2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

たまには作っておかないと、ちょいちょい文句を言われるので今日はハンバーグにしました。ちなみにうちのハンバーグは豚挽き肉です。旦那が子供の頃からハンバーグは豚挽肉だったらしく合い挽きよりもこっちの方が良いんだって。ハンバーグにかけてるソースは、マヨネーズ、ケチャップ、ソースそれと、ハンバーグを焼いた時に出た肉汁を合わせて作りました。それと、油揚げとわけぎ、お豆腐のお味噌汁本日はそれプラス、デザートもありです。この葡萄。レッドグローブと言いまして。皮ごと食べれるんです。種はありますがかなり食べやすく。皮はちょっと酸っぱいんですが、身が超~甘い!皮ごとなのでポリフェノールも取れそうだし。我が家の定番になりそうです。そうそう。さっき旦那に言われたんですが。明日は久々に釣りに行くことになりそうです。うちの旦那いちよう釣り吉なんですが、最近は忙しくなかなか行けてなかったんです。それが何を思ったか今日で仕事を片付けて明日行くんだと。ちなみに海釣りではありません。彼は、川か湖専門なんで。あっ!!私の竿・・・どこ行ったかな・・・
April 23, 2009
コメント(0)

最近は全く料理で更新してなかったんですが(たいした物作ってなかったので)これではいかん!って事で、たいした物じゃない時もちょくちょく更新しようかな・・・と。デジカメくんで写真を撮って、編集して・・・がなかなか大変・・・って思ってたんですが最近やっと携帯でも出来る事に気づきって事でまた頑張ってみます!さて、今日はほとんどの食材が実家のお母さんが送ってくれた物です。筍に、ふき、イタドリ。せっかく送ってくれたので超~~適当ですが作ってみました。筍はお出汁でコトコト煮込み。ふきは油揚げとともに甘辛く。いたどりは豚肉と一緒にこま油で炒めました。旦那曰く。「これまた癖のありそうな食材ばかりだね・・・」そうかな・・・そうかも。しっかしどれも超~適当。やっぱり私には目分量しか出来ないかも。これで味が調ってるんだから自分でも不思議。今年はパンもやってみたいんだよね。それにはやっぱ・・・目分量は見直さないとな。
April 22, 2009
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
