2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
この前の火曜日の朝。うちのにゃんず1号が初めての嘔吐をしまして。2号のほうは今まで何度か毛玉や慌ててご飯を食べた後に嘔吐したことがあるんですが1号は初めて。まぁね。猫は吐く生き物。との思いがあったので心配しつつも出かけたんです。旦那は先週の日曜日から海外に行っているので彼らはケージの中。私が帰って部屋の中に出してもいまいち1号は元気なし。夜中にまたまた嘔吐。翌日からは食欲もなく。でも私も仕事がありケージに入れて出かけたんです。そんな水曜日の夜中。またまた嘔吐。その日は3回もしてしまったので、ここで腹をくくりました。旦那が居ないので正直自力で病院に連れて行くのはかなりの重労働。病院まで行くのに車で20分以上はかかるし。私、免許ないし。しか~し。もうそんな事言ってられない!!で、木曜日。朝6時~14時まで仕事だったので、帰ってお風呂入って16時からの受付開始に合わせて行きました。診断の結果。吐いたことによる胃炎であることが分かりました。おまけに・・・何か飲み込んでいるようで、小腸に影があると。1号はなんでもかんでも飲み込んじゃうので気をつけてはいたんですが・・・何度、便となって出てきた事か。いかんせん、ご飯を食べてないので腸が動いてないのでこちらも様子を見るとなったんですが。ここからが私と1号の頑張りどころでした。木曜日から3日間。毎日胃薬の注射と点滴・・・毎日通いました!ソラも(1号)毎日注射と点滴。おまけに何度もレントゲンを撮られ。初日はソラのうなり声が待合室まで聞こえてました。まぁ。待合室では犬にもうなってましたが。そしてもちろん!お金もかかりました!なんせタクシー代が往復約5千円!!!当然、治療費もかかるし。幸い、注射と点滴でにゃんは超~~元気になりましたが。行き帰りキャリーの中で暴れる暴れる。で、今日再度レントゲンを撮ったら腸の中の「物」は消えていました。それでもまだ出てきたか分からないので再度来週の水曜日にまた病院です。明日(もう今日か)には旦那が帰って来るので次は必ず連れて行ってもらいます!!これが来週の出来事じゃなくて良かったよ。なんせ来週は木曜日から日曜日まで毎日、国立ですから!!!にゃんず~~ライブ期間中は健康でいてくれよ~~
August 22, 2009
コメント(0)
今朝方ちょっと大きな地震がありまして。その前の日だったかな?も揺れは大きくないけど長く揺れる地震があって。うちは古い家だから崩れたらいやだな。なんて思ってたんです。そしたら今日の地震でしょう。うちの旦那の実家は静岡県西部なんで心配したうちのお母さんから早朝電話がありまして。ほんっとうに彼女はTPOが分からない方なので困ります。心配する気持ちは分かりますが。時間を考えろっての。旦那のお母さんに電話してもきっと今は繋がらないって言ってるのに。まぁ朝からそんなこんなでバタバタしてたんですが、お昼頃お義母さんから連絡がありました。旦那の予想通り仕事に行っていたそうです。実家は物は倒れたけどたいした事なかったそうでホッと一安心です。ただ。もし今も私たちが静岡に住んでいたらちょっと大変だったかも。私たちが以前住んでいたところは地震の影響で、断水と停電になっているそうです。この時期つらいよね。静岡は東海地震の危険があるから、ちょっと心配だな。そうそう。今日はニノの舞台の千秋楽。お疲れ様でした。私も行かせてもらいましたが改めてあなたの凄さを知りました。さあ!次は国立よん!
August 11, 2009
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


