天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

2025年03月19日
XML
カテゴリ: てんかさくひん。
【コラム配信】本日は、ゼニメ初となる、野球題材タイトルを紹介と題し「 #週刊ゼニメーション 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック!

 日本産テレビアニメ開始60周年の節目とともに開始となった、歴代アニメ作品のクロスオーバー企画
「週刊ゼニメーション~Sponserd by  アニメ大全 ~」。
(過去公開分はこちらもチェックしよう)

 さて、先週は「たこやきマントマン」を元ネタとした「うぉれっとシーツマン」を紹介したのですが、
SNSからはかなりザワついたコメントが多数寄せられたらしい。

「なぜ バルコスさん の要件を添えたんだ・・・?」

「本家をかなりカオスにしたと思う」

 ・・・というわけで、本日は1978年のタイトルよりプレイバック!!
(この年にオンエアされた代表作:「宇宙海賊キャプテンハーロック」「未来少年コナン」「銀河鉄道999」など)
以前には 「魔女っ子チックル」を元ネタにした「魔桜っ子ブローサ」を取り上げた のですが、
今回はセンバツ高校野球も真っ最中ですし、消去法で故・水島新司先生(代表作「ドカベン」「野球狂の詩」など)原作の野球系作品で
「一球さん(全26話)」から取り上げたくなってきただろうが、いかがですか?

 今回紹介の「一球さん」とは・・・!!
 基本的な内容からすれば、忍者の子孫であるがゆえ、野球のルールを知らないという
主人公・真田一球が高校野球部に入部し破天荒なプレーを巻き起こすという作品。
しかし水島先生による「ドカベン」などの野球作品を1つの時系列とすると、「男どアホウ甲子園」の直属の続編といえるようだが、

本作のみならず、さまざまな水島作品のキャラクターが実在のプロ野球球団に加入するなどといったこともあったな・・・。

 しかし、この作品はフィクション。それでも、後年、「ドカベン」をはじめとする
水島作品のクロスオーバーもみられたのは言う間でもなかったと思いました・・・。

 ・・・しかし、この作品をゼニメとするとしたら、基本的にこうなった。
・時系列は本作のアニメ版がオンエアされた1978年

(本編とまったく関係がないが)「(ロボットアニメの)ガイキング」的な要素も加える

 ・・・結論となれば、「投球さま」・・・そのまんまかいっ!!

 ・・・失礼しました。さて来週は、あの傑作選のオンエアまで待てませんが、
そんな作品の全話プレイバック、とでもいきたいところです・・・以上!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月19日 18時00分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

お気に入りブログ

久々にやってやっと… まるっささん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: