これからは自然にゆったり
少し読んだよ、

パソ前広場やっていますね。
HPの発展を祈ります
ありがとうございました。 (2005.01.14 22:57:01)

サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

子育て支援の見学と… New! 7usagiさん

冬将軍 New! 朗らか429さん

ブリュレ・チーズケ… New! 悠々愛々さん

タカサゴユリの枯れ… New! チマミ2403さん

忘年会の続き New! 楓0601さん

Comments

7usagi @ Re:おやつに・・・(11/17) New!  こんにちは 甘酒あんこって初めて知り…
サボテン_01 @ Re[1]:おやつに・・・(11/17) ☆チマミ2403さんへ 小豆も甘酒も体に良い…
チマミ2403 @ Re:おやつに・・・(11/17)  こんにちは~  へえ~、と興味津々です…
2005.01.14
XML
カテゴリ: 子育て
中2になる息子は小さいときから反抗期って感じ。
最近はあ~云えば、こ~云う・・・口の達者なこと
よく「おばさん」と言われ、カーとなって尽きる
ことのないバトルが始まる。
まあ、部屋に閉じこもって出てこないっていうよりは
言い合って喧嘩ばかりのほうがストレス解消になるかも??
来年は高校受験だからせっせと塾だけは行っているので
(おもろい先生が沢山いるらしい)夜のこの時間はダンナさまもまだ仕事
一人PCに向かって日記を書いたり自由な時間を数時間過ごしていられる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.14 21:21:51
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


初めまして  
隆志下  さん

Re:子育ては一歩一歩(01/14)  
Pとむ  さん
書き込みありがとうございます。

中学生の世代はほんとに大変だと思いますが、
とりあえずは、どこにいてもいつかは反抗期を
通過しなければならないって広い心で受け止めて
親としての「ゆとり」をもって子育てにあたって
くださいね!

またよろしくです (2005.01.14 22:57:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: