ドラゴンズとグルメと・・

2012.06.04
XML
カテゴリ: ドラゴンズ関連
正直、高木監督の采配・言動は目を覆いたくなるものが多いのだが、結果として首位を走っている。人によっては、「首位だからいいじゃない」みたいなことをいう人もいるが、なんかすっきりしない。

そこで、この原因を考えてみて浮かんだのは次の通り。
 A逆転勝ちがほとんどない
 Bなぜかエース級との対戦が少ない
 C相手がなぜかここ一番でミスしてくれることが多いため、采配云々が隠れる
 D Aの裏返しだが、投手ががんばりまくってくれたおかげで、先行逃げ切り型の試合
   が異常に多い

これをまとめると、采配云々以前に投手ががんばりまくって相手を押さえ込んでいるうちに相手がこけてくれているという運も味方したことが比較的多いということになるんだろうな。

しかし、マリーンズへの連敗の内容は完全に力負け。これって結構現在の力を表しているように思えるがどうなんだろうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.04 23:26:34
コメントを書く
[ドラゴンズ関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

PinkField ☆ぴあ☆さん
ひとりごと 窓花227さん

コメント新着

ibaiwa613 @ Re:勝てる試合を・・・・(07/02) はじめまして。 接戦で負けるとへこみま…
Tack0721 @ Re[1]:落合野球の限界か?(11/07) nok,ぎふちゃんさん、書き込みありがとう…
nok,ぎふちゃん@ Re:落合野球の限界か?(11/07) 山井先発、4点6点9点取られても全く動かず…
Tack0721 @ Re[1]:ファンクラブグッヅ到着(03/15) >窓花622さん お久しぶりです。 東京だ…
Tack0721 @ Re[1]:ファンクラブグッヅ到着(03/15) >はあちゃん0408さん 書き込みありがと…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: