サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

人の命の儚さ New! 楓0601さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

三連休は New! 朗らか429さん

小菊の季節ですね。… New! チマミ2403さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

Comments

サボテン_01 @ Re[1]:個性が光る(11/23) New! ☆チマミ2403さんへ 私も陶器や磁器の作品…
チマミ2403 @ Re:個性が光る(11/23) New!  こんにちは~  陶器類、食器類を見るの…
サボテン_01 @ Re[1]:個性が光る(11/23) ☆チョロ君1004さんへ 体調が戻って来…
2010.07.09
XML
カテゴリ: ガーデニング
うちのベランダは、な~んにもない殺風景なベランダ・・・
花を植えてもすぐ枯らしてしまったり、植物を育てるのがへたくそだ
花が可哀想で育てられないけど、それでもお花は大好き
・・・ということで、今年は松葉ボタンを植えたら今朝初めて花が咲いた
色んな色があって嬉しいなあ~

matubabotan


さて、ミニトマトもあるのだが、撮影した時は生き生きしていたのだが、最近葉っぱが黄ばんできたり元気がない
こういう場合の処置はどうしたものか?? どなたか教えて~~~<(_ _)>

mini




*************
   HPはこちら ↓
banner





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.09 20:51:33
コメント(14) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:元気に育て~(07/09)  
私も枯らすタイプです・・・(^^;
植物を育てるのって、難しいですね。

(2010.07.10 07:33:06)

Re:元気に育て~(07/09)  
たまよ1066  さん
我が家もミニトマト植えていますが 育ったり
枯らしたり色々です。アドバイス出来ないのが残念^^;。 (2010.07.10 08:45:04)

Re[1]:元気に育て~(07/09)  
サボテン_01  さん
☆マダム・ユキさんへ

>私も枯らすタイプです・・・(^^;
>植物を育てるのって、難しいですね。

私もめちゃめちゃ下手なんですよ
だから、植物が可哀想で・・・
植物一杯にしたいけど、いつまで経っても変り映えしないうちのベランダです(笑) (2010.07.10 20:25:14)

Re[1]:元気に育て~(07/09)  
サボテン_01  さん
☆たまよ1066さんへ

>我が家もミニトマト植えていますが 育ったり
>枯らしたり色々です。アドバイス出来ないのが残念

結構順調に育ってたのですが、最近なんだか葉っぱの色とか怪しくなってまして・・・
でも、真っ赤にミニトマトが育ってると、なんだか嬉しくなりますね
早速食べちゃいました(笑) (2010.07.10 20:28:44)

黄色いのもあるんですね。  
チョコ8  さん
いろんな色があるいいですね。
私も枯らすというか、手入れしないからなぁ~。
葉が黄色ですか?毎月1度追肥してますか?葉が黄色くなり始めたら追肥した方がいいですよ~。(^◇^) (2010.07.11 01:22:06)

Re:黄色いのもあるんですね。(07/09)  
サボテン_01  さん
☆チョコ8さんへ

>葉が黄色ですか?毎月1度追肥してますか?葉が黄色くなり始めたら追肥した方がいいですよ~。(^◇^)

先日、慌てて追肥したんですが、だめかなあ??
すぐに枯らしちゃうから私って育てるのほんとに下手なんですよ
何個か収穫して食べれたからちょっと嬉しかったけど、黄色い葉っぱ見てると可哀想で(笑)・・・ (2010.07.11 07:18:53)

Re:元気に育て~(07/09)  
とよこ さん
 トマト いいですねぇ~
肥料が不足してるのでしょうね。肥料が多すぎると葉がクルリと巻きます。私は下の方の葉を切り落とします。負担を減らして、実に栄養が。ある程度育つと、下の方の芽を伸ばし始めて、2回伸ばします。いっぱい成りますよ~~
思い出したときでいいから 肥料を足元に燐の多い肥料を。 (2010.07.11 08:33:41)

Re:元気に育て~(07/09)  
micchie2525  さん
松葉ボタンがかわいいですね☆

トマトも元気そうで、赤くなっているのにどうしたのでしょう?ね
私もよくわからなくて(>_<)ごめんなさい
(2010.07.11 11:07:09)

Re[1]:元気に育て~(07/09)  
サボテン_01  さん
☆とよこさんへ

>肥料が不足してるのでしょうね。肥料が多すぎると葉がクルリと巻きます。私は下の方の葉を切り落とします。負担を減らして、実に栄養が。ある程度育つと、下の方の芽を伸ばし始めて、2回伸ばします。いっぱい成りますよ~~
>思い出したときでいいから 肥料を足元に燐の多い肥料を。

あ、そうなんですか、早速試してみます
このままだとまたダメにしてしまうなあと思ったけど、適切なアドバイスありがとうございます
さすが、ラベンダー作りの名人とよこさんだ~ (2010.07.11 12:36:35)

Re[1]:元気に育て~(07/09)  
サボテン_01  さん
☆micchie2525さんへ

>トマトも元気そうで、赤くなっているのにどうしたのでしょう?ね

これを撮影した時は、シャキッと元気だったんですが、そのご何日かして葉っぱが黄ばんで来て、元気ないんです
BLOG仲間のとよこさんから肥料不足だと教えてもらったので、試してみます
それでも植物のある景色って癒されます☆ (2010.07.11 12:40:07)

根詰まり?  
あき さん
以前、サラダなの苗を買ったとき、外側の葉が黄色くなっていました。
お店のおじさんが、「葉が黄色いのは鉢の中が根で一杯になっているからだよ、少し大きな鉢に植え替えてあげれば、また青々してくる」と教えてくれました。
根づまりすると十分に水が吸えないんだと思います。
実際、植え替えたら、元気になって、グングン大きくなりました。 (2010.07.12 07:40:42)

Re:元気に育て~(07/09)  
7usagi  さん
 私もついつい枯らしていまうタイプです。
植物に縁がないのでしょうか^_^;
それでも、長期で家を空ける時には…
"金の成る木"だけは枯らしたくなくて実家に預けていましたよ(笑)
   (2010.07.12 19:15:03)

Re:根詰まり?(07/09)  
サボテン_01  さん
☆あきさんへ

>お店のおじさんが、「葉が黄色いのは鉢の中が根で一杯になっているからだよ、少し大きな鉢に植え替えてあげれば、また青々してくる」と教えてくれました。

おお~、さすがあきさん 早速もっと大き目の鉢に植え替えてみますね
いっつもこうして黄ばんでしまってダメにしてしまうんですよ
良い勉強になりました、ありがとね

あきさん家の緑のカーテン、涼しそうでとっても素敵☆ (2010.07.12 20:41:13)

Re[1]:元気に育て~(07/09)  
サボテン_01  さん
☆7usagiさんへ

> 私もついつい枯らしていまうタイプです。
>植物に縁がないのでしょうか^_^;

こういった時の処置が理解してないので、いっつも枯らしちゃうんです
だから、いつもうちのベランダは殺風景なんですよ(笑)
"金の成る木"うちにもあったなあ~、結局ダメにしちゃったのですが(笑)・・・ (2010.07.12 20:47:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: