韓国・ソラク山のふもとから・・・

韓国・ソラク山のふもとから・・・

PR

Profile

てぃーかっぱ

てぃーかっぱ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ソウル生活〜 ほしそらさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
人生~日々前向きに~ RIRI55さん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
にへとあじょ シオンオンマさん

Comments

アントニー3309 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) 韓国を去る前に・・間に合えばよいのです…
lrie1023 @ お疲れ! 久々に登場したら・・・・・ 世の中いろ…
エルマチャイ13。 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) ああ、そういうことだったのですねーー。 …
カンノっ子 @ いつの間に?! 久々に来た見たら、こんな重大なことに。…
RIRI55 @ お疲れさまでした。 今は何も考えずゆっくりするのもイイかも…

Calendar

2007.12.15
XML
カテゴリ: らぶらぶとか
最近、常来福(chang lai fu)とのネタとかあんまり書いてなかったなぁと思った。

いえ、別に書くほどのことがなかったから、なんですけど。

たまには本当に久しぶりに、のろけネタでも書いてみます。

え、いらん??



今日は本当に久しぶりに デート なんぞしました。

やっぱり一緒に住んでると、

いつも家でだら~~~ってしてしまうことが多いですよね。

二人ともインターネット中毒で一日中パソコンの前に座ったままで過ごせるし。



起きてしばらくパソコンの前に座ってたら、もう日が暮れてるし。(笑)



でも、たまには出かけるっていいですね~~!



去年からソクチョでたこ焼きを売っているトラックがあったのですが、

そのトラックのたこ焼き屋さんが、

市の中心部に店を構えた、

しかもそれがベスキンロビンスの隣だと聞いたので、


それじゃあ、たこ焼き食べて、デザートにベスキンロビンスに行こう!

週末デートだぁ!!



と、今週の中ごろに話していたのでした。



(そうそう、今やソクチョにもベスキンロビンスがあるんですよ♪

いやぁ、ソクチョ、どんどん住みやすくなってきています。

もう、ここから離れたい理由なし!?)





たこ焼き屋さんは、私、「店を構えた」とだけ聞いていて、

てっきり店内で食べられるんだろうと思っていたのですが、

本当に「店を構えた」だけで、お持ち帰り専用。


そこで、たこ焼き一つと、焼きそば一つを買って、



たこ焼きと焼きそばも食べちゃいました。


韓国だから、持ち込みぐらい大丈夫だろ~と思ったんですが、

注意されてしまいました。

たぶん、スナック菓子とかだったら、何も言われないんじゃないかと思うんだけど。

やっぱ、ソースの ネムセ

でも、 注意された後で、二人とも外国人だと分かると免除された。(爆)



たこ焼きは、うーむ。ちょっと火が通りすぎてるかなぁという気はしましたが、

ソースは本物の日本のソースだし、

けっこういけました。

常来福は焼きそばのほうが気に入っていました。



ちなみにたこ焼き屋さんの店主(というのか?)、

中学生から大学生のころまで10年以上日本に住んでいたんだとか。

確かに日本語はスムーズだったし、私が話してることは全部分かってたみたいですけど、

それにしては・・・?という日本語でした。

まあ、私だって、一体何年韓国に住んでるんだって話ですが。





そして、たこ焼きと焼きそば、アイスクリームを食べた後、

映画を見に行きました。


日本でももう公開されたのかな?

アイ・アム・レジェント


ウィル・スミス、けっこう好きです。

歌手としてはあまり知らないんですが、

俳優として、けっこういいと思います。

あ、顔も好き。




映画もすごく良かったです。

荒れ果てたヌーヨークの町とか、おお!って思いました。






が、






ホラー映画が嫌いな方

心臓の弱い方 にはオススメできません!!!




この映画、軽く ホラー です。


まだこれから見る方も多いと思うので、

ネタはばらしませんけど。



ぎゃおーーーーーーーーーー!!!


と来ます。



私は、上映中に































叫びました。















2回も。










これで、私が映画上映中に叫んだのは、2回目です。

最初は高校生の時。

ダブルデートだったのに。





息をつかせぬ緊張の連続で、

今も心臓が痛いです。マジで。(笑)


でも、映画としてすごくいい出来だ~って思いました。

怖かったけど、楽しめました。




というわけで、今日はとっても楽しい一日でした。

やっぱ、たまにはデートって必要なんだな。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.16 00:21:14
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: