2006年03月25日
XML
カテゴリ: かわいい暮らし

どこにでも咲いているありふれた野草ですが、たんぽぽを見ると、やっぱり春って気がして、うれしくなりますよね。

ご存じの方も多いと思いますが、
レイ・ブラッドベリの小説に
『たんぽぽのお酒』
というのがありましたよね。

たんぽぽのお酒は、1リットルぐらいの花に熱湯を注ぎ、一晩ねかしてからこし、レモンとオレンジのスライス、干しぶどう、それに醸造酵母とお砂糖をくわえ、発酵させて作るんだそうです。

勝手な想像ですが、お日さまみたいな色の、ほんのり甘くてちょっぴりほろ苦い、そんなお酒なんでしょうか。。

なんだかおいしそうですね。


それにたんぽぽはお酒だけじゃなく、
若葉をサラダにしたり、
根をコーヒーにしたり、
漢方薬にもしたりするそうなんです。

こうしてみると、
かわいいだけのありふれた草、
とばかり思っていましたが、
どうしてどうして使えるやつなんですね。

ほんと、なかなかいかした野草ですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月26日 00時00分31秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

若泉さな絵

若泉さな絵

お気に入りブログ

馬上少年を過ぐ:司… 天地 はるなさん

70代は神様から与え… ron-pearlさん

落ち葉 マロテンさん

遺族厚生年金の改正… りぃー子さん

LIVEやります! SEAL OF CAINさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ(未分類)

(21)

『ティティの生活絵本』あれやこれや

(69)

ことわざハードボイルド

(0)

本のこと映画のこと

(18)

珈琲一杯分の幸せな時間

(15)

かわいい暮らし

(53)

キャラコト365日

(33)

つやつやな毎日

(6)

『ティティのつらつらな日々』あれこれ

(0)

かわいいモノ・コト発見

(0)

小さなお話

(0)

キャラさんまんが

(0)

引っ越しグラフティ

(0)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: