フラワーアレンジメントスクール ティーズマリー
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
遅くなりましたが。。。皆様、明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします♪年末よりご注文頂いておりました、ローズ・バスケットのアレンジが仕上がりましたご出産のため里帰りされている間お世話になる、ご自分のお母様への感謝の贈り物だそうですお母様に気に入って頂けると嬉しいです♪こちらのバスケット、なんだか自分で気に入ってしまい自宅用にも作ってみました生花が大好きなため、プリザーブドフラワーでもナチュラルなデザインに仕上るのが好きです♪最近はプリザーブドやアート(造花)でも、生花そっくりなものが増え魅力的です☆葉の痛み具合がリアル! シンフォリカルポスと言う実(葉付き)のアートなのですが、 実も葉も痛み具合まで本物ソックリです!!☆花びらの形がリアル! 本物のローズ同様、プリザーブドフラワーもブランドによって花びらの形が色々あります。 ピンクパープルのローズが二つ並んでいますが 左:OHCHI・あい (色:クリスタルピンク) 花弁に丸みがあって愛らしいです♪ 右:ヴェルディッシモ (色:スイートライラック) オーソドックスな咲き方&花弁です♪ (ちょっとマニアック過ぎでしょうか。。。?!)☆ローズの咲き方がリアル! ピンクのミニローズの咲き方がクシュクシュっとしてとーっても可愛らしいです♪(フロールエバー 色:ベイピーピンク) 左のグレーがかったベージュのローズは私のお気に入りです♪(フロールエバー 色:ヘーゼツナッツ) ティーズマリーでは、色々なブランドのローズを使いナチュラルな魅力を引き出すようなアレンジに仕上ております♪もちろんレッスンでも同じように色々なブランドを扱っております諸事情でバタバタしており、今月はレッスンを開催出来ませんが来月から開催出来るよう準備を進めたいと思っておりますので、皆さんのご参加を心よりお待ちしております♪♪♪
January 21, 2009