PR
Calendar
Category
Keyword Search
New!
萌芽月さん
New!
dreamroseさんComments
Free Space
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日はとりあえずネタがなく…。
ブルームーンさんの写真を撮りたかったんですが、脚立がないと撮れない;;
なので諦めました;;
先日書いていた褐斑病のマダムさん。
ダコニールが効いているのか、落葉する葉が格段に減りました。
とりあえず薬をまく前に変色していたもののみが落葉している感じです。
これで落ち着いてくれるといいのですが、油断が出来ないので1週間は様子見です。
薬を盛ってしまったので、その後は有機肥料をすることとあって、
今日は元のなるべくバラさんに優しい育成にするべく、
有機的活性剤などを撒きました。
そしたら、ユエさんとオレンジのミニバラさんがどうも褐斑ポイ兆し。
もう少し様子を見て、黄変するようならダコニールを使わないといけない感じです。
さて、しばらく枝につけていたまんまにしていたのですが、
そろそろ終わりに近づいてきたので、花瓶へとカットしました。

イヴさん、大きさに圧巻ですv
代々アタシの手のひらサイズの大きさ。
パラダイスさんとラリューさんが陰に隠れてしまって全然見えませんが(^^;)
手前にあるのはクイリングでちょっと看板?を作ってみましたv
下手くそですけどw
カットしたバラさん達は、母のお店のカウンターに飾りましたw
実の所ずっと母が「もう切っていいでしょ?」と狙っていたので、
プレゼントですw
今日はこんなネタですがー。
明日は天気が微妙な感じ。
6日は地元の秋祭りがあって、娘の剣道の奉納神事として試合があるので、
めっちゃ忙しい;;
なのでお世話多分できないので5日にちょっとやれるといいんだけどなーと
思っていますw
薬剤のサイクルがイマイチ分からなくて苦… 2013.11.08 コメント(3)
ロワイヤルさんが咲きましたv 2013.11.02