天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

2012年04月12日
XML
カテゴリ: てんかさくひん。
 1 新シリーズ。

第1回「新時代・到来」
 ブロリークライシス・・・野比のび太たちと破壊神の戦いから数年後。世界はようやく復興し、米ブレードもまた新たな時代を迎えていた。
 そんな中、地元で100連勝を達成した黒銀0(こくぎん れい)はベイ『侍イフリート』と共に武者修行の旅に出る。目指すはかつて米ブレードの聖地と呼ばれた街。そこで0が出会った相手とは?

第2回「無重力・決戦」
 新型スタジアムでバトルロイヤルを挑む0。そこへ現れ勝負を挑んだのは、無敵のサラマンダーと呼ばれるブレンダー、「伊集院光」だった。精霊にスタジアムの特性を生かして0を翻弄する伊集院。しかし、0も負けじと対戦相手の攻撃を利用して必殺転技を繰り出した。
その軌跡はまるでかつての流星の如く・・・。

 2 まじっすか!?

第13章「荒野の聖戦・・・っすか?」
 ディレクターによる某国大統領暗殺計画は、ゆるキャラ世界大会に暗殺者を潜り込ませ、キャラを使って実行される可能性が高いことが判明する。
 あいつらとともにそれへの出場を決意する鬼マネ。そして、ドキンちゃんら3人もまた彼らとチームを組み、それへと出場することを決める。
 だが、まだまだ力不足と感じているドキンちゃんに対し、あいつはルール無用のキャラ大会への出場を提案。それはそれで、それぞれのペアによる特訓を経てついに、その大海と乗り込む・・・とか。

 3 うおおおおおおおおおおお・・・
イナズマイレブソ江
第四十七幕「界瞑投球部(カイツブリサッカーぶ)」
 現カイツブリイレブンを特集した前回の放送(第四十六幕)に続いて、今日に至るまでのカイツブリ、サッカー部の歴史に迫る番組が放送されることに。
かつての近江サッカー部についての思い出を語る遠藤豆監督。サッカー部の創設から始まり、「ファイナルファンタジー・いいんじゃねえか」での世界一になるまでの軌跡。彼らがいたからこそ自分たちのサッカーがあるという言葉に胸を打たれる松岡たち。
 これからもカイツブリサッカー部をずっと守り続けていきたいと、皆が想いを新たにする・・・。

 ついに新展開!

第一幕「投球消滅(サッカーしょうめつ)」
 カイツブリイレブンが焼き肉ロードで優勝してから3ヶ月。
サッカーを教えるため全国を回り、久しぶりにカイツブリ中に戻ってきた松岡しゅうぜう。早速サッカー部のメンバーに会いにいくと、アミンチュファミリーは、サッカーのことも松岡のことも覚えていなかった。
そして「カイツブリ中にサッカー部など存在しない」と告げる・・・。

 4 おっ!

第28部「グランプリシリーズなのか・・・!!」
 ワロスファイトの新たな大会名が発表された。その名は『GP(グランプリ)シリーズ』。
 そのセレモニーのさなか、突如乱入してきたバクラの参戦も認められ、Wファイトは力ある者が頂点を争う『戦国時代』に突入。
 彼は全ダービーを倒し、「天下水晶」の中に眠っている力を手に入れるため、「ティラノオオトカゲ」と組んでWファイトに参戦すると言うのだ。同じドラゴンタイプのダービーとしてそれを見過ごせない佐藤ら2名。
 3人のドラゴン使いがにらみ合う中、その中に割って入ったヨロイザメ使いがあいつに挑戦状を叩きつけた。決戦はブレイクボンバー、心配する奴らをよそに、彼は秘密兵器を用意していた。・・・この勝負の行方は・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月12日 17時48分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

お気に入りブログ

久々にやってやっと… まるっささん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: