TESTAMENTO

TESTAMENTO

2013.11.19
XML
テーマ: ニュース(95873)
カテゴリ: カテゴリ未分類
何を急いでいるのか?
なぜ今なのか?
衆参両院で多数与党となった今でなければならない、のだろうと勝手に思う。

現内閣及び自民党への多数支持は、前内閣及び民主党への反動という意味合いが強いと感じる。あまりにもひどかったと…
小選挙区制という極端な多数決に偏った選挙制度の中で、圧倒的多数派で力の議会運営が行えるのは今しかないと。

アベノミクスへの評価は、来年度の消費税増税後に大きく変わる可能性がある。
憲法改正を唱える現政権にとって、まず第一に埋めるべき外堀がこの秘密保護という規制なのだろう。

沖縄返還の際の日米密約の存在さえ認めようとしない「国」にとって、秘密の保護とは、都合の悪いことは一切国民に知らせずに物事を進めて行くという決意表明みたいなものであろう。

少なくとも米国並みに、一定期間を過ぎた「秘密」は延長することなく、例外なく、主権者である国民に開示することを定めておくことは必要であろう。



今週中に衆議院での可決が必要であると公言し始めたのは、強行採決への前触れではないかと危惧している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.19 13:14:56
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: