151 @ Re:ぼくたちん家 7話(11/27) New! 鯉登さん家、些細なことが積もっていたら…
みつき2733 @ Re[1]:ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 39話(11/23) 北九州のyさんへ いえいえ、もうもう 今…
みつき2733 @ Re[1]:べらぼう 45話(11/24) 千菊丸2151さんへ ほんと、歌麿じゃない…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

エアープランツ カンデ(カンデラブラ)さん

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2018.01.15
XML
カテゴリ: 大河ドラマ
視聴率が悪かったとか、
第二話にして「コケた」だの
いろいろ言われてますが
子供時代が一話限り!?
ってことが、問題だと思う私です

独眼竜のように、子供時代を数人に分けて
元服までみっちりやれば、
子供可愛さに視聴率も上がったんじゃないでしょうか
独眼竜も「梵天丸もかくありたい」が可愛かったし
幼い愛姫の文字通り、愛らしく美しい姿が評判で
逆に江ちゃんは、子供時代を大人女優に演じさせたのが酷評され
直虎は寺田心くんと菅田将暉くんが持って行ったと思いますよ
子役セレクトには定評のあるNHKなのに
どうして子役時代を一話で終わらせたんだ!!!!

<小吉>
米の出来が悪くて農民に頭を下げられて、困っていたけど、
上役はちゃんと賄賂をもらって、年貢を手加減してますよ
目の前で借金のカタに娘が連れ去られるのを見たら
人としては黙ってられないけど、金貸しも仕事だからね
上役がもらった賄賂を横流しして、人助けしたものの
上役からは、小豆の年貢で農民に仕返しされたよ
一瞬、希望を持っただけに、さらなる借金と身売りの現実に打ちのめされた蕗
同情するだけで働き口の一つも見つけてやれんなら、嫁にしてやれやw

斉彬さまに直訴しようとしたけど、
その斉彬さまの軍備拡張が、藩の財政を圧迫するって知っても
小吉は斉彬さまLOVEで居続けられる?
検見法ではなく定免法を続けているには、それなりの理由があって、
これまでたくさんの賢い人が考えた末の方法なんだよな~
検見法では隠し田も明らかになって農民が困るとか初めて知った小吉

「誰もやらなかったことに挑戦するというのは、
 先人が思いついたけどあえてやらなかったことだ」という
四次元殺法コンビのAAを思い出した

家に帰れば、弟妹が多くて、小吉兄ちゃんは大変です
ふらっと川に行ってウナギを手づかみするより、
夜に罠を仕掛けて、朝回収すればいいんじゃね?
弟妹も遊んでる暇があれば、魚の仕掛けを沈めて、川海老を捕ってさ
自分たちの食い扶持は自分で取ってこなきゃ
小吉兄ちゃんは、仲間とウナギ取りしてたよ?
取ったウナギは自分たちで食べたけど
家でピーピー待ってるだけの甘えたじゃなかった
家族の為に売られていく覚悟をした蕗ちゃんの方が
よっぽど世間をわかってるわ

<斉彬さま>
歩いてくるだけで恰好いいです
鹿賀丈史さんと渡辺謙さん、間に挟まる竜雷太
あの広間だけ、空気が重いよ
思い通りに軍備が整わないから、
斉彬さまが斉興さまを隠居させる腹づもり
そんな斉彬さまが、小吉が「民のことを考えてくれる筈」と
勝手に理想化して、崇め奉っていると知ったら、苦笑いしそうだ

<糸>
子供時代はきりっとした男勝りの少女だったのに
成長したら女らしく控えめで、
門前の小僧状態で学問をすることで妥協し
売られていく少女に仕事の一つも与えられず、
借金取りや役人にたてつくこともしない
つまんねー女になったもんだ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.16 00:13:23
コメント(3) | コメントを書く
[大河ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: