☆7usagiさんへ

7usagiさん、実家に帰られたりと忙しかったようですね
ヨーガの教室で、日曜にご夫婦で通われている方も時々見かけます
ご主人と仲良くどうですか?
うちのダンナさんは、絶対やりませんけどね(笑) (2009.02.14 22:58:32)

サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

子育て支援の見学と… New! 7usagiさん

冬将軍 New! 朗らか429さん

ブリュレ・チーズケ… New! 悠々愛々さん

タカサゴユリの枯れ… New! チマミ2403さん

忘年会の続き New! 楓0601さん

Comments

7usagi @ Re:おやつに・・・(11/17) New!  こんにちは 甘酒あんこって初めて知り…
サボテン_01 @ Re[1]:おやつに・・・(11/17) ☆チマミ2403さんへ 小豆も甘酒も体に良い…
チマミ2403 @ Re:おやつに・・・(11/17)  こんにちは~  へえ~、と興味津々です…
2009.02.12
XML
カテゴリ: ヨーガ
ヨーガ指導の日でした
体験の方がいらして、終了後入会手続きをしてくれました
今日から新規の方が3人、体験の方も含めれば次回から4人増える事になります
春に向かって何かを始めたい気持ちになるのでしょうか、嬉しい事です☆

さて、新規の方のお1人、体験もせずいきなり今日からレッスンに参加された
レッスン後少しお話してみると、昨年の夏10時間以上にも及ぶ手術を行なったそうで、体重も10kg減になってしまい、大変な思いをなさったそうです
同じカルチャー内のストレッチのクラスに水曜日に参加されていたそうだが、水曜は病院に通わなければならず、教室を探していたところ太極拳とヨーガで迷ってたのだが、私のクラスの「やさしいヨーガ」のやさしいと言う言葉とヨーガの精神面に惹かれたそうで入会されたそうです

入院中に看護師さんから教わった「絵手紙」にすっかりハマってしまい、退院後教室にも
通われて楽しまれているそうです
hana87後は、ギターを習ったり・・・病気の前は、登山をよくやってたので、なんとか筋肉をつけてハイキング程度でいいからまた山に登りたいそうです
彼女の前向きなその姿勢に、私は逆に勇気を頂いた気持ちになりました

                                         ナマステ


ヨーガのHP
iimono

素材提供
camomiru





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.05 19:44:04
コメント(18) | コメントを書く
[ヨーガ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:勇気をもらった(02/12)  
micchie2525  さん
こんばんは。
ヨーガの指導をしながら、生徒さんから勇気をもらえるって素敵だなぁと思いました。

病気をしたからこそ感じる大切なもの・・・がきっとあったんでしょうね。
何だかわかる気がします。

(2009.02.12 19:36:03)

Re:勇気をもらった(02/12)  
勇気をもらえるなんて、すばらしい事です。
素敵な出会いがあって、いいですね。 (2009.02.12 21:31:52)

Re:勇気をもらった(02/12)  
素敵な出会いをされたんですね!
サボテンさんの日記から、私も勇気をおすそ分けさせてもらいました。 (2009.02.13 01:18:44)

Re[1]:勇気をもらった(02/12)  
サボテン_01  さん
☆micchie2525さんへ

教室には色々身体に悩みを抱えて来る方がいますが、その生徒さんの前向きな姿勢に、私自身が気づかされた思いでした
生徒さんから学ぶ事が一杯あります (2009.02.13 06:27:20)

Re[1]:勇気をもらった(02/12)  
サボテン_01  さん
☆マダム・ユキさんへ

縁があってこうして出会えて、私の方が彼女から学ぶ事が一杯です
ほんとに楽しそうに「絵手紙」にハマってる事を話してくれる彼女の表情は生き生きとしています (2009.02.13 06:34:45)

Re[1]:勇気をもらった(02/12)  
サボテン_01  さん
☆ぱぶりあいまるさんへ

人から学ぶ事って多いですね
彼女の一言一言が、とても重みがあり感じるものがありました
趣味を大いに語ってくれるその表情は、生き生きしていてほんとに楽しそうなんです (2009.02.13 06:37:53)

Re:勇気をもらった(02/12)  
あき さん
本当に前向きな方ですね。
そういう方は、きっと見る見る回復されるのでしょう。
「気持ち」が大事なんですね。 (2009.02.13 07:08:21)

Re:勇気をもらった(02/12)  
JASMING  さん
こんにちは。お久しぶりです。
ヨーガの生徒さんがふえているようで、よかったですね。

昨夜やっと10万アクセスを超えました。
私はいつもサボテンさんから、勇気をもらっています。
ほんとにありがとうございました。

(2009.02.13 11:38:53)

Re:勇気をもらった(02/12)  
姐さん さん
春って、やっぱり何かを始める良いスタート時期なんでしょうか。
ますます、指導力に磨きがかかりますね。 (2009.02.13 11:41:03)

Re[1]:勇気をもらった(02/12)  
サボテン_01  さん
☆あきさんへ

お話聞くと、絵手紙を習ってる時は時間の経つのも忘れるくらい楽しいそうです
前向きなその姿勢で、近い将来登山も叶うことだろうと思います
すっごく応援したくなっちゃいます☆ (2009.02.13 18:17:00)

Re[1]:勇気をもらった(02/12)  
サボテン_01  さん
☆JASMINGさんへ

春が近づくようになると、何かを始めたいという気になりますよね
生徒さんが増えると活気が出ていいですね
私だって、JASMINGさんから色んな情報を得たりイラストを見て心が和みます (2009.02.13 18:20:44)

Re[1]:勇気をもらった(02/12)  
サボテン_01  さん
☆姐さんへ

春がそこまで近づいて来ると、なんだか心ウキウキして表に出て何かしたい気持ちになるんでしょうね
姐さんも、教室頑張っているようで何よりです
教室で広池ヨーガの「時計の針のポーズ」やりましたよ、五十肩にとっても良さそう☆ (2009.02.13 18:24:31)

Re:勇気をもらった(02/12)  
ありす**  さん
(*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ.。.☆ヾ(・∀・´*)

色々な事があっても前向きに、ひたむきな人を見ると感動します。素晴らしいですね(*^-^*)
そういう人って魅力的です。
私も見習いたい!! (2009.02.13 21:06:24)

Re[1]:勇気をもらった(02/12)  
サボテン_01  さん
☆ありす**さんへ

大変な思いをしてきたので、落ち込む事もあったでしょうに、とても前向きに色々チャレンジして病気になんて負けないぞって姿勢がほんと素晴らしいです
体を回復されて、是非登山を実現出来たらなあって、すっごく応援したい気持ちです☆ (2009.02.14 07:32:36)

Re:勇気をもらった(02/12)  
たまよ1066  さん
体力がないときでも出来るヨーガは良いですね^^。 (2009.02.14 12:47:30)

Re[1]:勇気をもらった(02/12)  
サボテン_01  さん
☆たまよ1066さんへ

そうなんですよ、ヨーガは心の奥底に作用しますから、呼吸法や瞑想だけでも心が癒されるんです
体力がない人でも、簡単なポーズから行なえば次第に筋力もついていくのです (2009.02.14 20:59:45)

Re:勇気をもらった(02/12)  
7usagi  さん
 ご無沙汰しておりましたm(__)m
私も近くならヨーガの体験をしに行きたいと思ったことでしょう。
興味があっても一緒に行く人がいないと中々な性格なもので、
人生ちょっと損をしているかも知れません(^^ゞ
   (2009.02.14 22:27:53)

Re[1]:勇気をもらった(02/12)  
サボテン_01  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: