天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

2010年05月11日
XML
カテゴリ: さくひん。
 毎週、大安が気になりますが、

特に1時間以上を目安にご覧くださいませ。

 今日の草刈まゆうのお弁当は買ってきたパンです。その理由は、母の日が近くてお母さんのお店で忙しかったからでした。
 でも、パンだけではお腹がすいてしまいます。そこでまゆうは考えた!
みんなからおかずを分けてもらうことにしました。そのなかでも、ひと際キレイにできていたものが、クラスメイトかつ今回の依頼人Wのお弁当です。
 それを見た相方のマルム総健は、思わず依頼人のお母さんのことをほめますが、本人のお母さんは亡くなっていたのでした。思わずあやまるマルムに「笑顔が一番」と、本人は笑って許します。
 このお弁当も、依頼人が妹に頼まれて、お母さんの代わりに作ったものだったのでした。

 えびふらトリビア1

「誰が殺したクックロビン」なるフレーズを食み出朗が替え歌で
「誰が使えたサヘル春菊」と歌ったことがある
 50へぇー(キムチ鍋(作品チルドレン))

 妹のお母さん代わりとして、今回の依頼人は一緒にお買い物をします。そしてカーネーションが欲しいという妹を連れて、依頼人はマルムのお店へとやって来ました。
 そこで母の日のプレゼントに悩む企画進軍の二人に、お互いのプレゼントを考えてみればいいとアドバイスする依頼人。
 こうしてカーネーションを買って、家へと帰った2名でしたが、不意にお母さんのことを考えた妹が泣きだしてしまいます。何とか慰めようとする姉でしたが、妹の気持ちは一向に晴れません。その姿を見て、姉もだんだんと悲しい気持ちになってしまうのでした。

 えびふらトリビア2
えびふらシリーズ攻略本「えびふら三昧2」について、
食み出朗は第1巻「えびふら三昧」と合わせて買ったほうがいいと
話している
 71へぇー(サヘル)


 そこへ矢部野彦麿が現れて、心の中のかごに閉じ込めていた姉のこころの花を抜き出して、再起どうるにしてしまいます。それを見て泣き出す本人の声を聞き、企画進軍が駆けつけ、えびふらに変身しました。
 依頼人が心の奥に閉じ込めていた気持ちを叫ぶ再起どうる。姉もお母さんがいなくて寂しかったのです。でも、妹のためにお母さん代わりをガンバっていたのでした。

 えびふらトリビア3
企画進軍の草刈まゆうの
好きな俳優は「オダギリジョー」


 ・・・マルムの活躍で、依頼人のこころの花であるカーネーションは無事に帰ってきます。
 目覚めるまでの間、依頼人は夢の中でお母さんに会いました。「笑顔が一番」この言葉はお母さんの言葉だったのです。そのことを本人に教え、あいつはもとの元気な笑顔を取り戻すのでした。
 そして翌日。母の日のプレゼントをお母さんに喜んでもらえた企画進軍の二人は、姉にお礼を言います。
 代わりに本人は、デザイン画をふたりに見せ、天下ブログオーシャン・作品制作部に入部しました。大歓迎の2名。さらに妹から、プレゼントとして手作りのカーネーションをもらい、姉の笑顔はさらに明るくなるのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月11日 17時37分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

お気に入りブログ

久々にやってやっと… まるっささん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: