サボテン生活

サボテン生活

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Favorite Blog

またガーベラが咲い… New! チマミ2403さん

柚子を沢山頂いて嬉… New! 楓0601さん

寒いわ 朗らか429さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

Comments

サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) ☆チマミ2403さんへ 言葉の一つ一つに重み…
チマミ2403 @ Re:言葉の力(11/20)  こんにちは~  同感です。  大なり小…
サボテン_01 @ Re[1]:言葉の力(11/20) ☆7usagiさんへ どの言葉も胸にキュンとし…
2017.11.17
XML
カテゴリ: ヨーガ
風邪の季節です、皆さん体調はいかがでしょうか?
日頃、ヨーガの浄化法の一つ、鼻洗浄をして風邪予防をしてます
専用のポットがあるのですが、コップでもなんでもいいです
ぬるま湯に塩を一つまみ入れて、片鼻から入れて口から出します
やり過ぎると粘膜を痛めることもあるので、適度に行います 
是非お試しを・・・


                 専用のネーティポット

                    ☆   ☆


珍しい菊もあって素晴らしかったです












**************
 ヨーガ教室の日程は​ こちら
**************

ランキングに参加してます
良かったらクリックお願いします

にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.17 08:49:57
コメント(22) | コメントを書く
[ヨーガ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:毎日の習慣(11/17)  
Huちゃん  さん
お早うございます。
鼻洗浄は風邪予防にいいらしいですね。
帰宅時別の方法ですが時々実施しています。
この方法試してみます。
立派な菊花展ですね。
ポチッ! (2017.11.17 08:35:57)

Re:毎日の習慣(11/17)  
おはようございます。
これからは風邪の季節ですからね。
予防も大切ですね。

今日は教室の生徒さんとスケッチです。
天気が良くて助かりました。
家の近所ですが横浜です。 (2017.11.17 09:16:46)

Re:毎日の習慣(11/17)  
私はしたことがありません。つい、あの子供の頃海の水を鼻に吸い込んで苦しい思いをしたことがよみがえります。でもきっと上手にすると気持ちのいいものなんでしょうね。鼻の奥もゴミだらけって感じですから^-^;; (2017.11.17 14:21:16)

Re[1]:毎日の習慣(11/17)  
サボテン_01  さん
☆Huちゃんさんへ

いつも応援ありがとうございます
鼻の中が綺麗に洗われて通りが良くなりスッキリします
これから風邪が流行りますね、気を付けないと・・・
(2017.11.17 17:05:47)

Re[1]:毎日の習慣(11/17)  
サボテン_01  さん
☆カンちゃん0760さんへ

風邪は嫌なものですね、気を付けたいです
天気が良くてスケッチには良いですね、良い絵が描けそうですね
私もやりたいなあ
(2017.11.17 17:08:22)

Re[1]:毎日の習慣(11/17)  
サボテン_01  さん
☆ローズコーンさんへ

私も最初は怖がってましたけど、慣れるとスムーズに出来るようになりました
ぬるま湯だと鼻がツーンとしないです
鼻の奥のゴミも取ってくれるのでスッキリします

(2017.11.17 17:11:46)

Re:毎日の習慣(11/17)  
チマミ2403  さん
こんばんは~
鼻洗浄は、テレビとかで見たことあり、効果あるんだろうな、とは思いますが、
どうしても実行できません。ぬるま湯だと、痛くないんでしょうね~。
難しそう~~。

菊花展、見ごたえありそうですね。 (2017.11.17 18:37:27)

Re[1]:毎日の習慣(11/17)  
サボテン_01  さん
☆チマミ2403さんへ

ぬるま湯だと痛くないですよ~
慣れちゃうと簡単で気持ち良いですが、実行するまでがね(笑)
風邪が流行ってきます、体調に気を付けて下さい
(2017.11.17 19:28:31)

Re:毎日の習慣(11/17)  
あ~~見た事有ります。
花洗浄 風に弱い人はした方が良いでしょうね。

菊の花綺麗ですね。
菊を見ると母を思いだします。母の大好きな花
我が家に遊びに来て植えてくれた菊 今元気に咲いています。藤色・・・ (2017.11.17 21:15:31)

Re:毎日の習慣(11/17)  
里山美里  さん
鼻洗、よさそうですね。
花がグズグズしているので、試してみたいです。
使い方も書いておありで、わかりやすいです。 (2017.11.18 05:29:45)

Re[1]:毎日の習慣(11/17)  
サボテン_01  さん
☆レイちゃんの赤い靴さんへ

やり過ぎると粘膜痛めることがあるので、やり過ぎに注意して下さい
鼻がスッキリ通るようになって気持ちが良いです
菊も色々な形があって素晴らしかったです
(2017.11.18 06:33:51)

Re[1]:毎日の習慣(11/17)  
サボテン_01  さん
☆里山美里さんへ

是非おやり下さい
鼻がスッキリ通るようになって気持ちが良いですよ
やり過ぎにだけは注意して下さいね
(2017.11.18 06:35:27)

Re:毎日の習慣(11/17)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

あはっ・・

尿瓶かと思ってしまった・・

(失礼)

の、ポテチ・・・

(2017.11.18 07:37:45)

Re[1]:毎日の習慣(11/17)  
サボテン_01  さん
☆悠々愛々さんへ

いつも応援ありがとうございます
尿瓶? ハハハ・・・よく似ていますね
風邪の季節です、体調に気を付けて下さい

(2017.11.18 08:36:40)

Re:毎日の習慣(11/17)  
Huちゃん  さん
お早うございます。
何時も写真をご覧頂き有難うございます。
優れない天候の週末になりそうです。
本日の応援に伺いました。 (2017.11.18 09:22:14)

Re[1]:毎日の習慣(11/17)  
サボテン_01  さん
☆Huちゃんさんへ

いつも応援ありがとうございます
なんとも寒い週末となりましたね
地方によっては雪もちらほら・・・体調に気を付けて下さい
(2017.11.18 10:28:49)

Re:毎日の習慣(11/17)  
おはようございます。
鼻洗浄・・・ヨーガにあるのですね。
ぬるま湯なら痛くないと聞いたことがありますが
痛そう・・・。 (2017.11.18 10:37:55)

Re[1]:毎日の習慣(11/17)  
サボテン_01  さん
☆お散歩うさぎさんへ

ぬるま湯だと痛くないんですよ
一回やってみるとスッキリして癖になります
鼻の奥のほうまでゴミを流してくれるのでとても良いですよ
(2017.11.18 19:20:06)

Re:毎日の習慣(11/17)  
すばしい菊の展示会なんですね。

最近は余り見ておりません。 (2017.11.18 19:33:35)

Re[1]:毎日の習慣(11/17)  
サボテン_01  さん
☆朗らか429さんへ

いつも訪問・コメントありがとうございます
変わった菊もあって、素晴らしいものでした
各学校や協会で育て上げた菊だけあって、立派な感じです

(2017.11.18 20:17:29)

Re:毎日の習慣(11/17)  
himari316  さん
おはようございます。

鼻うがいはいいそうですね。
息子は子どものころからずっと鼻炎なんです。
試してみたいです。
以前、耳鼻科で鼻うがいしたことあって
苦手のようですが・・・

菊が見事ですね。(#^.^#)


(2017.11.20 10:26:02)

Re[1]:毎日の習慣(11/17)  
サボテン_01  さん
☆himari316さんへ

時々TVでも紹介されてます
鼻の奥のほうのゴミも取れて気持ちがスッキリします
この時期、風邪の予防に重宝します (2017.11.20 10:39:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: