ざぁーま日記

ざぁーま日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ThaiMy

ThaiMy

カレンダー

お気に入りブログ

私事ですが・・・ New! SHOTA2008さん

2025年度も残り5カ月… いきいきHAPPY STEP 津福さん

同期会 いきいき那珂さん

✰いきいき通信11月号✰ いきいきLIFE WORK津福さん

なせばなる いきいき部長さん

コメント新着

ざぁーま@ Re[1]:センター長の想い(08/10) 丘の上の旅人さんへ ブログ見て頂きありが…
丘の上の旅人@ Re:センター長の想い(08/10) お邪魔します。 過去に度々、いきいきさん…
ThaiMy @ tsuki さんへ Re:ThaiMyさんへ(05/29) ありがとうございます。 毎回見て頂いてあ…
tsuki@ ThaiMyさんへ お誕生日、おめでとうございます☆✽.。.:* …
ThaiMy @ コメントありがとうございます。 tsukiさんへ こちらこそ、今年もよろしく…

フリーページ

2019.06.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の土曜日に、年一回開催している家族会が行われました。

今回の担当は、M副センター長とK主任の2人で行なってくれました。

アンケートから集計、そして出席の確認を行ないご家族の悩みや知りたい事などを

ピックアップし家族会の準備を2人が円滑に計画的に行なって頂け今回は、

12回目の家族会で23名(家族で来られた方もいるのでそれ以上だったかもしれません)

のご家族の方に出席いただきました。





日頃のスタッフの関わりや、頑張りがこの出席数に反映したものと感じ

大変うれしく思いました。

内容としては、いきいき野中デイサービスセンターでの活動内容の報告、今回も



ご家族の皆様も熱心に聞き、資料に書き込んでいる姿がありました。

介助方法もM副センター長の指導のもと、実技もまじえ出来たことはよかったのではないでしょうか。

その後は、3つのグループに別れて交流会です。

ここでも最初はご家族様もどうしたらよいか、何を話したらいいのか戸惑いながらもスタッフが介入しな

がら進めていき、あとは皆さん口火を切ったように日頃の悩みや抱えているストレスの事を

互いに共有し、そして互いにアドバイスしたり息抜きの仕方を話されていました。

この交流会こそが、家族会の本質の部分でしたのでそのような場となり本当に良かったです。

日頃私達スタッフは、ご利用者様のご家族と接する機会と言えば送迎時となります。

もしくは、会議等に出席するスタッフは面識もありますが、日々の中で

ご家族様の声を聞けるようにできればと思う所です。

老々介護で支え合い生活している家族や、離れて暮らしながらも支えているご家族等々それぞれ



私達デイサービスのスタッフが少しでもご利用者様・ご家族様に寄り添って行けるように

今後も妥協せずに前を向いて進みたいと改めて感じた家族会でした。

ご出席して頂いたご家族の皆様本当にありがとうございました。

いきいき野中デイサービスセンタースタッフ一同、改めて気を引き締め日々のリハビリ・ケアに

励んで行きたいと思います。



当日動いて頂いたスタッフの皆さんありがとうございました。

ざぁーまパワーを頂いた、家族会でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.19 18:33:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: