聖セラフィムの証拠「聖なるかな、聖なるかな、聖なるであることは、主の元に来ることができる」

聖セラフィムの証拠「聖なるかな、聖なるかな、聖なるであることは、主の元に来ることができる」

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

熾天使4444

熾天使4444

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

2011.10.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ありがとうございます。


メールの内容、書いていて・・・と疑問に思いながら書きました。
私は逃げていました。
違いました、きちんとE後さんに話すことを避け逃げていました。

来週の月曜日に二人で話そうと決めました。
事実だけを伝え、E後さんの気持を聞いてみようと思います。

E後さんは、病棟に行くときに職場のドアのところでMさんから「お先にどうぞ」と言われても「Mさんどうぞ」とMさんを立てますが、同じようにM下さんが「お先にどうぞ」と言うとさっさとM下さんの先に出ていきます。

朝礼の場所でも、M下さんの前に行きます。

仕事のことで注意すると、膨れた顔をして怒る態度も見られました。

これは私が感じたことです、E後さんは何も思っていないかもしれない、月曜日に私が見たことを伝え聞いてみます。
私がもう一つ聞きたいこと、M下さんとMさんをどういう風に思っているのか。

今の私も2人がいて初めて動くことができます。2人がしっかりしていてくれるから仕事ができます。
E後さんもこれから2人に助けてもらいながら仕事をしていくことになると思います。E後さんが仕事を覚え進む分だけ2人も進んでいきます。必ず協力していかないとできないのです。
今いる2人大事にしてほしいと思う私がいます。

勝手かもしれませんが、今までM下さんが私を支えてきてくれたと改めて思い感謝しました。
気が利くほうではありませんが、彼女なりのマイペース、区別なく淡々と人を差別することもなく仕事をしてきました。

Mさんは娘と同じ年齢ですがとても気が利きます、回りを見て、配慮ができます。M下さんを先輩としてちゃんと立て仕事をしてきました。

この2人を大事してほしい、2人を区別しないで欲しいと思いました。

月曜日に話し、これからのことを決めていきたいと思います。











 『気が利く』がキーワードかな?
 それが原因で好きとか嫌いとかだと困りますが、E後さんの二人に対する接し方が違う理由は何なのか、そこにK子さんとE後さんの見るべきものが隠されています。michael





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.29 12:30:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: