天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

2020年01月08日
XML
カテゴリ: さくひん。
さて、来月5日(水)より開始となる新シリーズ「えびふらヴィアティンズ」ですけれども、

・・・というわけで、本日はこちらから、スタートです!!!

 先々週までのあらすじ!!
 大城大学の先日のITパスポート試験は合格まであと一歩のところだったが、
こちらも忘れてはならない。自分だけ例の思いも見つからずに悩むステファニー。
しかし、敵クリーチャー「ザム・ガンデャス」が襲撃。その思いを軸にザムを倒したが、
その後の忘年会で盛り上がったメンバーであった。そして、ついに「13」編最終章へー。

 しいらは先日「土方ともえ杯 年末女流ブレーダートーナメント2019-2020」に出場、

 それを振り返ってしいら本人は「こんなベイバトルは完全にいい経験となりました!!
特に「(2011年に初登場したという、ベイの動きに反応して激しく動くという)ゼロジースタジアム」に対しては
かなり動揺したけどいい試合ぶりになりました!また来年もがんばります!!」とのことだったが、来年も頼んだぞ!!!

 えびふら余談話 第47話
 昨日より「天下一どっとNEXt」で火曜テンサクメモリアル第1弾「3匹のパイー族引退危機」が開始となったが
えびふらの原作者・土方ともえはtynyの4人、特にトワニーの大ファン
 (先日の年末女流ブレーダートーナメント出場ブレーダーの話より)

 それはもってのほか、2020年1月10日金曜日。
 先ほどの女流ブレーダートーナメントの報告を終え、新年会をある飲食店で行っていたステファニーたち。例のラスボスに真剣勝負を行う前触れで出演者、スタッフ一同で新年の抱負を語り合いました。
 そして、その内容は以下の通りとなったのだ。

 まずはステファニーは「臥薪嘗胆」と題し来シーズン、えびふらのアンバサダーを代表して頑張ろうかと、

 シャンゼ・リーゼも「サバイバル留学」と銘打って来シーズンからの本気度合いを事故的にも強調させるものとなったのだ。

 そして相良ゾラも「東京五輪」と題していよいよ開幕となる東京オリンピックに向けての意欲を示した内容にした。
 また、次回作にも続投で出演が決まっているしいらも「ヴィアティンズ」と記載してシリーズ第14作目もがんばろうという意気込みを打ち明けた。
 ・・・というわけで、本年もえびふらシリーズ、ぜひともよろしく願いします!!そして来週は本気の最終決戦、2週連続でお願いします!!(予定変更の場合あり)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月08日 00時00分16秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

お気に入りブログ

久々にやってやっと… まるっささん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: