スんブロ

スんブロ

PR

Profile

みやスん

みやスん

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.21
XML
カテゴリ: 妊娠~出産
昨日は2週間ぶりの健診に行って来ました。

血液検査があるとの事だったので、予約時刻よりもはやめに到着して検査を先に済ませる事に
していたので、1時間程早めに行きました。
病院へはバスで通っているのですが(バスで10分程度の距離)、9時50分予約だったので、
9時頃には病院に到着。
この時間はラッシュアワーに巻き込まれるので、少々怖い思いをするのですが、昨日は混雑する
中、途中で降りた人の後に座らないかと声をかけてくださるおばさんが居たので、有難く座らせて
頂きました。ぽっ
杖をついている足が悪い人もいたので、「空きましたよ、どうぞ~」って言ったんですけど、

腰痛がハンパじゃないので、本当に有難いです^^;

で、病院に到着後、尿検査・血液検査を済ませてから産科へ行き、恒例の身長体重血圧を測定。
後は呼ばれるまでの時間を読書をして過ごします。

昨日はここまではとっても良い感じだったんだよな~

で、予約時刻ぴったりに呼ばれて診察室に。
「血液検査、終わってたよ~、貧血なし!」
って先生がおっしゃっていたので、ひとまず満足。
先生も心なしかごきげんさんです(笑)

で、その後はいつも通り、先生がチビの測定をまず済ませる事に。
で・・・今回のチビはまたもや500gも増えていました・・・
先生、前回も「大きめだねぇ」っておっしゃってましたが、今回は「本当に大きめだねぇ・・・」

このままじゃやばいくらい大きいのかなぁ?
で、先生、
「ファーストフードばっかり食べてたらだめだよ!」
とか言って笑っています・・・
「長年産科をやっていると、何を食べているかなんてわかっちゃうんだよぉ~」

でもね、「ばっかり」は食べてないんですよ・・・
グラコロが久しぶりだったから、食べたかったんです(TT)
本当にそれだけしか食べてないのに・・・
でも、まったく食べてないわけじゃないから言い訳無用(笑)

で、エコー写真ターイム!
今日のお顔は・・・?
なんだか左手でお鼻を必死で隠しております(笑)
ちょっと~、手どけてよ~^^;
お顔見せてよ~(TT)
何回見せてもらっても、顔を半分かくしております・・・
とりあえず、顔を半分隠した写真を撮ってもらい、
「他に撮って欲しい所ない?」
って先生に聞かれたので、この前どこかのサイトで見かけた
「足の裏」の写真が欲しいな~(可愛かったんです!)、と思ったので、

「足の裏の写真!」

って言ったら先生は一生懸命、撮ろうとしてくれたんだけど、
子宮壁にくっついている写真って、難しいらしく、今回はあきらめる事になりました。残念!
というわけで、本日のエコー写真は顔を手で半分隠した、ぼんやりした写真1枚のみ。
もっとカワイイのが欲しいよ(TT)

で、昨日はどうやら妊婦相談を受ける日みたいで(事前に知らされていないので、
いつあるか解らないんですよね・・・)、助産師さんにしっかり怒られて来なさい、
といわれつつ送り出されました。

笑い事じゃ~ないんですけどね。

で・・・問題(?)の妊婦相談室。
前回、前々回の妊婦相談の時の助産師さんと違う人でした。
で、まず部屋に入って挨拶をして。
私のカルテらしき画面を眺めて助産師さんがどうも不機嫌なご様子・・・
ちょっと体重が増えすぎているのは、自分でも解っていたので、多分その事かなぁ、とは思って
いたんですが・・・

もともとやせすぎていたので(BMIが確か18位しかなかった)、前回の助産師さんが、
「○kgまでの増加まで抑えて、産後は△kgまで戻せばいい感じなんじゃないかな?」
と、普通の人よりは多目に増えてもOK的言い方をされていたので、本当にのほほんと暮らして
いたのです。
ただ、塩分はひかえめにしないとだめよ!って義母に散々言われていたので、塩分は少なめにを
モットーにしていたし、毎晩のご飯でも、お肉の脂身は切り落としたり、色々自分なりには
気をつけていたんですよね。
でも、気をつけていても、体重はコンスタントに増加していく一方。
そろそろ、○kgにも到達するかしないか、という所まで来ていたので、私も気にしていたんです。

で。

不機嫌っぽい助産師さん、やっぱり体重の事で怒っていたみたいです・・・
「□kg以上の増加はダメです」
という決め付けた言い方をされたので、前回の助産師さんと話が噛み合わないので、私としても
助産師さんによって話が変わったり、通じなかったりするのでは困るなぁ、と思ったので、
「助産師さんによって、話が違ったりするんですか?」
と聞いてしまったのがダメだったみたい・・・
これが逆鱗に触れてしまったみたいで、その助産師さんのお返事は無し^^;
無視された挙句、通りいっぺんの説明をされた挙句、
「私のお話は無視してくださって結構ですので」
とか言われてしまいました^^;
さすがにこれはないだろ~?と思って
「どういう意味ですか・・・?」
って聞き返してしまった(笑)
仕事で腹の立つ事はあっても、それを表に出していい事と悪い事があるんじゃないかなぁ、と
思ったし、さすがに
「考えられない^^;」
と口に出してしまいました(笑)

でもまぁ、そのまま喧嘩するのもばかばかしい話だし、喧嘩したい訳でもなかったので、
とりあえず話を聞き続けて、質問したり色々話をすすめていく内に、私に対する不信感やら
誤解やらが解けたみたいで、最終的に和解できました。
私も、助産師さんに対する不信感は無くなったし。
多分、、と。

話の終わりの段には、何度も謝られてしまったし、私も恐縮をしてしまいました^^;
私も悪かったし、お互いに謝りっこをしまくって、妊婦相談室は終わりました(笑)

というわけで、トラブったとはいえ、和解もできたし、助産師さんに対するわだかまりも
まったくなくなったんだけど、なんだかなんとなくブルーな感じが抜けなくて・・・
昨日から妙に涙が絶えない^^;
昨日旦那さんからの帰るコールで泣いたし、帰ってきたら来たで泣いたし、今朝は旦那さんが
出かける時に泣いたし、ワイドショーで連れ去られる犬を見て泣いたし(笑)
今週末、後期の両親学級に行く予定なのに、なんだか行くのが憂鬱~(TT)
多分このブルーの原因は、自分の妊婦生活を振り返って、反省すべき点がいろいろ沢山あった
んじゃないの?っていう気持ちがあるからなんだろうと思ってます。
って、まだ終わった訳じゃないんだけど・・・
自分なりに気を使っていたつもりだけど、全然足りてなかったんだな~と思うと情けなかったり
してるんだと思う・・・
いまさら、どうにもならないっていうのも、ブルーの原因かな。
なんだかもうよくわからないけど、私がブルーに陥ってるとお腹をドンドン蹴られるので(笑)
早々に脱却しないとね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.21 10:54:04
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: