G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2011年06月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は異常に暑かったですね~

我が家は昨日はとりあえず寝入りに2時間ほど除湿に使ってしまいました。
あとは、扇風機で。

今朝,特ダネ見てたら、冷房より除湿のほうが電気消費量多いんですって。
知らなかった~コメンテーターの真鍋かおりも除湿のほうが節約かと思って使ってたけど・・って。
知ってるようで知らないことが多いわ。最近。


さあて、
残すところあと1日。

長男の学校です。震災でお休みになった分があったので2週間延長しての学校生活だったんですが、とうとう明日です。
今年度で去ることを決めた我が家にとっても最後の日。

サマースクールが2週間あるので実質はあと2週間通うんですけど、明日で夏休みに入ってしまう先生や生徒もいるので、明日でバイバイの人も。
そう、だからあしたは学年末の授賞式にクラスパーティ。
お礼の意味もこめてせっせといろいろ準備してる私。
は~時間24時間では足りませ~ん。
ここ1週間間国ドラマも見てないの・・・



ま、そんなことはいいとして。
我が家のシャイボーイの長男。緊張しいの長男。この4年間なんどとなく顔をあわしているであろうお友達のママでも緊張してしゃべれなかったり。緊張がマックスになると手のひらがぼろぼろ。多汗症なんですよね、手のひら。これって暑いとか寒いに関係なく極度の緊張での汗なので、防ぎようもなく。


そんな長男がドラマクラブ(いわゆる演劇部)に入ってみたいと言ったのが1年前。
毎年、Aくんがサッカーならサッカーする。Bくんがバスケットなら僕も・・・と自分では決められずに友達のやることが自分の基準だった長男。


大好きなAくんがいるわけでもなく、仲良しのBくんがいるわけでもない。
がしかし、ドラマクラブがいいという。


ってなわけで、週に1回のドラマクラブをつづけて10ヶ月ほど。
先日その集大成の発表会があり、行ってきました。
ここ最近彼の手がぼろぼろだったので、ずいぶん緊張してたんだろうなあ。

DSCN1311.JPG

DSCN1312.JPG


うちのシャイな長男もどうどうと大きな声で演じていてなんだか頼もしかったです。


そして、昨年初聖体を終えてから何度か経験してきたミサ聖祭の侍者。
こちらも、毎月学校のチャペルでお世話になってきたけど、お引っ越しなので、この日が最後。

最終日もほんとは予定ではなかったのだけど、できる人がいないからと急遽長男も侍者に。
初めて十字架を持たせての入場に緊張です。

DSCN1317.JPG

初めて侍者したときは、長男もだろうけど、私のほうが緊張して歌うこともままならなかった記憶があるけれど、ずいぶん安心して見守れるようになったなあ、私。


は~
明日で終わりかあ。
寂しいな。


ってか、まだ準備終わってないの~
やんなきゃ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月23日 12時03分21秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: