PR
Calendar
Category
Keyword Search
New!
萌芽月さん
New!
dreamroseさんComments
Free Space
オハヨーございますv
久しぶりに朝雨が止んでおります。
昨日も大雨で数日摘蕾出来なかったので、さっき見回りをしてきたら、
もう、沢山の子が蕾をたくさんつけて、大きく育ててました(^^;)
特にラリューさんがたくさん蕾つけていて、8個もあってびっくりですw
いつも思うんですが、雨が降っていてお天道様が出ていなくても、
蕾って大きくなるんですよねー。不思議です。
ゆうぜんさんも蕾がすでに割れていたので、もうちょっとで花びらが開きそうです。
小さな蕾は摘み取ったんですが、もう大きくなって堅くなっているものは、
そのまま諦めて咲かせますv
ホントはもうちょっと摘んで秋のシーズン本番に合わせたいところなんですが、
こんな状態に以外にワクワクしてたりw
一斉に咲いてきたらいいなぁv
さてラミダスさん。
初お顔を見られましたv

アタシの背丈よりも高い所で咲いているので、
写真を撮るのが大変(^^;)
上向きに咲いていたので雨をお顔全面で受けていて、
ちょっと可哀そう…。
大きさもやっぱり初のものだけあって、小さいです。
ミニバラさんくらいの大きさかな??
この子は一枝に一輪の子らしく、他の子達と同じく違う枝にも次の蕾がついていました。
それは小さかったので摘み取ってしまいましたが、
鮮やかな真紅にうっとりしてしまいましたvv
びよぉぉぉ~~~~んw 2013.09.28
あぁ…!!ラミダスさんがっ…(T□T;) 2013.09.16