聖セラフィムの証拠「聖なるかな、聖なるかな、聖なるであることは、主の元に来ることができる」

聖セラフィムの証拠「聖なるかな、聖なるかな、聖なるであることは、主の元に来ることができる」

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

熾天使4444

熾天使4444

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

2011.10.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今の自分の世界は全て自分が作り出したもの、望んだ事なのだという事を考えています。


自分が成長する為に、本当の「愛」を学ぶ為に、沢山の周りにいる人に学ばせて頂いていると考えていると、今まで自分がしてきた事は、自己満足で愛情ではないのに愛情があると勘違いしてきた事がクリアになってきています。


小さい時から、本やテレビから自分の理想を思い描いていました。それを真似する事で理想に近づいているように勘違いしていました。真似をしても、心の奥底はずるくて醜い自分がいるんです。それを隠しいい人をする事で理想に近づくと勘違いしていました。そんな自分をもう一度振り返っています。醜い自分の事は自分で解ります。本当は直したい、でも、どうしていいか解らなくて見ないようにずっと隠してきました。


改めて、周りの沢山の人から学ばせて頂いているという事、鏡になってみせてくれるから醜い自分を見る事ができ、心から直したいと思えるより、いかに理想とかけ離れていたかという事がようやく解るようになってきました。


これからも毎日学び、成長させて頂いている、成長したいと望んでいる自分が学べる環境を頂き勉強させて頂いているんだと思うと、本当に全てに感謝の気持ちが湧いてきます。どれだけ周りにあるすべてを大事にしているかと見渡すと直したいところは、まだまだあります。


主人が、今まで弱音を吐けずにいた事も、私が強がり、主人の弱気な所を見たくない聞きたくないと何処かで思い、主人にはそれが伝わっていたのだと思いました。そんな自分を棚に上げて言ってくれない事に不満を抱いた事もありました。
本当は、主人に頼り甘えたいのに、素直になれない自分でした。素直な自分になりたいと思いました。素直になれると、主人も強がらずにいられるようになるのではないかと思いました。


義父母と同居の事も、私が一緒に暮らしたい、同居したいんです。
小さい時から、家に誰かがいてくれる、灯りのついた家に帰りたい、おじいちゃんやおばあちゃんがいる家を羨ましく思った事もありました。家にいつも誰かがいる家庭になりたかったのは、私が望んだ事でした。

まだまだ気をつけないと、上から目線になってしまう事があります。そんな私からは「不満」が出てしまい、立ち止まらないと気付けず、後で主人に義父母に申し訳なかったと反省する事がまだまだあります。


主人は、子供の頃から母親が仕事で家にいなかった事を「寂しかった」と義母に伝えたそうです。義母は「おばあちゃんがいても寂しかったのかな、でも、単身で家にいないT也(主人)も子供に寂しい思いをさせているんじゃないか」と言い、「私も寂しかった」とようやく素直に義母に話しをしました。


私は、両親が家にいる事を疎ましく思い嫌ってきました。決まった時間に家に帰ってくる実父を嫌いました。そんな実父を嫌い、主人が仕事で家にいない事(単身赴任の事も)をよしとしてきました。楽をした事もありました。自分の寂しさに蓋をして大丈夫と強がってきた自分に気付いた時、主人がいない事で楽と思った自分を反省した時、家族が一緒という事、実父が家にいた事の有り難さが今頃になってなのですが、ようやく解るようになってきたのではないかと思いました。


本当に、目の前にある物を見ようとせず、外ばかりを羨ましがり、外ばかりに目を向けていた自分が情けなく感じます。自分が何を求めてきたのかを考えさせられる事ばかりですが、嫌だった自分を反省し直していき、これからも学び続けます。


これでいいのかな?と思う事ばかりです。自分の行動に愛情があるのかを考え、まだまだ義務感で動いている自分に反省する事もあります。振り返りながら、何を学ばせて頂いているのか考えます。






ブログに書かれてある事から、私達はこの場から離れるものです。
主人は、会社、T京から、そして家族は、今住んでいる場所から離れます。何か意味のある事なのですね。


「可能性でもあり愛でもある神様といかにつながっていられるかによって、明暗は分かれる」


と書かれてあります。


主人に従い、自分を甘やかさず、持続する事にはまだまだ努力が必要ですが、こころして過ごします。   Y美江









 今回失敗したことは必ず次回成功させること!

 そして、二度と同じ失敗は繰り返さないこと!

 そうやって進んで行くんです。

 愛を見失わなければできます。
 愛を見失うと、失敗を繰り返すことになります。michael





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.25 15:09:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: