全10件 (10件中 1-10件目)
1

7-1. Reaching.... 謎がとけました!2ヶ月間の負のスパイラルの理由がわかりました!学びの主旨がわかりました!と~~~ってもスッキリしました!これも皆様の応援のおかげです。厚く御礼申し上げますm(_ _)mm(_ _)mブログをランクづけするブログランキング参加中。 宜しければ(別窓オープン)クリックお願いしますm(_ _)m 尊き愛する心で是非ご周知下さいm(_ _)m日本動物福祉協会 CCクロ 動物を守る会 ケルビムin沖縄 社会奉仕団体ロータリークラブ空海が持ち帰った(釈迦の生母)摩耶夫人様神の島、久高島宿泊交流館HP(とても奇麗でした!リピーターにも嬉しい場所です!)応援ポチ含め、お読み下さり有り難うございます m(_ _)m
2010年01月13日
コメント(12)

6-1. Reaching.... 風水でお引越 in オキナワ!から読む6-2. Reaching.... 風水でお引越 in オキナワ!から読む6-3. Reaching.... 風水でお引越 in オキナワ!から読む6-4. Reaching.... 風水でお引越 in オキナワ!から読む皆さんにとって”怖いもの”ってなんですか? 私にとっては、”依存” 、”執着”、、沖縄にいたい~~という執着から視野が狭くなってましたが、皆様の応援で余裕が無さ過ぎてたことに気がづきました今は、逆に楽しむ余裕がでてきましたよEee PCとイーモバイル持って、折りたたみ自転車ゲットして洞窟から抜け出してみますちょっとでも神戸に帰ればいいやと思うと、沖縄いろ~~メッセがわんさとふってきますだから沖縄には縁ができたのだと感じています。だから、大丈夫!せっかく沖縄にいるんだからこの洞窟のような寮をでて、沖縄の風と太陽を浴びなきゃだわ洞窟、、、、実は、前に住んでいた人は、仕事に行き詰まり、一度故郷に戻ってから、恩納村の寮に移ったとか。 今はとても元気に働いてるそうです。 こっちの寮に移ってすぐ2日もネコが忍んでる夢をみました。 部屋に入って時間がたつと元気がなくなる部屋なんです。 本島から沖縄にやってくる人はスピリチュアルな人が多いのか、皆この寮には近づきたがらない。。。私も早くでなきゃ! 皆様、ご心配たくさんおかけしましたが、ティーダはもう大丈夫!ありがたや!ありがたや!6-6へつづく久高の神様、御礼申し上げます 合掌ブログをランクづけするブログランキング参加中。 宜しければ(別窓オープン)クリックお願いしますm(_ _)m 尊き愛する心で是非ご周知下さいm(_ _)m日本動物福祉協会 CCクロ 動物を守る会 ケルビムin沖縄 社会奉仕団体ロータリークラブ空海が持ち帰った(釈迦の生母)摩耶夫人様神の島、久高島宿泊交流館HP(とても奇麗でした!リピーターにも嬉しい場所です!)応援ポチ含め、お読み下さり有り難うございます m(_ _)m
2010年01月12日
コメント(7)

6-1. Reaching.... 風水でお引越 in オキナワ!から読む6-2. Reaching.... 風水でお引越 in オキナワ!から読む6-3. Reaching.... 風水でお引越 in オキナワ!から読むお部屋見てきましたっ 間取りGOOD 外観もGOOD But! 電化製品ゼロ。 フローリング、 コンクリートうちっぱなし、 窓面積多し この時期、暖房なしは寒いよね この村で空いてる1軒のみ。現況、免許なしの私ではすぐに生活はできない 家具家電揃えても就職決まらなければ沖縄に残ることはできない気持がなえる前に、すぐさま寮に戻って深夜までひたすら画面とにらめっこ2,3時間どころか昼から夜中まで。 吐きそうなほど。。。 目もチッカチカ恩納村の職場に行けなかった未練も残ってた一週間みんなの応援を見ては元気になり、でも翌日は気弱になってました。気持が迷ってては、強く念う気持が雑念がまざる。 弱い心が一進一退していた一週間。でももうなんだかふっきれちゃいました 腹くくりましたやるだけやってダメなら神戸に帰ります。 沖縄に残りたい一心だからこそ決めました。 心をひとつに集中してまいります気を引き締めてまいります。それでダメなら悔い無しです沖縄の神様、氏神様も私を沖縄において下さるならおいて下さるでしょう。護佐丸さんの風をふかせてくれるでしょう6-5へつづくブログをランクづけするブログランキング参加中。 宜しければ(別窓オープン)クリックお願いしますm(_ _)m 尊き愛する心で是非ご周知下さいm(_ _)m日本動物福祉協会 CCクロ 動物を守る会 ケルビムin沖縄 社会奉仕団体ロータリークラブ空海が持ち帰った(釈迦の生母)摩耶夫人様神の島、久高島宿泊交流館HP(とても奇麗でした!リピーターにも嬉しい場所です!)応援ポチ含め、お読み下さり有り難うございます m(_ _)m
2010年01月07日
コメント(13)

6-1. Reaching.... 風水でお引越 in オキナワ!から読む6-2. Reaching.... 風水でお引越 in オキナワ!から読むマンスリー物件2件が消えて、残るは賃貸物件のみ担当者の金城さん、外出から帰って早速電話をくれたウェブ情報が去年の夏だし、現況、空きなのか否か、、、早くおしえて~と気持あせりながら聞くとはい~~~~あいてます~とのこと何度かキャンセルがでたので夏から空いてるらしい。 多分、沖縄県内一人暮らし1LDKは、借りやすい間取りでないのかも。 スーパーに行くと、必ずといっていいほど、妊婦さんの子供連れを見かけます。 出生率No.1なのが納得。だもんで、この間取りは家族向けじゃない。 そして平均賃貸料からすると高いからか?よくわからん推測をしながら、まずは、迎えに来てもらった不動産屋さんの金城さんに連れられていざ現場へただ、ティーダの前日に引越希望者がいたらしいそれを聞いてティーダはここに住めるのか。。。契約できたとしても生活できるのか。。。部屋はがらんどう、免許もまだとれてない、自転車もまだ買ってない、極めつけは無職、、、、もうこれまた笑うしかないさいやはや、コンドは、どうなるか~さぁ、これから、仕事探しにパソコンとにらめっこだえいえいお~6-4へつづく 神の島、久高島HP ”久高島 2010年初日の出”より転載ブログをランクづけするブログランキング参加中。 宜しければ(別窓オープン)クリックお願いしますm(_ _)m 尊き愛する心で是非ご周知下さいm(_ _)m日本動物福祉協会 CCクロ 動物を守る会 ケルビムin沖縄 社会奉仕団体ロータリークラブ空海が持ち帰った(釈迦の生母)摩耶夫人様神の島、久高島宿泊交流館HP(とても奇麗でした!リピーターにも嬉しい場所です!)応援ポチ含め、お読み下さり有り難うございます m(_ _)m
2010年01月07日
コメント(12)

6-1. Reaching.... 風水でお引越 in オキナワ!から読むマンスリー物件2件の問合せが早々に返ってきた1件は、野球のおっかけの方々からの予約があり2/10までしか住めない。もう1件は、住めるけど、私の荷物を置くスペースがないとの事。であれば、すぐに生活はできなくとも、就職が決まるかどうかもわからないけど賃貸物件しかない。就活もまだできてないのに、どうするかな~問題の物件は、空いてるのだろうかと問合せてみると、担当者不在ティーダは神戸へ戻るのか。。。いやはや、どうするかな~6-3へつづく神の島、久高島HP ”久高島 2010年初日の出”より転載ブログをランクづけするブログランキング参加中。 宜しければ(別窓オープン)クリックお願いしますm(_ _)m 尊き愛する心で是非ご周知下さいm(_ _)m日本動物福祉協会 CCクロ 動物を守る会 ケルビムin沖縄 社会奉仕団体ロータリークラブ空海が持ち帰った(釈迦の生母)摩耶夫人様神の島、久高島宿泊交流館HP(とても奇麗でした!リピーターにも嬉しい場所です!)応援ポチ含め、お読み下さり有り難うございます m(_ _)m
2010年01月06日
コメント(16)

2009年10月29日 ぶ~ちゃん天国へ2009年10月29日 ティーダ、恩納村から急遽牢屋のような所に引越2009年11月2日 ティーダ初出社日。 デスクを開けると、前任者が残した雑誌の表紙が「ミニチュアシュナウザー」2009年11月5日 夢でぶ~ちゃんが旅立ったことをしらせてくる。 ママンに電話で「もう嘘をつかなくても私は沖縄で大丈夫だから」と告げて電話越しにわんわんと大きな声で泣いた。 沖縄に来てずっと電話越しにぶ~ちゃんと会話をしていない時も彼女を思うと涙がとまらなかった。10月神戸空港に向かう車の中、ずっと抱いてるのに重さを感じない。 もう長くはないのだとわかってはいたけれど、最後みとれなかった事は何とも言えない。 でも、亡くなる前、ずううっとママンとぶ~ちゃんと一緒にべったり過ごせたことが神様からご褒美としよう。ぶ~ちゃんの前が、ミニプンとチンのミックスの「利貴くん」、白のポメラニアンのサンタクロース改名「プーシャ君」、白の秋田犬の「ルック君」迷いネコの三毛猫「にゃん2」、その子供のとら猫「トットちゃん」、迷いネコの「みーひゃん」皆、有難う。そして今もこうして私を助けようと動いてくれてることにも有難う。写真は皆を代表してぶ~ちゃんです! とてもかわいがられたぶ~ちゃん。 亡くなって、人間のように花かごが届く人気者のぶ~ちゃん。霊をとって身代わりになってくれるぶ~ちゃん。 何か、悪いことが起きる時は、寝ているとき泣いてしらせてくれたぶ~ちゃん。 メッセージを伝えるときは、がぶがぶしゃべりながら、手をかきながら体当たりで教えてくれたぶ~ちゃん。 長い間ありがとう。ぶ~ちゃんの死をきっかけに過去歴代の我が家の家族にも、皆ありがとう。
2010年01月06日
コメント(2)

昨日、ママンと話をして電話を切ったあと、ふとある事に気づく「そうだ!どうせ、悪い風水の影響を受けて破れかぶれなんだから”風水盤の条件をゆるくしてみよう”」とした所、見落としていたラッキー方位が目に入る1月はどこも行ける方位がないと落ち込んでいたのが一変して、とてもラッキー方位があるに変わるなんて電話を切ったあと、ママンはろうそくをつけて、久高島の神様にお願いをしてくれていた。その時間に、方位が見つかり、ネット検索でその方位に1件気に入る物件が見つかった すぐさま問い合わせるが時間外。 ウェブ情報は、去年の7月の情報だけにまだ残ってるのかどうか不安。 現住所から北西のマンスリーも探してみると2件見つかる。神の島、久高島HP ”久高島 2010年初日の出”より転載でも、問題が、、、。 1) 見つけた物件は、電化製品が一切ない。 すぐには生活ができない2) マンスリーだと電化製品はあるが、私の荷物を置くスペースがない しかも、再就職すれば引越の必要あり とすると、これまた風水引越がかなり大変 沖縄の地形と私の星は他の星に比べてラッキー方位が極端に少ないというデメリットもプラスされて三重苦になりやすい。。。100万仕事の1番を選択して、再就職先が見つからなければ神戸に戻ることも一応考慮せねばなぁ。。。。いやはやどうしたものかその前に物件は残ってるのかいなか。。。もう笑っちゃえ~6-2へつづくブログをランクづけするブログランキング参加中。 宜しければ(別窓オープン)クリックお願いしますm(_ _)m 尊き愛する心で是非ご周知下さいm(_ _)m日本動物福祉協会 CCクロ 動物を守る会 ケルビムin沖縄 社会奉仕団体ロータリークラブ空海が持ち帰った(釈迦の生母)摩耶夫人様神の島、久高島宿泊交流館HP(とても奇麗でした!リピーターにも嬉しい場所です!)応援ポチ含め、お読み下さり有り難うございます m(_ _)m
2010年01月05日
コメント(2)

2009年12月27日お礼参りにて11:30久高海運アザマ港から久高島へを借りて目指すは島最北端のカベール岬へ今日で3度目の久高島。 前回、前々回は超猛スピードで飛んでったかのようにカベール岬へ一直線。3度目はゆ~~~くり、歩くかのようなスピードで浜辺に立寄りながら一本道をちゃりちゃりしちゃいました最初は、”ぴざ浜”に立ち寄ると 産後、いや珊瑚のまあ~~るく可愛いこと寝心地のよさそうな砂のベッドに抱かれて今度は、触らずにいられない卵ちゃん珊瑚に遭遇。。。思わずがぶっ卵を吸い込んだそのつぎは、、抱いて”童神”でも唄おうか(元旦に引き続き顔だしパート?)次に立ち寄った浜でも、恐竜の卵浜か?と思わせるほどまあ~~るい卵の様な珊瑚がたくさんありましたカベール岬に続く道は1本道。その次の浜に立ち寄って友人より先に道に戻ったら今度は、本物の赤ちゃんがまなざしのするどい不思議なゆずちゃんに思わず立ち寄り、も~~ちろんだっこさせてもらいましたそして、更に進むと次はなんと、本当にびっくり私の誕生日~~~カベールでお願いしたもう一つの願いが叶うのだと確信まだ、旦那様にも会ってはいないが、赤ちゃんが欲しいという願いが叶うのかあとは、ママンの見えてる男性と出会った瞬間、彼の手をつかむだけでいいのだと。。。。11月に入って、トラの夢を2回。 赤ちゃんを出産する夢を見たのだけど、セロファンラップに包まれた赤ちゃんは顔は見せてくれなかったけれど、出て来た瞬間私の名前を読んで挨拶をしてくれたその夢が正夢になるのだと確信させてくれる九高の神様はなんとお優しいのだろう確信した思いを胸にカベール岬への1本道を進み、最北地点にたどり着き深く、強く、感謝の意をのべ合掌したのは言う迄もなしそして、最後は、誤って持ち帰ってしまた珊瑚を海に返して再度合掌トラの夢は吉兆でもあるが、叔母はトラの夢を見て息子をさずかったそう。私も息子なのかなほんとに良い新年が迎えられたと年末には言えてることだと信じます ブログをランクづけするブログランキング参加中。 宜しければ(別窓オープン)クリックお願いしますm(_ _)m 尊き愛する心で是非ご周知下さいm(_ _)m日本動物福祉協会 CCクロ 動物を守る会 ケルビムin沖縄 社会奉仕団体ロータリークラブ空海が持ち帰った(釈迦の生母)摩耶夫人様神の島、久高島宿泊交流館HP(とても奇麗でした!リピーターにも嬉しい場所です!)応援ポチ含め、お読み下さり有り難うございます m(_ _)m
2010年01月02日
コメント(10)

神の島、久高島HPから初日の出抜粋。昨年12月27日、新しく出会った同僚3人で久高島へまいりました。沖縄の地に来させて頂いたお礼参りです。久高島宿泊交流館に立ち寄った際、受付の方に、「久高島では、新年はお願いで始まり、最後はお礼で終わるのだよ。だから来られて良かったよ」と教えられ久高島に受けいられたことをとても幸せに島をあとに気持良く2010年新年を迎えさせて頂きました。実は、このブログで目にした1文がきっかけで沖縄に戻ったものの、、、、、風水悪影響なのか、パワハラその他住環境で恩納村に戻れないことに悩んでいたのですが、またしてもわかりやすく沖縄の神様は示して下さいました。 日本の自動車免許がない私が久高島に届くには誰かに連れて行ってもらわなければならず、12月に久高島にお礼に伺いたい念いは叶わず年を越すのかと思いきや、同僚の口から九高に行く展開に発展。 その瞬間、苦しんでいた心が急に晴れやかに。翌日から、会社では退社に向けてあれよあれよとパワハラが加速して社長にまで話が進むことになり、結果、12/27 久高島に渡った夜、退社を決意。 退社は、100%間違いなく見えない力があってのこと。 実は、就職したものの、恩納村ではなく沖縄市に住む事になり、かつ上司のパワハラに苦しんでいたこの2ヶ月。 10月初めに偉大な霊能者である祖母が他界し、沖縄入り。 恩納村に1週間住んだものの急遽、沖縄市に住む事に。 沖縄市に引っ越した日に愛犬が亡くなりその哀しみの中、とてもドロドロした気持悪い土地に住む事も苦痛の毎日。 栄養失調も手伝って貧血で倒れ、体調を悪くしてしまう。 どこにも出かけることができない牢屋のような生活に、間違いなくこのままだと病気になって神戸に帰るだろうと苦しみもがいた11月と12月。 天中殺の年の天中殺の月、プラス、風水上の悪い時期の引越が重なり予想通り苦しみもがく結果になってしまう。 久高島の帰り道、ひどい頭痛が続き、行ったのが悪かったのかと内心ドキドキ。 でもいつもの頭痛だろうと思うことにしたもののかなりひどい。 夕食をとる最中、急に12月末で退社したくなり、神戸に帰りたいと訴えるとズキンズキンの頭痛が一瞬消える。 でもしばらくするとまた頭痛がしたので気のせいかと。 寮に戻り直ぐさま母に電話で泣きながら神戸に帰りたいと訴えると、「社長にメールすれば頭痛はとれると」言われ、直ぐさま辞意のメールをうつことに。 一瞬にして頭痛は消え、3日後退社することに。。。久高島に渡る朝見た夢には、続きがあった。名前が書かれた名札と名前がまだ書かれていない本が用意されている。きっと、どこかに次なるステップがあるのだろう。 それはきっとこんな感じだろうともおおよそ推測中。そのためにも、1月は免許取得月間にする事に。第二の人生、私らしくゆる~く、キラキラに沖縄ライフをエンジョイする為には多少苦しい経験もせねばならないようですが、優雅に心も体も元気に過ごしてまいります♪素敵が沢山降り注ぐ寅年にしてまいります!合掌ブログをランクづけするブログランキング参加中。 宜しければ(別窓オープン)クリックお願いしますm(_ _)m 尊き愛する心で是非ご周知下さいm(_ _)m日本動物福祉協会 CCクロ 動物を守る会 ケルビムin沖縄 社会奉仕団体ロータリークラブ空海が持ち帰った(釈迦の生母)摩耶夫人様神の島、久高島宿泊交流館HP(とても奇麗でした!リピーターにも嬉しい場所です!)応援ポチ含め、お読み下さり有り難うございます m(_ _)m
2010年01月02日
コメント(7)

皆様、あけましておめでとうございます!昨夜は、沖縄残波ロイヤルのカウントダウンライブで新年を迎え初、沖縄初日の出は久高島越しに拝み2010年寅年をスタート致しましたそうそう、大晦日の晩に新しい財布を購入しました外は、黒革、中は奇麗な青の布地。 偶然、初の黒の財布を購入した日は満月だったので思わず、恵琉さんに教えてもらった「満月ふりふり」をしちゃいました そして、1日に日がかわり、某ホテルで頂戴した「縁」の文字入り5円玉をお財布にいれちゃいましたお初体験で2010年を迎えためでたい一年なので、初顔だしで今年のブログはスタートしてまいります!皆様、今年一年も優雅に元気にまいりましょう
2010年01月01日
コメント(19)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


