全9件 (9件中 1-9件目)
1

先週末に「テレビとCMで見る1970~1980年代」と題した企画展を横浜で見て来ましたその当時は、12才ぐらいから20代にかけての青春真っ只中でした上映会を見ると全く覚えのないCMもあるし、このCM懐かしいと思わず声に出してしまいましたドラマはほとんど覚えてました その頃はドラマを良く観てましたしバラエティー番組もお気に入りがありました展示では、その当時の台本も飾られていました俳優さんたちってどうやってセリフを覚えるんだろうかと思ってしまいましたこの企画展無料で見れましたあまり期待してなかったのですが、結構見るものがあって楽しめました当時を振り返り、時代と重なり合わせこんな生活していたなあって懐かしく思いましたヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.09.29
コメント(6)

秋分の日、お墓参りに都内まで行って来ました最寄り駅はここ数年若者向けにとてもお洒落なカフェやレストランなどが増え人気が急上昇ですもちろん有名な庭園もあり、緑も都内なのにとても多いですこの街にお寺さんが点在していてこの融合が来るたびに面白さを感じますお寺さんから逆方向に向かうと巨大な公園があります今までまったく知らなかったのですが、今回行ってみてあまりの広さにビックリしました公園の地図なんですが、半端ない広さでマラソンをしたり広場で子供さんを遊ばせたり遊戯をしたり・・・リラックスしてます隣は東京現代美術館もあり、こんな所に住みたいなあって思ってしまいます 公園全体案内図 東京現代美術館道路を挟んで向かい側のカフェに入って、和食定食を頂きましたお彼岸の時期はこうしてゆっくり公園を散策し、美味しいものを食べる・・・定番になります解放的なカフェで美味しい食事です☆ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.09.25
コメント(10)

仕事場では、社員さんから出張のお土産などで珍しいおまんじゅうやお菓子をよく頂きますこれがとっても美味しくて・・・いつもどこのお土産なんだろうと製造元を見てしまいますお菓子はこれでいつも満足です普段お菓子はお土産で頂く以外ほとんど買いません、その代わり家でお菓子作り増えました* * * * *休日、グルテンフリーのバウンドケーキを焼きました材料は、卵・ラカントS・おからパウダー・オリーブオイル・豆乳・バニラオイルベーキングパウダーを混ぜ型に流して焼くだけです最近では、おからパウダーを使ったお菓子作りやパンを頻繁に作ってます甘さ控えめしっとりとした美味しいバウンドケーキが焼けましたいただきま~す☆ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.09.22
コメント(10)

世界陸上を見てます先日の100mやマラソン・・・など見ごたえがあり、日本の活躍も目立ちますねとりわけ凄いのが棒高跳びです 夜遅くまで観客は帰ることなくその選手にくぎ付けでしたね6m30なんてとんでもない世界新をこの目で見られて幸せですずいぶん昔、超人ブブカ選手が6m越えを出した時も驚きましたが、今回スェーディンのデュプランティス選手の跳躍にただ驚くばかりですまだ25才ですから、この先もとんでもない記録を出し続けていくのでしょうね日本選手も各種目で決勝進出して良い成績を収めています今後の活躍に期待したいです☆ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.09.18
コメント(6)

9月からまたヨーガ教室始まりました お休みの方も何人かいましたが、久しぶりのヨーガ教室でした体を思い切り伸ばすポーズを多めにしてメニューを考えました、伸ばした体は気持ちが良いです午後は、息子一家の家に遊びに行きましたお土産にゼリーと手作りしたココアマフィンを持って行きました材料は、バナナ・卵・砂糖・豆乳・おからバウダー・純ココアパウダー・ミックスナッツなどパン作りやお菓子作りにおからバウダーが大活躍です☆孫たちも有り余るくらい元気で、楽しく過ごしました上のお兄ちゃん5歳になったのですが、私は来年小学生だと思っていたら再来年との事1年間違えていました(笑)下の次男はこの間まで足元がおぼつかい感じだったのに、今回もうスタスタ歩ていてビックリ!お兄ちゃんとおもちゃの取り合いをしたり大騒ぎ・・・アンパンマンが大好きだというもうすぐ朝の「あんぱん」が終わってしまうので残念ですねこんなにも子供の心をつかんで離さないアンパンマンの人気って凄いですあいにく帰りは雨が降っていました 前回来た時も雨降りだったのを思い出しますでも涼しい風が吹いて久しぶりに気持ちが良かったですまた会おうね・・・って名残惜しそうに見送ってくれましたヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.09.15
コメント(8)

昨日仕事帰りNHKホールで行われたディーン・フジオカさんのコンサートに行って来ましたディーン・フジオカさんは皆さんご存じの方で、俳優・アーチスト・モデルと幅広い分野で活躍してます 端整な顔立ちと歌の上手さで大ファンです以前勤めていた同僚も半端ないファンで、昨日一緒にコンサートに行きました甘い歌声に胸がキュン・・・です来月からはドラマも始まるので、こちらも要チェックになりますコンサートでエネルギー爆発、ストレス発散・・・盛り上がりました☆ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.09.11
コメント(6)

知人からチケットを2枚頂いたので、週末横浜スタジアムへ野球観戦に行って来ました昔、父が長野から遊びに来て野球を一緒に見に行って以来ですから35年ぐらいぶりですパックネット裏側のとても良い席でした生の迫力はやはりすごいですね、ベイスターズとヤクルト戦でしたが応援が半端ないもちろんベイスターズを応援したのですが、1点差で負けてしまいましたそれでもホームランを2本見れて大満足でしたベイスターズの筒香とヤクルトの村上選手を注目してました 長野出身の牧選手は残念ながらスタメンではありませんでした、残念18;00試合開始、終わったのが22:00近く、帰りの電車は予想通り大混雑ファンの皆さんそれぞれ応援する選手のユニフォームを着て、登場するつど応援歌を合唱・・・スタジアム全体が一体となってその迫力が凄かった何かに熱中するってこういう事なんだなあって改めて感じました野球を見るのは大好きなので、時々野球観戦も良いもんだと感じたそんな1日でした画像は当日撮ったものです、前の日の台風が過ぎ去ってほんとに良かったです☆ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.09.08
コメント(8)

志麻さんレシピからタコライス作ってみました野菜は、レタス・トマト・アボガド・きゅうりをトッピングです野菜の下にはチリパウダーとトマトケチャップで味付けたひき肉とごはんが隠れてます良く混ぜて食べると美味しいです☆志麻さんの工夫はいたるところに表れていて大好きな料理人です☆YouTubeでは、色んなレシピが山のように紹介されていてとっても便利ですね日々悩んでいたメニューも大分助かってます大分前からおからパウダーを使ったパン作りやパウンドケーキなど作っていて、市販のパンや菓子類はまったく買わなくなりました昔はお菓子なんて作った事もなかったのですが、こうして手作りすると罪悪感なしで食べれますレパートリーは少ないけど、年を取ると体に優しいものを考えるようになりました60代も後半になると体にも色々支障が出て来ますね 少しでも体を労わってあげないと・・・ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.09.05
コメント(10)

9月上旬、孫(長男)の5歳の誕生日を迎えますお宮参りしたのがつい昨日の事のように思われて、あっという間に月日が流れるなんて・・・ここまで病気もせず元気で育ってくれた事が一番の幸せです水泳を習いに行っているという 何故かお化けが好きという 色んな事に興味が湧いて来る年頃弟思いの優しいお兄ちゃん、そしてパパママが大好き☆あと1年で小学校だ ランドセルって1年ぐらい前から用意する事が多いと聞いたカラフルで値段も結構お高い あっという間に小学生、中学生になっちゃうんだろうなあその分我々じいじ・ばあばも年を重ねるんだ すっかり忘れている(笑)あまり長生きはしたくないけど、孫たちの成長はジグソーパズルの一つのピース、ピースがすべて埋まった時私の人生も完了するのかな・・・いつになるんだろう??ヨーガ教室の日程はこちらランキングに参加してます応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村
2025.09.01
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


![]()