佐藤さんちのつれづれ

佐藤さんちのつれづれ

2002.09.05
XML
赤りんごコースは月3回なので、今週はお休み。ご近所でお茶のみに誘ってくれてたらしいんだけど、社交辞令だと思ってしまっていかなかったら、幼稚園お迎えの時に「なして、さっき、こねがったー?」と言われてしまった(笑)すんません。社交辞令だと思ってショムニみてましたぁ。とテレビのせいにする。こういう使い方で、あぁ夕べのやづがぁ。なんて、なぜか納得してもらえて便利>テレビ。
 幼稚園帰宅するとお昼ね次女も起きてきたので、おやつタイム後に、Let’s find cards step2(日本語入り)を3センテンス。漢字は時節柄「運動会」と「敬老」追加。漢字カードを作りたがる(笑)今度手伝ってもらおう。
 夜はもう、お風呂上がるとDown★だから、昼間やっといてよかったです♪

*今日まで読めてる漢字(「水」「蛇」「葡萄」「牛乳」「本」「卵」「虫歯」「頭」「砂糖」「蛍」「犬」「塩」「森」「丸」「猿」「歩く」「栗」「靴」「毬」「秋桜」「旅」「朝」「粥」「子」「三角」「四角」「米」「雨」「川」「蜘蛛」「星」「足」「手」「織姫」「彦星」「天の川」「西瓜」「帽子」「靴下」「電車」「駅」「線路」「黴」「台風」「泥」「芯」「薬」「小児科」「耳鼻科」「金魚」「蛙」「赤」「盆踊」「苗」「自転車」
「英語」「銀行」「兵児帯」「浴衣」「花火」「高い声」「海」「海水浴」「桃」「水槽」「命」「鉄棒」「誕生日」「教室」「公園」「乳」「喉」「散歩」「墓」「終戦」「成功」「猫」)
   「工事」「滝」「蛇口」「粘土」「甘口」「年少」「運動会」「敬老」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.07 17:02:07
コメント(0) | コメントを書く
[ベースは『家庭保育園』~石井式漢字教育期から相乗効果の感想まで] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さとうママ。

さとうママ。

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

今日の散歩! やすじ2004さん

◎11/23 いい加減や御… ken suetsuguさん

2025 株主総会 ビッ… mkd5569さん

21年 ボンママンさん

コメント新着

さとうママ。 @ Re[1]:ちっちゃいミシン(07/01) ボンママンさんへ ほほう_φ(・_・ とい…
ボンママン @ Re:ちっちゃいミシン(07/01) キャンディキャンディ の お裁縫とか …
さとうママ。 @ Re[1]:ものすごくお久しぶり(05/22) ボンママンさんへ ボンママンさんへ 今み…
ボンママン @ Re:ものすごくお久しぶり(05/22) ホントにものすごくお久しぶりです!お元…
ボンママン @ Re:19日の日記(01/19) 毎日の送り迎えお疲れ様です。 私が子供の…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: