Green

Green

PR

プロフィール

teaju

teaju

カレンダー

2007年01月10日
XML
テーマ: REDSTONE(3546)
カテゴリ: Red Stone
発動確率と抵抗の関係を求めたい

実発動確率を求めるためには対象の抵抗も知る必要がある

低下系抵抗が最も求めやすそう

実際にデータを取ってみた 」←昨日
知識567 スキルLv56のファイアーエンチャントがダメージ固定(表示部 222.43 )だということを利用してデータ採取。
南フォ-リンロ-ドシュトラセラト西部地域の
ビッグクラブに 203 、ウルフに 191 のダメージ。
ウルトラノヴァLv57で元素抵抗を低下させると、それぞれ 328 317 のダメージに上昇。
南フォーリンロードエルン山南部地域の
123 、エルフ戦士に 189 のダメージ。
ウルトラノヴァLv57で元素抵抗を低下させると、それぞれ 214 248 のダメージに上昇。

※モンスターLvによるダメージの違いは無し。
※協力者:カラビンカ(張清)

魔法ダメージ計算機で再現できない

orz←今ココ

2007011000
従来の数式に加えて、ボトル投げのダメージを求めるときに用いた「基礎ダメージ段階補正」が通常の魔法攻撃にも適用されていることも加味した「新型」を作ってみました。

当然ですが両方とも抵抗が0%の場合では違いが出ませんね。
※知識ボーナスを強制的に1にしています。

ですが抵抗を変えていくと、再現できないダメージが見つかりました。
2007011001
ブレイザーに与えた123というダメージが、従来型でも新型でも表示されないんですよね…
※他にも再現できないダメージがありました。

前回の検証により、元素抵抗は1%刻みで上昇する事が分かったので小数を用いるわけには行きませんし…
一応抵抗を44.3~44.7%にすることにより、従来型で123のダメージは再現できますけど…

従来型・小数アリでこれらのモンスターの低下系抵抗を求めると、次のようになりました。
2007011002

これでやっちゃおうかな…

それとも魔法ダメージ計算機の方から見直すべきでしょうか…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月10日 17時59分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[Red Stone] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

通りすがり@ Re:赤石とリアル(03/15) ドラツイ戦士のブログから来ました^^
FAT_DRAGON@ Re:長さ(07/11) はじめまして。突然のコメントご容赦くだ…
てち@ ちょっと疑問が どもさんの疑問に続いて ちょっとわから…
ども@ こんちは まだ復帰してるのですか~・・・? ちょ…
修太郎@ 滝で鉄砲水なのだ グラフィック・カードを刺し直すと直る事…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: