PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
ガット迷子中の身です。
ここ最近、またガット迷子になっているところです。
今までは柔らかいガットを基本好んで使っていたのですが、少し出る大会のレベルを上げたからかラケットの変化からか、どうも飛びすぎる感じやふける感じがあるため、少しいくつかポリやハイブリットを試しているところです。
その中で今回アルパワー125を張ってみました。
感想としては以下の通りです。
・硬いけど嫌な硬さは感じない。
・ボールを潰して打てている時は柔らかさを感じる。
・ボールのおさまり感は良い。
・飛びもしっかりある。(条件付き)
実は数年前にアルパワーを張った時期があるのですが、その時はあまり良い印象がなく、硬さが気になってマイガットにならなかった過去があります。
ところが、数年経ち、評価爆上がりです。
とにかくかたい!!
そんなイメージはないです。
いつもは43ポンド当たりであっていますが、少し弾き感も欲しいので45ポンドで張りました。
カンカンするかなーと恐る恐る使いましたが、これが、良かったんです。
柔らかポリやナイロン好きの私としては硬さは感じるものの、それが全然嫌な硬さではないです。
むしろ、硬さのおかげでボールの収まりもいいですし、打心地がとてもよく感じました。
そして、一番欲しかった決めボールの伸びが良かったです。
弾き出しの感じもちょうど良く、潰して打てた時にはがっとのたわみとはじきのバランスがかなり良いです。
あまり私のプレースタイル的に回転をかける系のテニスではないのですが、スピンもかかりやすく感じています。
ここまでかなり褒めちぎっていましたが、難点もあります。
それはテンション維持率の低さは感じました。
張りたてから10日程はとても良い状態なのですが、そこをすぎると、ヘタリ感が気になりました。
もちろん練習ぐらいであれば、そんなに気にしなくてもいいレベルで使えるので、そこは自身のペースに合わせて、使っていただければ問題ないかなと思います。
なので、ある程度ボールが潰せる方で月1回ぐらいのペースで張り替える方にはとても良い状態で使ってもらえると思います。
ポリを毛嫌いしている方でも使ってみるとかなり印象は変わると思いますので、ぜひ使ってみてください。
下記におすすめ商品貼っておきます。(プロモーション含む)
10%オフのクーポンもありますので、ぜひお試しあれ。
【10%OFFクーポン対象】『即日出荷』【SDGsプロジェクト】LUXILON(ルキシロン)「BIG BANGER ALU POWER(アルパワー) 220mロール WRZ990100SI」テニスストリング(ガット)
試合で勝つために② イメトレの重要性 2025.03.30
ウィルソン センセーション 安いのにテ… 2025.03.29
新E-ZONE 試打会の感想 2024.12.25