天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

2023年02月08日
XML
カテゴリ: てんかさくひん。
【コラム配信】本日は、意外と進捗のほうもままなってるの?(自前かよ)と題し「 #週刊ゼニメーション 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック!

 日本産テレビアニメ開始60周年の節目とともに開始となった、歴代アニメ作品のクロスオーバー企画
「週刊ゼニメーション~Sponserd by  アニメ大全 ~」。
先週の「脳噛ネウロ」をパロディ化した「マカイタンテイ:面守クロキ」のほうですが、
コロコロ作品で言う「ブラックチャンネル」みたいな要件を指摘されつつありますが、いかがでしょうか。
今週も参戦タイトル紹介の第5弾。いきますカイ!!
(当日の「テンカス!~天カス一どっとコム~」も併せてチェックしてね!)

 自らの所有物の例のTRPG用ダイスが導き出した案件だが、

この年は名作「シティーハンター」のほか、藤子・F・不二雄先生原作「エスパー魔美」に
初代「ビックリマン」や「仮面の忍者赤影」など、いろいろ試行錯誤を練っていたヤツがオンエアされていました。

 そのなかから、日本アニメーション制作(スペイン合作)「アニメ80日間世界一周(原作:ジュール・ベルヌ。全26話)」をテーマにしようかと思いますが、いかがだろうか。

 そもそも「アニメ80日間世界一周」とは、ベルヌ原作の「80日間世界一周」を原作としたタイトルだが、
本作は各種人物を動物に置き換えたという趣向となっている。
 具体的なあらすじはというと、英国紳士ウィリー(元ネタはライオン)は、
ある銀行でとあるクラブにて銀行取締役・サリバン(オオカミ)と80日間世界一周で20000ポンドの賭けを行った。
そのなかウィリーはサリバンに雇われた仲間のトランスファー(オオカミ)による妨害工作等を乗り越え世界一周を目指す、というものだ。

 それを科の作者兼管理人が同作をパロディ兼リブートしたら、こうなった!!
・時代設定は原作同様に1870年代
・元ネタの人物が動物に差し替えられているならば、こちらでは 「テンカス!~天カス一どっとコム~」

 ・・・これらを練りこみ、決定づけたタイトル、それは!!「81日間妄想一周」に決定となった。
だが、本作からも数名ほど起用する見通しですので、ご期待を。
・・・といったところで、近日の近況にも期待していただきたい・・・ッ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月08日 18時00分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

お気に入りブログ

久々にやってやっと… まるっささん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: